2018年1月12日(金)
2017年8月 道外旅行3日目・・・サファリと夜のイルカショー
道外の動物園×142

こんばんは。
歌会始を見ると、紀宮さまと噂になった坊城さんと園池さんを思い出すマツです。
今もお二人は歌会始で読んでいらっしゃるのでしょうか?
もう20年以上前の騒動ですが、そんな噂が気になって興味のない歌会始を真剣に観ていた記憶があります。
どうでも良い前置きでした。
前回ご紹介できなかったアドベンの写真をアップしていきます。
薄暗くなってきた時間でしたが、せっかくですのでサファリワールドへ行きました。
サファリバスに乗るのは2年前に行った姫路セントラルパーク以来。
そのほかに乗ったことがあるのは多摩動物公園のライオンバスと、ベアマウンテンくらいかな?
でも、アドベンのケニア号は5両編成だし、別格でした。
そして、ここは道路に動物が横たわっていない。

電柵で仕切られていて、少し離れた場所にいる動物たちを見ることになります。
でも、すごく遠くにいるわけでもないので、決して物足りなさを感じることはありませんでした。

彼らはスイギュウかな?

ゴールデンターキンもいるんだ!

ライオンは寝ていました。

旭山のレイラはアドベン生まれですし、息子2頭が移動したはずですが、この中に親戚はいるのかな?
ライオンはオスとメスで分けられていました。

チーターものんびり。

たぶんアムールトラ

このほかにもたくさんの動物がいました。
そして、19:30からはナイトマリンライブ。

水族館へ行くと、イルカショーは割とよく見るイベントではありますが、全然違うものでした。
単なる芸じゃなく、音と光の演出とストーリー性があり、不思議な感じがしました。

状況を読み取るのが苦手な私にはどんなストーリーだったのか理解できませんでしたが、きっと男女の恋についてだったのだと思います。

5頭のイルカと5人の女性が輪になって

上から見るとこんな感じになっていました。

そして最後、花火が打ち上げられました。

個人的には花火の爆音は動物たちのストレスになっていないのか心配になりました。
特にこの時は、オキゴンドウの赤ちゃんが生まれたばかりで、すぐ隣の施設で飼育していたはずですから。
赤ちゃんが亡くなった原因が、ショーや花火によるストレスでは無いことを願いたいですか、少なからず影響していたんじゃないかな?と思うマツなのでした。
歌会始を見ると、紀宮さまと噂になった坊城さんと園池さんを思い出すマツです。
今もお二人は歌会始で読んでいらっしゃるのでしょうか?
もう20年以上前の騒動ですが、そんな噂が気になって興味のない歌会始を真剣に観ていた記憶があります。
どうでも良い前置きでした。
前回ご紹介できなかったアドベンの写真をアップしていきます。
薄暗くなってきた時間でしたが、せっかくですのでサファリワールドへ行きました。
サファリバスに乗るのは2年前に行った姫路セントラルパーク以来。
そのほかに乗ったことがあるのは多摩動物公園のライオンバスと、ベアマウンテンくらいかな?
でも、アドベンのケニア号は5両編成だし、別格でした。
そして、ここは道路に動物が横たわっていない。

電柵で仕切られていて、少し離れた場所にいる動物たちを見ることになります。
でも、すごく遠くにいるわけでもないので、決して物足りなさを感じることはありませんでした。

彼らはスイギュウかな?

ゴールデンターキンもいるんだ!

ライオンは寝ていました。

旭山のレイラはアドベン生まれですし、息子2頭が移動したはずですが、この中に親戚はいるのかな?
ライオンはオスとメスで分けられていました。

チーターものんびり。

たぶんアムールトラ

このほかにもたくさんの動物がいました。
そして、19:30からはナイトマリンライブ。

水族館へ行くと、イルカショーは割とよく見るイベントではありますが、全然違うものでした。
単なる芸じゃなく、音と光の演出とストーリー性があり、不思議な感じがしました。

状況を読み取るのが苦手な私にはどんなストーリーだったのか理解できませんでしたが、きっと男女の恋についてだったのだと思います。

5頭のイルカと5人の女性が輪になって

上から見るとこんな感じになっていました。

そして最後、花火が打ち上げられました。

個人的には花火の爆音は動物たちのストレスになっていないのか心配になりました。
特にこの時は、オキゴンドウの赤ちゃんが生まれたばかりで、すぐ隣の施設で飼育していたはずですから。
赤ちゃんが亡くなった原因が、ショーや花火によるストレスでは無いことを願いたいですか、少なからず影響していたんじゃないかな?と思うマツなのでした。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。