2022年10月23日(日)
10月22日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・10
滝上町 錦仙峡×158

こんばんは。
今日は朝から足首が痛いマツです。
寒いからかな?天気が悪いからかな?
古傷・・・じゃなく、5ヶ月しか経っていない骨折はまだまだ痛みますね。
さて、インフルエンザと新型コロナウイルスのワクチン同時接種の副反応で1日ダラダラ過ごしていましたが、体調も良く天気も良かったので、昨日はお散歩へ行ってきました。
紅葉シーズンもピークを過ぎ、だいぶ葉も落ちていました。

定点撮影

洛陽の滝はこの日もぱっくり分かれていました。

ここもほとんど葉が落ちちゃいましたね。

でも、場所によってはキレイに染まる木も。

ここはピーク過ぎ


数年前に植樹されたモミジも色づき始めていました。

赤とオレンジが美しい。

誰かがベンチに落ち葉を並べていました。

川に映る木々がキレイですね。


洛陽の滝も見に行ったんですが、写真を撮り忘れました(^^;
10月に入っても暖かい日が続いていたので、ラベンダーも咲いていました。

今日は渓谷橋を渡って対岸を戻ってきました。
教員住宅裏の東屋付近に植樹された木もピークを過ぎつつありました。

旧中学校裏はこんな感じでした。

錦仙峡の紅葉シーズンも残りわずか。
そろそろ雪も降りそうな天気予報ですので、一気に葉が落ちてしまいそうな予感がします。
紅葉レポートブログも、あと1回か2回で終わりにしようと思います。
今日は朝から足首が痛いマツです。
寒いからかな?天気が悪いからかな?
古傷・・・じゃなく、5ヶ月しか経っていない骨折はまだまだ痛みますね。
さて、インフルエンザと新型コロナウイルスのワクチン同時接種の副反応で1日ダラダラ過ごしていましたが、体調も良く天気も良かったので、昨日はお散歩へ行ってきました。
紅葉シーズンもピークを過ぎ、だいぶ葉も落ちていました。

定点撮影

洛陽の滝はこの日もぱっくり分かれていました。

ここもほとんど葉が落ちちゃいましたね。

でも、場所によってはキレイに染まる木も。

ここはピーク過ぎ


数年前に植樹されたモミジも色づき始めていました。

赤とオレンジが美しい。

誰かがベンチに落ち葉を並べていました。

川に映る木々がキレイですね。


洛陽の滝も見に行ったんですが、写真を撮り忘れました(^^;
10月に入っても暖かい日が続いていたので、ラベンダーも咲いていました。

今日は渓谷橋を渡って対岸を戻ってきました。
教員住宅裏の東屋付近に植樹された木もピークを過ぎつつありました。

旧中学校裏はこんな感じでした。

錦仙峡の紅葉シーズンも残りわずか。
そろそろ雪も降りそうな天気予報ですので、一気に葉が落ちてしまいそうな予感がします。
紅葉レポートブログも、あと1回か2回で終わりにしようと思います。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。