2018年1月13日(土)
(動画追加)2017年8月 道外旅行4日目・・・アドベン やはりパンダは可愛い
道外の動物園×142

こんばんは。
晩御飯は何にしようか悩んでいるマツです。
お米は食べたい。
あとは、今日はまだ卵を食べていないから、卵も食べたい。
インフルエンザが町内でも流行り始めたらしいので、長ネギも食べた方が良いかな?
まあ、長ネギはほぼ毎回お味噌汁に入れていますけどね。
とりあえず、ブログを書こう。
私個人としては、ジャイアントパンダよりもレッサーパンダの方が好きなんですが、なんだかんだ言ってもパンダは可愛い。
パンダラブにいらっしゃった双子の「桜浜」と「桃浜」。

手前が桜浜、奥で背中を向けているのが桃浜です。
桜浜は仰向け姿勢で竹をもぐもぐ。

桃浜は座ってもぐもぐ。


もぐもぐしている桃浜を動画撮影しました。
私の印象ですが、桜浜はのんびりマイペース、桃浜は活発なタイプに見えました。
ネットでも調べてみましたが、表現に多少違いはあるものの、おおむね2頭の性格はそんな感じで間違え無さそうです。
こちらはブリーディングセンターにいる母「良浜」と娘「結浜」親子。

もぐもぐしている母の近くで、あっちへこっちへと動き回っている結浜がただただ可愛い。
良く動く上に、室内のためブレブレの写真ばかりで申し訳ないのですが、やっぱり子パンダは何をしても可愛い。

手に持っているのはリンゴか何かでしょうか?

1頭だけでも可愛いのだから、2頭だったらどんだけなんでしょうね!

このとき結浜は生後約11ヶ月。

あれから5ヶ月近くが経とうとしていますが、母親の良浜から離れて桜浜・桃浜のとなりでどう過ごしているかな?
双子ならじゃれあって遊ぶこともできますけど、結浜はひとりですからね。
お姉ちゃんたちを羨ましく思ってたりして。
パンダの写真はこれでおしまいです。
でも、アドベンチャーワールドで撮影した写真はまだまだ続きます。
晩御飯は何にしようか悩んでいるマツです。
お米は食べたい。
あとは、今日はまだ卵を食べていないから、卵も食べたい。
インフルエンザが町内でも流行り始めたらしいので、長ネギも食べた方が良いかな?
まあ、長ネギはほぼ毎回お味噌汁に入れていますけどね。
とりあえず、ブログを書こう。
私個人としては、ジャイアントパンダよりもレッサーパンダの方が好きなんですが、なんだかんだ言ってもパンダは可愛い。
パンダラブにいらっしゃった双子の「桜浜」と「桃浜」。

手前が桜浜、奥で背中を向けているのが桃浜です。
桜浜は仰向け姿勢で竹をもぐもぐ。

桃浜は座ってもぐもぐ。


もぐもぐしている桃浜を動画撮影しました。
私の印象ですが、桜浜はのんびりマイペース、桃浜は活発なタイプに見えました。
ネットでも調べてみましたが、表現に多少違いはあるものの、おおむね2頭の性格はそんな感じで間違え無さそうです。
こちらはブリーディングセンターにいる母「良浜」と娘「結浜」親子。

もぐもぐしている母の近くで、あっちへこっちへと動き回っている結浜がただただ可愛い。
良く動く上に、室内のためブレブレの写真ばかりで申し訳ないのですが、やっぱり子パンダは何をしても可愛い。

手に持っているのはリンゴか何かでしょうか?

1頭だけでも可愛いのだから、2頭だったらどんだけなんでしょうね!

このとき結浜は生後約11ヶ月。

あれから5ヶ月近くが経とうとしていますが、母親の良浜から離れて桜浜・桃浜のとなりでどう過ごしているかな?
双子ならじゃれあって遊ぶこともできますけど、結浜はひとりですからね。
お姉ちゃんたちを羨ましく思ってたりして。
パンダの写真はこれでおしまいです。
でも、アドベンチャーワールドで撮影した写真はまだまだ続きます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。