2019年12月3日(火)
11月29日 滝上町 道の駅香りの里たきのうえ イルミネーション点灯中
滝上町 いろいろ×130

こんにちは。
パソコンを買おうかどうしようか迷っているマツです。
買ってから数年が経つこのパソコン、まだウィンドウズ7なんです。
ウィンドウズ10にアップデートしたらまだ使えるとは思うんですよね。
でも、動きが遅くなってきたし、思い切って買い換えちゃおうかな?って思ったり思わなかったりダジバンダリ(古っ!)
さて、久しぶりのブログ更新です。
先週11月29日金曜日から道の駅「香りの里たきのうえ」でイルミネーションの点灯が始まりました。
午後4時から点灯式も行われましたが、残念ながら私はお仕事のため参加できず、仕事から帰ってきてからカメラを持って行ってきました。
9月に開催されたイベント時に撮影した道の駅がこちら。

雨降りの時に撮影しているため、いまいちな写真でごめんなさい。
道の駅入り口とその左側、そして隣接するログハウスの売店にイルミネーションが設置されていました。


道の駅の入り口左側、窓際部分は例年大きくは変わりない印象。

ログハウスの売店は2014年までに比べると規模縮小しましたが、昨年同様って感じかな?

でも、いろんなイルミネーションが正面や側面の壁に設置されており、見ていて飽きません。


道の駅の窓際には今年も動物たち。

左から、リス、タヌキ、クマ、ウサギ、シカだと思います。
タヌキじゃなくてキツネだったかな?イタチ?はたまたテン?
何年か前に確認したことがあったはずですが、忘れました。
今年新たな試みとして、お子様にイラストを描いてもらった灯篭?がありました。


そして、芝ざくらっぽいイルミネーション。

例年、滝をイメージしたイルミネーションがどこかにあるような気がしますが、今年はこれかな?

よく見ると、上にトナカイのイルミネーションが乗っていました。
全体を動画撮影しました。
トラックの走行音しか聞こえないため、消音しております。
映像では伝わりませんが、キーンと冷え切った中で見るイルミネーションはいかにも北海道らしくて神々しく感じられます。(個人の感想ですが・・・)
過去のイルミネーションについてはこちらをご覧ください。
2018年11月30日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯中
2017年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2016年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2015年11月28日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2014年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション大点灯式
2013年12月6日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2011年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
点灯期間
2019年11月29日~2020年2月29日(予定)
点灯時間
16時~22時
会場
道の駅「香りの里たきのうえ」
規模は小さいですが、とてもキレイです。
お近くへお越しの際には、是非皆さんもお立ち寄りください。
パソコンを買おうかどうしようか迷っているマツです。
買ってから数年が経つこのパソコン、まだウィンドウズ7なんです。
ウィンドウズ10にアップデートしたらまだ使えるとは思うんですよね。
でも、動きが遅くなってきたし、思い切って買い換えちゃおうかな?って思ったり思わなかったりダジバンダリ(古っ!)
さて、久しぶりのブログ更新です。
先週11月29日金曜日から道の駅「香りの里たきのうえ」でイルミネーションの点灯が始まりました。
午後4時から点灯式も行われましたが、残念ながら私はお仕事のため参加できず、仕事から帰ってきてからカメラを持って行ってきました。
9月に開催されたイベント時に撮影した道の駅がこちら。

雨降りの時に撮影しているため、いまいちな写真でごめんなさい。
道の駅入り口とその左側、そして隣接するログハウスの売店にイルミネーションが設置されていました。


道の駅の入り口左側、窓際部分は例年大きくは変わりない印象。

ログハウスの売店は2014年までに比べると規模縮小しましたが、昨年同様って感じかな?

でも、いろんなイルミネーションが正面や側面の壁に設置されており、見ていて飽きません。


道の駅の窓際には今年も動物たち。

左から、リス、タヌキ、クマ、ウサギ、シカだと思います。
タヌキじゃなくてキツネだったかな?イタチ?はたまたテン?
何年か前に確認したことがあったはずですが、忘れました。
今年新たな試みとして、お子様にイラストを描いてもらった灯篭?がありました。


そして、芝ざくらっぽいイルミネーション。

例年、滝をイメージしたイルミネーションがどこかにあるような気がしますが、今年はこれかな?

よく見ると、上にトナカイのイルミネーションが乗っていました。
全体を動画撮影しました。
トラックの走行音しか聞こえないため、消音しております。
映像では伝わりませんが、キーンと冷え切った中で見るイルミネーションはいかにも北海道らしくて神々しく感じられます。(個人の感想ですが・・・)
過去のイルミネーションについてはこちらをご覧ください。
2018年11月30日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯中
2017年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2016年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2015年11月28日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2014年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション大点灯式
2013年12月6日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
2011年12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
点灯期間
2019年11月29日~2020年2月29日(予定)
点灯時間
16時~22時
会場
道の駅「香りの里たきのうえ」
規模は小さいですが、とてもキレイです。
お近くへお越しの際には、是非皆さんもお立ち寄りください。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。