2011年4月19日(火)
4月11日 おたる水族館本館
おたる水族館×4

こんにちは。
今日から我が町内でも町長選、町議選の選挙カーが走っております。
小さな町であり、我が家は市街地にありますので、1日に何度も選挙カーが通ります。
誰が手を振っているのかわかりません(たぶん誰も振っていない)が「あ、窓からの御声援ありがとうございます!」なんて声が聞こえます。
明日から期日前投票を受け付けるらしいのですが、ハガキはまだ来ていません。
今日発送だという噂です。
さて、今月11日はおたる水族館へ行きました。
私が初めておたる水族館へ行ったのは、かれこれ20年前、小学校の修学旅行のときでした。
2回目に行ったのは昨年11月7日でした。
おたる水族館へ行った1番の目的は「ゴマフアザラシの赤ちゃん」だったのですが、その前に水族館本館を一回り。
館内に入ってすぐ、3匹の亀が御出迎えしてくれます。
亀の種類も書かれておりましたが、チェックし忘れました(^^;
更に奥へ進むときれいな水槽が・・・

ぐるっと回ると「キャ~ッキャ~ッ!!」といいますか「ピーッピーッ!!」といいますか、鳴き声が聞こえてきます。
「何の鳴き声かな?」
と思いながら近づいていくと、この子でした。
コツメカワウソです。
ずっと鳴いていました。
オスが鳴いているのか、メスが鳴いているのか、どっちなんでしょう?
とにかくよく動くので、写真もブレブレです。

少し歩いた角に彼が居ました。
右前肢を失って衰弱しているところを保護されたアオウミガメの「太郎」です。
太郎は水槽の底にいました。
肝心な右前肢は確認できませんでしたが、魚達に囲まれて幸せそうでした。
2階へと行くと、クリオネ発見。
最近クリオネを展示しているところが多いですね。
紋別空港の待ち合いスペースにある棚の上に置かれたクリオネ入りの瓶は衝撃的でした。

そんなこんな、館内をササっと回りまして、海獣公園へと向かいました。
(つづく)
今日から我が町内でも町長選、町議選の選挙カーが走っております。
小さな町であり、我が家は市街地にありますので、1日に何度も選挙カーが通ります。
誰が手を振っているのかわかりません(たぶん誰も振っていない)が「あ、窓からの御声援ありがとうございます!」なんて声が聞こえます。
明日から期日前投票を受け付けるらしいのですが、ハガキはまだ来ていません。
今日発送だという噂です。
さて、今月11日はおたる水族館へ行きました。
私が初めておたる水族館へ行ったのは、かれこれ20年前、小学校の修学旅行のときでした。
2回目に行ったのは昨年11月7日でした。
おたる水族館へ行った1番の目的は「ゴマフアザラシの赤ちゃん」だったのですが、その前に水族館本館を一回り。
館内に入ってすぐ、3匹の亀が御出迎えしてくれます。

更に奥へ進むときれいな水槽が・・・

ぐるっと回ると「キャ~ッキャ~ッ!!」といいますか「ピーッピーッ!!」といいますか、鳴き声が聞こえてきます。
「何の鳴き声かな?」
と思いながら近づいていくと、この子でした。

ずっと鳴いていました。
オスが鳴いているのか、メスが鳴いているのか、どっちなんでしょう?
とにかくよく動くので、写真もブレブレです。

少し歩いた角に彼が居ました。

太郎は水槽の底にいました。

2階へと行くと、クリオネ発見。

紋別空港の待ち合いスペースにある棚の上に置かれたクリオネ入りの瓶は衝撃的でした。

そんなこんな、館内をササっと回りまして、海獣公園へと向かいました。
(つづく)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。