2022年10月6日(木)
10月6日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・3
滝上町 錦仙峡×158

こんばんは。
今日は4kmくらい歩いたマツです。
お友達から「そんなに歩いたら、また主治医から直電が来ますよ」と言われましたが、さすがにもう来ないと思います(笑)
でも、また傷を悪化させてご心配おかけするようなことにはならないように気を付けたいと思います。
いよいよ明後日は「秋!歩こう!錦仙峡」が開催されます。
まだ完治していないこの足で4km歩けるのかどうか不安なので、今日はのんびり試し歩きをしてきました。
昨日も寒かったけど、今日も曇り模様で寒かった。

昨日は晴れていたけど、今日は曇っている分、寒く感じました。

水の橋まで行ってきました。
上流側

下流側

ホテルの浴室工事のため通行止めになっていたところが、一時通行できるようになっていました。
レストラン前のモミジはまだ緑多めでした。

洛陽の滝

草木が生い茂り川が見づらくなっていましたが、一部刈り取られて見やすくなっていました。

イイ感じに色付いていますね。

反対側から同じ木々を撮影。

ここは毎年きれいに色付くので好きな場所です。

最近、「夫婦の滝」の夫婦関係の観察が好きです。

左が奥様、右が旦那様に例え、その日の水量によって分かれたり繋がったり、奥様がいなかったりしていて面白いのです。
ちなみ、今日は真ん中にもう一本あるので、子どもが生まれたようです(笑)
のんびり4km歩いてみて、骨折箇所の痛みはなく、筋肉の疲労も感じませんでした。
これなら問題なく明後日歩けような気がします。
今日は4kmくらい歩いたマツです。
お友達から「そんなに歩いたら、また主治医から直電が来ますよ」と言われましたが、さすがにもう来ないと思います(笑)
でも、また傷を悪化させてご心配おかけするようなことにはならないように気を付けたいと思います。
いよいよ明後日は「秋!歩こう!錦仙峡」が開催されます。
まだ完治していないこの足で4km歩けるのかどうか不安なので、今日はのんびり試し歩きをしてきました。
昨日も寒かったけど、今日も曇り模様で寒かった。

昨日は晴れていたけど、今日は曇っている分、寒く感じました。

水の橋まで行ってきました。
上流側

下流側

ホテルの浴室工事のため通行止めになっていたところが、一時通行できるようになっていました。
レストラン前のモミジはまだ緑多めでした。

洛陽の滝

草木が生い茂り川が見づらくなっていましたが、一部刈り取られて見やすくなっていました。

イイ感じに色付いていますね。

反対側から同じ木々を撮影。

ここは毎年きれいに色付くので好きな場所です。

最近、「夫婦の滝」の夫婦関係の観察が好きです。

左が奥様、右が旦那様に例え、その日の水量によって分かれたり繋がったり、奥様がいなかったりしていて面白いのです。
ちなみ、今日は真ん中にもう一本あるので、子どもが生まれたようです(笑)
のんびり4km歩いてみて、骨折箇所の痛みはなく、筋肉の疲労も感じませんでした。
これなら問題なく明後日歩けような気がします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。