2017年12月1日(金)
12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
滝上町 いろいろ×130

こんばんは。
明日はお仕事が休みのマツです。
話せば長くなるので書きませんが、すっごい久しぶりの土曜休日なのです。
今週は大掃除で全身ホコリまみれになりながら頑張りましたので、土日はゆっくり休ませていただきます。
さて、今年も道の駅「香りの里たきのうえ」ではイルミネーションの季節がやってきました。
道の駅でのイルミネーションは2011年から始まり、2012年は節電のため1回お休みしまして、今回で6回目。
過去の点灯式の様子はこちらをご覧ください。
2016年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2015年11月28日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2014年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション大点灯式
2013年12月6日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2011年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
滝上町のご当地キャラ「ピコロ」とジャンケンをして、勝ち残ったお子様が点灯式でのスイッチを押します。

パーを出すピコロと、チョキを出すお子様たちです。
※小さな町がゆえに、後姿だけでもどこの誰なのか分かってしまうため、強めにモザイクをかけております。
見苦しい写真であること、ご了承ください。
さて、外に出まして、いざ点灯式。

まだ16時過ぎなので、薄明るいですね。
点灯式の様子は動画でどうぞ。
前半は駐車場側から、後半は斜め横から撮影した様子です。
注:風が強かったため、音量にご注意ください。
皆さんが見ている様子をもう一度撮影しようと思っていたのに、気温も低く風も強くてとっても寒かったので、点灯式が終わったらあっという間に皆さん屋内へ入っちゃった(笑)

新聞記者の撮影用に一家族が外に出てきてくださいました。

私もどさくさに紛れて撮らせていただきました。
ちゃんと許可は得ましたよ。
道の駅の2階で温かいお飲み物をご用意して下さってると言うことで、私も行ってみました。

ホットココアやホットゆずドリンクがありました。
写真の枚数制限があるため、今回は省略します。
外も暗くなってきたところで、改めて撮影。

すだれ状のイルミネーションの下には動物などが設置されております。
左から、鹿と、オレンジ色のイルミネーションは紅葉をイメージしているそうです。

こちらはトナカイ。

キツネ、リス、ウサギ。

毎年、左の動物はタヌキ?テン?キツネ?なんて疑問を抱いていましたが、「キツネ」だそうです。
そして、右側の青い縦長のイルミネーションは滝上町内にたくさんある滝をイメージしており、その下の横方向に飾られたイルミネーションは渚滑川だそうです。

よく見ると、隣の動物たちの前にも川をイメージしたイルミネーションがあります。

滝と川のイルミネーションの奥を見ると、なんと芝ざくらをイメージしたピンク色の星側のイルミネーションもありました。

そして、道の駅の入口の柱にもすだれがあり、三角コーンのようなツリーが4つ置かれていました。

先ほどのピンクの星形イルミとこの4つのツリーが今年新たに増えたものだそうです。
写真だけでは伝わらない部分もありますので、動画もどうぞ。
※音は小さめに編集しておりますが、風の音しか聞こえませんので消音でご覧いただいても問題ありません。
正面付近から全体をパシャ!

右斜め方向からパシャ!

昨年は入口の右側のトイレ前の壁にもイルミネーションが設置されていました。
今年は左側の売店前にしか設置されておりませんが、その分いつもよりもゴージャスな感じがします。
色んな角度から動画撮影しました。
こちらも、消音でご覧いただいて問題ありません。
一見して昨年までと変わりなく見えますが、今年は滝や川、芝ざくらや紅葉がイメージされており、グッと滝上町らしくなりました。
私個人的な感想としては、この6回の中で一番いいと思います。
さて、今年のイルミネーション点灯日時です。
点灯期間:平成29年12月1日~平成30年2月28日
点灯時間:16:00~22:00
開催場所:道の駅「香りの里たきのうえ」
皆さま滝上町へお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
明日はお仕事が休みのマツです。
話せば長くなるので書きませんが、すっごい久しぶりの土曜休日なのです。
今週は大掃除で全身ホコリまみれになりながら頑張りましたので、土日はゆっくり休ませていただきます。
さて、今年も道の駅「香りの里たきのうえ」ではイルミネーションの季節がやってきました。
道の駅でのイルミネーションは2011年から始まり、2012年は節電のため1回お休みしまして、今回で6回目。
過去の点灯式の様子はこちらをご覧ください。
2016年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2015年11月28日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2014年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション大点灯式
2013年12月6日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2011年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
滝上町のご当地キャラ「ピコロ」とジャンケンをして、勝ち残ったお子様が点灯式でのスイッチを押します。

パーを出すピコロと、チョキを出すお子様たちです。
※小さな町がゆえに、後姿だけでもどこの誰なのか分かってしまうため、強めにモザイクをかけております。
見苦しい写真であること、ご了承ください。
さて、外に出まして、いざ点灯式。

まだ16時過ぎなので、薄明るいですね。
点灯式の様子は動画でどうぞ。
前半は駐車場側から、後半は斜め横から撮影した様子です。
注:風が強かったため、音量にご注意ください。
皆さんが見ている様子をもう一度撮影しようと思っていたのに、気温も低く風も強くてとっても寒かったので、点灯式が終わったらあっという間に皆さん屋内へ入っちゃった(笑)

新聞記者の撮影用に一家族が外に出てきてくださいました。

私もどさくさに紛れて撮らせていただきました。
ちゃんと許可は得ましたよ。
道の駅の2階で温かいお飲み物をご用意して下さってると言うことで、私も行ってみました。

ホットココアやホットゆずドリンクがありました。
写真の枚数制限があるため、今回は省略します。
外も暗くなってきたところで、改めて撮影。

すだれ状のイルミネーションの下には動物などが設置されております。
左から、鹿と、オレンジ色のイルミネーションは紅葉をイメージしているそうです。

こちらはトナカイ。

キツネ、リス、ウサギ。

毎年、左の動物はタヌキ?テン?キツネ?なんて疑問を抱いていましたが、「キツネ」だそうです。
そして、右側の青い縦長のイルミネーションは滝上町内にたくさんある滝をイメージしており、その下の横方向に飾られたイルミネーションは渚滑川だそうです。

よく見ると、隣の動物たちの前にも川をイメージしたイルミネーションがあります。

滝と川のイルミネーションの奥を見ると、なんと芝ざくらをイメージしたピンク色の星側のイルミネーションもありました。

そして、道の駅の入口の柱にもすだれがあり、三角コーンのようなツリーが4つ置かれていました。

先ほどのピンクの星形イルミとこの4つのツリーが今年新たに増えたものだそうです。
写真だけでは伝わらない部分もありますので、動画もどうぞ。
※音は小さめに編集しておりますが、風の音しか聞こえませんので消音でご覧いただいても問題ありません。
正面付近から全体をパシャ!

右斜め方向からパシャ!

昨年は入口の右側のトイレ前の壁にもイルミネーションが設置されていました。
今年は左側の売店前にしか設置されておりませんが、その分いつもよりもゴージャスな感じがします。
色んな角度から動画撮影しました。
こちらも、消音でご覧いただいて問題ありません。
一見して昨年までと変わりなく見えますが、今年は滝や川、芝ざくらや紅葉がイメージされており、グッと滝上町らしくなりました。
私個人的な感想としては、この6回の中で一番いいと思います。
さて、今年のイルミネーション点灯日時です。
点灯期間:平成29年12月1日~平成30年2月28日
点灯時間:16:00~22:00
開催場所:道の駅「香りの里たきのうえ」
皆さま滝上町へお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。