2022年5月15日(日)
5月15日 今日の芝ざくら滝上公園2022・・・遊覧飛行始めました
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
賞味期限が4日切れたバームクーヘンを食べたマツです。
GWに帰省した時に貰ってきたんですが、賞味期限が5月11日でした(笑)
お腹痛くなるかな?
さて、芝ざくら滝上公園に遊覧飛行ヘリがやってきた!!
コロナ禍の影響で一昨年、昨年と続けて中止されていましたが、今年は開催されております。

今日は風が強いからどうなのかな?と思いましたが、家の中にいても聞こえるヘリの飛ぶ音が聞こえてきて、カメラを抱えて家を出ました。
帰ってきた!!北海道航空のヘリ!!

ヘリポートを見ると、順番待ちをしているお客様も見えるではないか!!

早く乗りたい衝動をグッと抑えて、検温と手指消毒をして入園料を払って、急いでヘリポートへGO!!

天気がいいから、公園に来ていらっしゃるお客様も多いですね。

3年ぶりに見たヘリ、なんか違和感。
別の機体が来たのかな???

3年前はこんな感じでした。

調べてみたら、同じ機種の別機体のようです。
なるほど。
そして、さっそく乗りましたよ。

3年ぶりに見た街並み。

左上には滝上小学校、右下には滝上町役場が写っています。
まだ作物が育つ前の茶色い畑と、奥には残雪の山々。

そして、ひとつ前のブログでもご紹介しましたように、芝ざくらは満開でした。

こんなに一面ピンクなのは初めて見たかもしれない。

西側斜面とヘリ。

駐車場下側斜面と着陸直前のヘリ。

今日一日で何便飛んだんだろう?
15便は飛んでいたと思います。
外国人観光客もほぼいない中、15便って大盛況じゃないか!?
これは私の妄想ですが、コロナ禍でお金を使う機会が無かった方、ずっと旅行やレジャーを我慢していた方が、滝上町の自然豊かな環境の中で気持ちも開放的になり、財布のひももゆるくなっているのかな?思ったりします。
遊覧飛行ヘリの運航は来週末、5月22日(日)までです。
皆さんもぜひ乗ってみませんが?
賞味期限が4日切れたバームクーヘンを食べたマツです。
GWに帰省した時に貰ってきたんですが、賞味期限が5月11日でした(笑)
お腹痛くなるかな?
さて、芝ざくら滝上公園に遊覧飛行ヘリがやってきた!!
コロナ禍の影響で一昨年、昨年と続けて中止されていましたが、今年は開催されております。

今日は風が強いからどうなのかな?と思いましたが、家の中にいても聞こえるヘリの飛ぶ音が聞こえてきて、カメラを抱えて家を出ました。
帰ってきた!!北海道航空のヘリ!!

ヘリポートを見ると、順番待ちをしているお客様も見えるではないか!!

早く乗りたい衝動をグッと抑えて、検温と手指消毒をして入園料を払って、急いでヘリポートへGO!!

天気がいいから、公園に来ていらっしゃるお客様も多いですね。

3年ぶりに見たヘリ、なんか違和感。
別の機体が来たのかな???

3年前はこんな感じでした。

調べてみたら、同じ機種の別機体のようです。
なるほど。
そして、さっそく乗りましたよ。

3年ぶりに見た街並み。

左上には滝上小学校、右下には滝上町役場が写っています。
まだ作物が育つ前の茶色い畑と、奥には残雪の山々。

そして、ひとつ前のブログでもご紹介しましたように、芝ざくらは満開でした。

こんなに一面ピンクなのは初めて見たかもしれない。

西側斜面とヘリ。

駐車場下側斜面と着陸直前のヘリ。

今日一日で何便飛んだんだろう?
15便は飛んでいたと思います。
外国人観光客もほぼいない中、15便って大盛況じゃないか!?
これは私の妄想ですが、コロナ禍でお金を使う機会が無かった方、ずっと旅行やレジャーを我慢していた方が、滝上町の自然豊かな環境の中で気持ちも開放的になり、財布のひももゆるくなっているのかな?思ったりします。
遊覧飛行ヘリの運航は来週末、5月22日(日)までです。
皆さんもぜひ乗ってみませんが?
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。