2021年5月20日(木)
5月20日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2021・・・10
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
カメラのレンズの中のゴミを何とかしたいと思っているマツです。
トップの写真の右下に白い影がありますが、これがレンズの中に入ってしまった糸くずです。
実はさっき、一か八かで掃除機で吸ってみました。
すると、糸くずを吸い取ることができました。
次回からはきれいな写真をお見せできると思います。
今日も閉園間際に撮影しました。

西日(山の斜面の左側)が差しているため、長い影が写り気味です。
一昨日からの晴天で、園内の芝ざくらの開花は一気に進みまして、本日満開宣言となりました。

天気の良い日、暑い日が続くと芝ざくらの花の元気も無くなってきますので、今後は少しずつ色が褪せてくると思います。
色褪せてくると、紫っぽいピンク色が白っぽいピンク色に変わってきますが、なんとなく白っぽくなってきたかな?

西日が当たっているので、いつもとは違った色合いに見えるのもあるかもしれません。
明日も気温が上がりますが、土日は少し落ち着くようなので、それまではキレイな状態を保ってほしいですね。


頂上付近は満開までもう少し。

午前中だと遠くに見える山もキレイに見えますが、夕方になると逆光でなんだかよく分かりませんね。

後ろを振り向き、東側を見下ろすとイイ感じ。

西側斜面も見頃ですが、逆光で分かりづらくてすみません。

明日は午後から一眼を持って行ってみようかな?
公園全体が南向きのため、早朝や夕方よりも日中行った方が写真は撮りやすいのです。

たまにはゆっくりじっくり歩いてみたいです。
カメラのレンズの中のゴミを何とかしたいと思っているマツです。
トップの写真の右下に白い影がありますが、これがレンズの中に入ってしまった糸くずです。
実はさっき、一か八かで掃除機で吸ってみました。
すると、糸くずを吸い取ることができました。
次回からはきれいな写真をお見せできると思います。
今日も閉園間際に撮影しました。

西日(山の斜面の左側)が差しているため、長い影が写り気味です。
一昨日からの晴天で、園内の芝ざくらの開花は一気に進みまして、本日満開宣言となりました。

天気の良い日、暑い日が続くと芝ざくらの花の元気も無くなってきますので、今後は少しずつ色が褪せてくると思います。
色褪せてくると、紫っぽいピンク色が白っぽいピンク色に変わってきますが、なんとなく白っぽくなってきたかな?

西日が当たっているので、いつもとは違った色合いに見えるのもあるかもしれません。
明日も気温が上がりますが、土日は少し落ち着くようなので、それまではキレイな状態を保ってほしいですね。


頂上付近は満開までもう少し。

午前中だと遠くに見える山もキレイに見えますが、夕方になると逆光でなんだかよく分かりませんね。

後ろを振り向き、東側を見下ろすとイイ感じ。

西側斜面も見頃ですが、逆光で分かりづらくてすみません。

明日は午後から一眼を持って行ってみようかな?
公園全体が南向きのため、早朝や夕方よりも日中行った方が写真は撮りやすいのです。

たまにはゆっくりじっくり歩いてみたいです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。