2021年5月8日(土)
5月8日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2021・・・2
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
こんな時間にシフォンケーキ食べているマツです。
もう深夜10時を過ぎているというのに、絶対太るやつですよね。
さて、今日も夕方に芝ざくら滝上公園の写真を撮ってきました。
最初にお断りを…
1枚を除いて全てコンデジで撮影した写真なんですが、コンデジのレンズの中にゴミが入っていまして、写真の右下にそれが映りこんでいます。
心霊写真ではありませんのご安心ください。
昨日はとても天気が良かったこともあり、芝ざくらの開花も進んだように感じます。


ときどき花の中に入って写真撮影をなさる観光客がいらっしゃいますが、花が傷みますので絶対におやめください。

一度枯れてしまった場所には新しい株を植え付けますが、元に戻るまでには3年程度かかります。
それまでは土が見える状態になり、見た目が悪くなります。
頂上付近はまだまだ緑が多めですね。

今日は風が強かったから、桜の花びらがヒラヒラと舞ってきれいでした。

私が歩いたのは閉園時間間近だったので、駐車場もガラガラ。
日中は密にならない程度に多くのお客様がいらっしゃっていました。
広い園内ですから、今年は密になる心配はないでしょう。
西側斜面の開花はかなり進んだように感じました。

今朝は雨が降ったり、日中も急な雨や強風で不安定な天候でしたが、夕方には晴れ渡って夕日に照らされる桜や芝ざくらはとてもきれいでした。

桜と芝ざくらを同時に楽しめるのも明日か明後日までかと思います。

公園を降りた後、神社の坂の上まで行って公園全体を撮影しました。

遠くから見てもピンク色は広がる景色はキレイですね。
明日の天気予報を見ると、午後から雨マーク。
そして、明日以降数日は気温も低くなりそうですね。
皆様、暖かい服装でお越しくださいませ。
私も明日はヒートテックを着ていこうと思います。
こんな時間にシフォンケーキ食べているマツです。
もう深夜10時を過ぎているというのに、絶対太るやつですよね。
さて、今日も夕方に芝ざくら滝上公園の写真を撮ってきました。
最初にお断りを…
1枚を除いて全てコンデジで撮影した写真なんですが、コンデジのレンズの中にゴミが入っていまして、写真の右下にそれが映りこんでいます。
心霊写真ではありませんのご安心ください。
昨日はとても天気が良かったこともあり、芝ざくらの開花も進んだように感じます。


ときどき花の中に入って写真撮影をなさる観光客がいらっしゃいますが、花が傷みますので絶対におやめください。

一度枯れてしまった場所には新しい株を植え付けますが、元に戻るまでには3年程度かかります。
それまでは土が見える状態になり、見た目が悪くなります。
頂上付近はまだまだ緑が多めですね。

今日は風が強かったから、桜の花びらがヒラヒラと舞ってきれいでした。

私が歩いたのは閉園時間間近だったので、駐車場もガラガラ。
日中は密にならない程度に多くのお客様がいらっしゃっていました。
広い園内ですから、今年は密になる心配はないでしょう。
西側斜面の開花はかなり進んだように感じました。

今朝は雨が降ったり、日中も急な雨や強風で不安定な天候でしたが、夕方には晴れ渡って夕日に照らされる桜や芝ざくらはとてもきれいでした。

桜と芝ざくらを同時に楽しめるのも明日か明後日までかと思います。

公園を降りた後、神社の坂の上まで行って公園全体を撮影しました。

遠くから見てもピンク色は広がる景色はキレイですね。
明日の天気予報を見ると、午後から雨マーク。
そして、明日以降数日は気温も低くなりそうですね。
皆様、暖かい服装でお越しくださいませ。
私も明日はヒートテックを着ていこうと思います。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。