2020年10月20日(火)
10月20日 滝上町 今日の渚滑川渓谷遊歩道錦仙峡・・・4
滝上町 錦仙峡×158

こんばんは。
最近、何かと話題の滝上町在住のマツです。
紅葉とかハッカとか、地盤がしっかりしているとか?
でも、どんなことでも話題になるのは良いことです。
さて、今日は午後から錦仙峡をお散歩してきました。
10月下旬に入って気温も下がってきたし、そろそろ紅葉もピーク過ぎかな?と思っていたら、まだまだ現在進行形でした。

風が強い日もあったので、葉が落ち始めてはいますが、まだ見頃です。

奥に写る山の斜面の木々もきれいです。

川面に映る紅葉も好きです。

まだ青みの多いもみじもあります。

洛陽の滝の向こう側の川面に映る紅葉がとってもきれいでした。

ホテル渓谷前のもみじは真っ赤っかでした。

ここでちょっと話がそれますが・・・
ホテル渓谷の向かい側に町の郷土館があり、そこにSLが静態保存されています。
遊歩道側から撮影したため、ちょっと分かりづらくてごめんなさい。

一昨日だったかな?
コスプレのイベントが町内で開催されまして、その時にこのSL前も撮影スポットに設定されていたようで、「無限」ってプレートが付けられていました。

「鬼滅の刃」の映画のアレを模しています。
どれくらいのコスプレイヤーが来町したのでしょう?
今年はいろんなイベントが中止になる中、少しでも楽しんでいただけたのであれば、うれしく思います。
話は戻ります。
パークゴルフ場と、奥にはハーブガーデン。

ハーブガーデンの営業も今月いっぱいで今季終了。
来春まで冬期休業に入ります。
水の橋から見た下流側。

上流側

ホテル渓谷前の渓谷橋を見上げたこの景色が好きです。

数年前に植樹されたヤマモミジがとてもきれいに色付いていました。

例年であれば、ぐっと冷え込んだり、雨や強風で、10月20日頃には見頃を過ぎていることも多いんですが、今年はまだまだキレイ。
でも、金曜日から雨が降る予想なので、どうなるだろうか?
そろそろ雪が降ってもおかしくない季節にもなりましたし、一気に紅葉が進んで、一気に落葉しちゃう可能性も無きにしも非ず。
まだ錦仙峡へお越しになられていない皆様、お急ぎください。

最近、何かと話題の滝上町在住のマツです。
紅葉とかハッカとか、地盤がしっかりしているとか?
でも、どんなことでも話題になるのは良いことです。
さて、今日は午後から錦仙峡をお散歩してきました。
10月下旬に入って気温も下がってきたし、そろそろ紅葉もピーク過ぎかな?と思っていたら、まだまだ現在進行形でした。

風が強い日もあったので、葉が落ち始めてはいますが、まだ見頃です。

奥に写る山の斜面の木々もきれいです。

川面に映る紅葉も好きです。

まだ青みの多いもみじもあります。

洛陽の滝の向こう側の川面に映る紅葉がとってもきれいでした。

ホテル渓谷前のもみじは真っ赤っかでした。

ここでちょっと話がそれますが・・・
ホテル渓谷の向かい側に町の郷土館があり、そこにSLが静態保存されています。
遊歩道側から撮影したため、ちょっと分かりづらくてごめんなさい。

一昨日だったかな?
コスプレのイベントが町内で開催されまして、その時にこのSL前も撮影スポットに設定されていたようで、「無限」ってプレートが付けられていました。

「鬼滅の刃」の映画のアレを模しています。
どれくらいのコスプレイヤーが来町したのでしょう?
今年はいろんなイベントが中止になる中、少しでも楽しんでいただけたのであれば、うれしく思います。
話は戻ります。
パークゴルフ場と、奥にはハーブガーデン。

ハーブガーデンの営業も今月いっぱいで今季終了。
来春まで冬期休業に入ります。
水の橋から見た下流側。

上流側

ホテル渓谷前の渓谷橋を見上げたこの景色が好きです。

数年前に植樹されたヤマモミジがとてもきれいに色付いていました。

例年であれば、ぐっと冷え込んだり、雨や強風で、10月20日頃には見頃を過ぎていることも多いんですが、今年はまだまだキレイ。
でも、金曜日から雨が降る予想なので、どうなるだろうか?
そろそろ雪が降ってもおかしくない季節にもなりましたし、一気に紅葉が進んで、一気に落葉しちゃう可能性も無きにしも非ず。
まだ錦仙峡へお越しになられていない皆様、お急ぎください。

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。