2024年4月28日(日)
4月28日 滝上町 今年も始まる芝ざくら開花日記・・・1
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
昨シーズンは錦仙峡の紅葉日記ブログを書いていなかったことに気づいたマツです。
10月に5回くらい紅葉を見に行っていたはずですが、なんでブログにしなかったんだろう?
なんか疲れていたのかな?
そんなこんなで、11ヶ月ぶりのブログ更新です!!
北海道内各地で桜の開花が進んでおりますが、ここ滝上町も一昨日咲き始めたかと思ったら、あっという間に見頃を迎えました。
芝ざくら滝上公園の桜も見頃を迎えたので、芝ざくらとのコラボを撮影したい気持ちも山々ですが、まだ閉園中なんですよ(^^;

5月1日の開園セレモニーまでは、中には入れないのです。
とりあえず、鹿よけ柵の手前から東側斜面下側をパシャリ!

園内には入れないので、神社の坂道から全体を撮影。

遠くから見ても、桜が咲いているのは良く見えます。
芝ざくらの濃いピンク色も見えますね。

神社の桜も見頃でした。


せっかくお散歩へ出かけたので、錦仙峡の桜も見に行ってきました。

実は錦仙峡の桜は満開の時にはあまり見に行ったことが無くて、こんなにきれいに咲いているのは初めて見ました。

今年はコブシもキレイに咲いていて、桜とのコラボも見事です。

野草もたくさん花をつけていました。
エンレイソウ

水芭蕉

16時過ぎに歩いていたので、ニリンソウの花は閉じていました。

道の駅付近の国道沿いの桜並木も見頃でした。


これから1ヶ月間、週に2・3回ペースでブログ更新をしていく予定ですので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨シーズンは錦仙峡の紅葉日記ブログを書いていなかったことに気づいたマツです。
10月に5回くらい紅葉を見に行っていたはずですが、なんでブログにしなかったんだろう?
なんか疲れていたのかな?
そんなこんなで、11ヶ月ぶりのブログ更新です!!
北海道内各地で桜の開花が進んでおりますが、ここ滝上町も一昨日咲き始めたかと思ったら、あっという間に見頃を迎えました。
芝ざくら滝上公園の桜も見頃を迎えたので、芝ざくらとのコラボを撮影したい気持ちも山々ですが、まだ閉園中なんですよ(^^;

5月1日の開園セレモニーまでは、中には入れないのです。
とりあえず、鹿よけ柵の手前から東側斜面下側をパシャリ!

園内には入れないので、神社の坂道から全体を撮影。

遠くから見ても、桜が咲いているのは良く見えます。
芝ざくらの濃いピンク色も見えますね。

神社の桜も見頃でした。


せっかくお散歩へ出かけたので、錦仙峡の桜も見に行ってきました。

実は錦仙峡の桜は満開の時にはあまり見に行ったことが無くて、こんなにきれいに咲いているのは初めて見ました。

今年はコブシもキレイに咲いていて、桜とのコラボも見事です。

野草もたくさん花をつけていました。
エンレイソウ

水芭蕉

16時過ぎに歩いていたので、ニリンソウの花は閉じていました。

道の駅付近の国道沿いの桜並木も見頃でした。


これから1ヶ月間、週に2・3回ペースでブログ更新をしていく予定ですので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。