2011年8月30日(火)
8月26日 旭山動物園 エゾヒグマ 子グマの成長
旭山動物園 エゾヒグマ×58

こんばんは。
15時頃から3時間ほどお昼寝をしていたマツです。
この週末くらいから、過激な取材は落ち着き、やっと窓を開けて生活できるようになりました。
そして、落ち着いてお昼寝をすることが出来ました。
話は本題です。
旭山のエゾヒグマ親子に1ヶ月ぶりに会い、子グマの成長に驚かされましたが、成長と共にできるようになったこと、逆にできなくなったことがあるようです。
メスの雪が木に抱き付きました。

以前だったら、あっという間に一番上まで登っていたったのに、身体が重たくなってしまい、これ以上登ることが出来ずにズルズル~っと落ちてしまいました(^^;
木登りが出来なくなったのは最近のことではなく、6月くらいにはオスの大は登れなくなっていたような気がします。
でも、とんこはあの大きな体で木登りをすることもありますから、子グマたちだって本気を出せば登れるのかもしれません。
どれくらい成長したのかな?と思い、4月29日に撮影した写真を比較。
8月26日。

4月29日。
同じような写真は見つけることが出来なかったので、とんこと子グマの大きさを比べてみてください。
4ヶ月でこんなに成長したんですね。
そりゃ子グマも木登りが出来なくなるはずです。
大きく成長した大と雪が遊ぶ様子です。
ウッドチップを掘って遊んでいるのは雪、放飼場内をグルグルと走っているのが大です。
話は変わりまして、雪が木の上に乗って壁際をジャンプしていました。

次の瞬間、窓枠に手をかけてぶら下がりました。

続きは動画で・・・
よく見ますと、木を転がして踏み台にしようとしているんです。
雪ちゃん、なかなか賢いですね!!
夏でもこんなに楽しい子グマたちですから、雪が積もった時に大と雪がどんな風に遊ぶのか、今から楽しみです。
15時頃から3時間ほどお昼寝をしていたマツです。
この週末くらいから、過激な取材は落ち着き、やっと窓を開けて生活できるようになりました。
そして、落ち着いてお昼寝をすることが出来ました。
話は本題です。
旭山のエゾヒグマ親子に1ヶ月ぶりに会い、子グマの成長に驚かされましたが、成長と共にできるようになったこと、逆にできなくなったことがあるようです。
メスの雪が木に抱き付きました。

以前だったら、あっという間に一番上まで登っていたったのに、身体が重たくなってしまい、これ以上登ることが出来ずにズルズル~っと落ちてしまいました(^^;
木登りが出来なくなったのは最近のことではなく、6月くらいにはオスの大は登れなくなっていたような気がします。
でも、とんこはあの大きな体で木登りをすることもありますから、子グマたちだって本気を出せば登れるのかもしれません。
どれくらい成長したのかな?と思い、4月29日に撮影した写真を比較。
8月26日。

4月29日。

4ヶ月でこんなに成長したんですね。
そりゃ子グマも木登りが出来なくなるはずです。
大きく成長した大と雪が遊ぶ様子です。
ウッドチップを掘って遊んでいるのは雪、放飼場内をグルグルと走っているのが大です。
話は変わりまして、雪が木の上に乗って壁際をジャンプしていました。

次の瞬間、窓枠に手をかけてぶら下がりました。

続きは動画で・・・
よく見ますと、木を転がして踏み台にしようとしているんです。
雪ちゃん、なかなか賢いですね!!
夏でもこんなに楽しい子グマたちですから、雪が積もった時に大と雪がどんな風に遊ぶのか、今から楽しみです。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。