2019年5月4日(土)
5月4日 道の駅「香りの里たきのうえ」 滝上マルシェ ちょっと寄り道
滝上町 いろいろ×130

こんばんは。
個人的な連休前半を終えようとしているマツです。
私のGWは3・4・5・6日の4連休。
大きな旅行をする予定もないので、思い立ったがままにお出掛けしています。
さて、今日は少し遠方までドライブへ行きましたが、その前に道の駅に寄り道しました。
昨日の引き続き、道の駅「香りの里たきのうえ」では「たきのうえマルシェ」開催中。

でも、とりあえずはイベントとは関係のないログハウス売店へ。

数日前から今シーズンの営業が始まったクレープ屋さんとソフトクリーム屋さんです。
ざっくり「クレープ屋さん」と「ソフトクリーム屋さん」って書きましたが、それ以外にもいろいろ食べることができます。

はまなす牛バーガーはオススメですよ!
ソフトクリーム屋さんは、やっぱり芝ざくらソフトがオススメ。

芝ざくら滝上公園にあるソフトクリーム屋さんと同じお店ですが、芝ざくら滝上公園のお店はお祭り期間中(5月上旬~6月上旬)しか営業していませんが、道の駅のお店は4月下旬から10月頃まで営業しています。
朝10時過ぎに行きましたが、駐車場には次々と車が入ってきて賑わっていました。

クレープはお店の前に座って食べることもできますが、お持ち帰り用にパックに入れてもらうこともできます。

イチゴクレープです。
いちごも生クリームたっぷりで、ボリューム満点です。
道の駅の2階に立ち寄り、旅のおやつにハーブガーデンのシフォンケーキを買うことに。

シフォンケーキは道の駅1階の売店でも購入できます。
ホール大が700円。
ホール中が500円。
そして、カットされたお試しサイズが100円。

写真はアップルです。
その他にプレーンや紅茶、コーヒーなどもあります。
ハーブガーデンのシフォンケーキは甘みもさっぱりで美味しいのです。

そして、層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイのブースにも。

昨日は持ってきていなかった紋別「三幸」のごはんの素を買ってみました。

2~3合のといだ米に1瓶を入れて炊飯するだけで、ホタテごはんやたこめしができちゃうんですって。
美味しそうなので、近日中には食べてみます。
興部のノースプレインファームのバターケーキもオススメしてもらったので、買いました。

写真撮影用に1つ出したら、あっという間に夫が食べてしまいました。

美味しかったそうです。
道の駅に寄った後は遠方までドライブしましたが、その様子はまた後日ご報告します。
個人的な連休前半を終えようとしているマツです。
私のGWは3・4・5・6日の4連休。
大きな旅行をする予定もないので、思い立ったがままにお出掛けしています。
さて、今日は少し遠方までドライブへ行きましたが、その前に道の駅に寄り道しました。
昨日の引き続き、道の駅「香りの里たきのうえ」では「たきのうえマルシェ」開催中。

でも、とりあえずはイベントとは関係のないログハウス売店へ。

数日前から今シーズンの営業が始まったクレープ屋さんとソフトクリーム屋さんです。
ざっくり「クレープ屋さん」と「ソフトクリーム屋さん」って書きましたが、それ以外にもいろいろ食べることができます。

はまなす牛バーガーはオススメですよ!
ソフトクリーム屋さんは、やっぱり芝ざくらソフトがオススメ。

芝ざくら滝上公園にあるソフトクリーム屋さんと同じお店ですが、芝ざくら滝上公園のお店はお祭り期間中(5月上旬~6月上旬)しか営業していませんが、道の駅のお店は4月下旬から10月頃まで営業しています。
朝10時過ぎに行きましたが、駐車場には次々と車が入ってきて賑わっていました。

クレープはお店の前に座って食べることもできますが、お持ち帰り用にパックに入れてもらうこともできます。

イチゴクレープです。
いちごも生クリームたっぷりで、ボリューム満点です。
道の駅の2階に立ち寄り、旅のおやつにハーブガーデンのシフォンケーキを買うことに。

シフォンケーキは道の駅1階の売店でも購入できます。
ホール大が700円。
ホール中が500円。
そして、カットされたお試しサイズが100円。

写真はアップルです。
その他にプレーンや紅茶、コーヒーなどもあります。
ハーブガーデンのシフォンケーキは甘みもさっぱりで美味しいのです。

そして、層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイのブースにも。

昨日は持ってきていなかった紋別「三幸」のごはんの素を買ってみました。

2~3合のといだ米に1瓶を入れて炊飯するだけで、ホタテごはんやたこめしができちゃうんですって。
美味しそうなので、近日中には食べてみます。
興部のノースプレインファームのバターケーキもオススメしてもらったので、買いました。

写真撮影用に1つ出したら、あっという間に夫が食べてしまいました。

美味しかったそうです。
道の駅に寄った後は遠方までドライブしましたが、その様子はまた後日ご報告します。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。