2018年2月2日(金)
2017年8月 道外旅行4日目 アドベン ウォーキングサファリ・・・1
道外の動物園×142

こんにちは。
今日は雪あかりの点灯当番のマツです。
文化センター前で開催中の「第6回 童話村・雪あかり」のろうそくを新しいものに交換し、点灯する当番なのです。
「第6回 童話村・雪あかり」は明後日の2月4日までの開催です。
さて、ちょっと日にちが開いてしまいましたが、今日からまた2017年8月の道外旅行記をアップしていきます。
アドベンチャーワールドでケニア号に乗ってサファリワールドをグルッと一回りしたところまで書きました。
今回はサファリワールドを歩いて回った時の写真です。
写真の枚数が多いので、2回に分けてアップします。
ウォーキングサファリは1周1500m。

今考えたら、30度を超える暑い中をよく歩いたなって思います。
私が乗ったものとは違いますが、ケニア号です。

随時運行されており、見た感じでは常に3台がサファリ内を走っているように見えました。
ホースで水を撒く飼育係さんと、近くに寄って行ったアフリカゾウ達。

アミメキリン達とダチョウ。

一番左の子キリンは、6月6日生まれのオスの赤ちゃんです。
シマウマたち

トップの写真のチーターを後ろからも見ることができました。

別のチーター。

また別のチーター。

こちらはサーバルキャット。

さっきのキリンたちとダチョウを別角度から撮ろうと思ったら、右側から別のキリンの頭が写り込んじゃった。

キリンは何頭いたのかな?

上の写真の中央から右側にかけて、シロオリックス達がまったり。

ニホンジカ?と何鶴かな?

草の中にブラックバック。

マレーバクはお昼寝していました。

人間も暑いけど、動物たちにとっても暑い日中の時間帯。
日陰でゆっくりしている動物たちも多かったです。
今日は雪あかりの点灯当番のマツです。
文化センター前で開催中の「第6回 童話村・雪あかり」のろうそくを新しいものに交換し、点灯する当番なのです。
「第6回 童話村・雪あかり」は明後日の2月4日までの開催です。
さて、ちょっと日にちが開いてしまいましたが、今日からまた2017年8月の道外旅行記をアップしていきます。
アドベンチャーワールドでケニア号に乗ってサファリワールドをグルッと一回りしたところまで書きました。
今回はサファリワールドを歩いて回った時の写真です。
写真の枚数が多いので、2回に分けてアップします。
ウォーキングサファリは1周1500m。

今考えたら、30度を超える暑い中をよく歩いたなって思います。
私が乗ったものとは違いますが、ケニア号です。

随時運行されており、見た感じでは常に3台がサファリ内を走っているように見えました。
ホースで水を撒く飼育係さんと、近くに寄って行ったアフリカゾウ達。

アミメキリン達とダチョウ。

一番左の子キリンは、6月6日生まれのオスの赤ちゃんです。
シマウマたち

トップの写真のチーターを後ろからも見ることができました。

別のチーター。

また別のチーター。

こちらはサーバルキャット。

さっきのキリンたちとダチョウを別角度から撮ろうと思ったら、右側から別のキリンの頭が写り込んじゃった。

キリンは何頭いたのかな?

上の写真の中央から右側にかけて、シロオリックス達がまったり。

ニホンジカ?と何鶴かな?

草の中にブラックバック。

マレーバクはお昼寝していました。

人間も暑いけど、動物たちにとっても暑い日中の時間帯。
日陰でゆっくりしている動物たちも多かったです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。