2011年4月22日(金)
3月20日 釧路市動物園 猛獣舎の仲間達

こんにちは。
動物(特にネコ)好きのお知り合いから「釧路のチョコは本当にトラなんですかね?」と言われてショックだったマツです。
チョコは、四肢障害を持って生まれたアムールトラのタイガとココアの母親です。
2頭の父であるリング(現在円山動物園へ出張中)は多摩動物公園でシズカとの間に五体満足な子ども3頭が生まれました(後に1頭死亡)ので、「タイガ・ココアの四肢障害の原因はチョコにあるのでは?」という意味で「本当にトラ?」という発言が出てきたのだと思います。
障害の原因が仮にチョコにあったとして、だからって「チョコはトラではない」とはならないです。
例えば、皆さんのお友達に障害を持った赤ちゃんが誕生した時、「あなたは本当に人間?」なんて思いますか?言いますか?
動物に興味の無い方から言われたのならまだしも、動物好きな方から言われた一言だったので、本当にショックでした。
さて、そんなチョコはトップの写真です。
タツオやリングと同じで、チョコは人間大好きです(^_^)
いつも人間観察をしています。
そんなチョコの隣にはペルシャヒョウの「ベル」がおります。
ベルも高いところから人間観察をしています。
以前はヒョウの「安佐太郎」と交代で外に出ていましたが、2ヶ月前に安佐太郎は亡くなりました。

ペルシャヒョウの隣はライオン。
帯広生まれの「キング」19歳。

円山生まれで、釧路へ移動してもうすぐ1年を迎える「ゆうき」3歳。
この時は寝ていますが、ゆうきはキングと遊びたいようで、しょっちゅうちょっかい出してます。
そんなゆうきの様子を動画で
そして、ライオンの隣は四肢障害を持って生まれた「タイガとココア」の獣舎です。

一昨年タイガが亡くなり、今はココアだけになりました。

ココアも人間大好きなので、いつも何かを見ています。

そんなココアの歩いている様子を動画で
走っていると障害もあまり感じませんが、歩いているとやっぱり後ろ足の動きが不自然ですね。
この日は14時から猛獣舎の仲間達は寝室へ収容されました。
寝室へ入る時のライオンの動画もどうぞ。
ゆうきはキングの後を追うように同じ扉から入っていきますが、ゆうきの寝室は向かって左側にあります。
釧路の猛獣舎は円山の熱帯動物館と同じで、寝室兼屋内展示場になっております。
お食事中のチョコ。

安佐太郎の寝室の前には献花台もありました。

お食事中のキング

お食事中のゆうき

ココアはすぐには食べず、階段に腰をかけて休憩。

食事が終わるとそろぞれのんびりしてました。
キングは気の抜けた顔をして寝ています。

ゆうきは食後の運動。

動画もあります。
ココアは食事はしていませんでしたが、のんびり過ごしていました。

明日・明後日は天気が悪い予想ですね。
天気が良ければ明後日の朝早くに家を出て釧路へ向かおうと思っておりましたが、明日の朝7時くらいに家を出て釧路へ向かおうと思います。
ガソリンを入れておかなきゃ!!
動物(特にネコ)好きのお知り合いから「釧路のチョコは本当にトラなんですかね?」と言われてショックだったマツです。
チョコは、四肢障害を持って生まれたアムールトラのタイガとココアの母親です。
2頭の父であるリング(現在円山動物園へ出張中)は多摩動物公園でシズカとの間に五体満足な子ども3頭が生まれました(後に1頭死亡)ので、「タイガ・ココアの四肢障害の原因はチョコにあるのでは?」という意味で「本当にトラ?」という発言が出てきたのだと思います。
障害の原因が仮にチョコにあったとして、だからって「チョコはトラではない」とはならないです。
例えば、皆さんのお友達に障害を持った赤ちゃんが誕生した時、「あなたは本当に人間?」なんて思いますか?言いますか?
動物に興味の無い方から言われたのならまだしも、動物好きな方から言われた一言だったので、本当にショックでした。
さて、そんなチョコはトップの写真です。
タツオやリングと同じで、チョコは人間大好きです(^_^)
いつも人間観察をしています。
そんなチョコの隣にはペルシャヒョウの「ベル」がおります。

以前はヒョウの「安佐太郎」と交代で外に出ていましたが、2ヶ月前に安佐太郎は亡くなりました。

ペルシャヒョウの隣はライオン。
帯広生まれの「キング」19歳。

円山生まれで、釧路へ移動してもうすぐ1年を迎える「ゆうき」3歳。

そんなゆうきの様子を動画で
そして、ライオンの隣は四肢障害を持って生まれた「タイガとココア」の獣舎です。

一昨年タイガが亡くなり、今はココアだけになりました。

ココアも人間大好きなので、いつも何かを見ています。

そんなココアの歩いている様子を動画で
走っていると障害もあまり感じませんが、歩いているとやっぱり後ろ足の動きが不自然ですね。
この日は14時から猛獣舎の仲間達は寝室へ収容されました。
寝室へ入る時のライオンの動画もどうぞ。
ゆうきはキングの後を追うように同じ扉から入っていきますが、ゆうきの寝室は向かって左側にあります。
釧路の猛獣舎は円山の熱帯動物館と同じで、寝室兼屋内展示場になっております。
お食事中のチョコ。

安佐太郎の寝室の前には献花台もありました。

お食事中のキング

お食事中のゆうき

ココアはすぐには食べず、階段に腰をかけて休憩。

食事が終わるとそろぞれのんびりしてました。
キングは気の抜けた顔をして寝ています。

ゆうきは食後の運動。

動画もあります。
ココアは食事はしていませんでしたが、のんびり過ごしていました。

明日・明後日は天気が悪い予想ですね。
天気が良ければ明後日の朝早くに家を出て釧路へ向かおうと思っておりましたが、明日の朝7時くらいに家を出て釧路へ向かおうと思います。
ガソリンを入れておかなきゃ!!
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。