2011年10月3日(月)
9月25日 日本平動物園 マサイキリンの親子
道外の動物園×142

こんにちは。
今日も大量ブログアップ予定です。
トップの写真は日本平動物園のキリンの母と息子です。
右手前が母キリンです。
2頭の紹介プレートです。
母「リン」と息子「ハート」です。
ハート君は2010年1月20日生まれですので、現在1歳8か月の子キリンです。
リンちゃんは熊本市動植物園生まれ。
円山動物園の「ナナコ」(熊本では「小夏」)と姉妹です。
ハート君は、無事に育ったリンの2番目の子だそうで、1番目の「リキ」はリンの生まれ故郷である熊本市動植物園へ婿入りしたようです。
そんなリキ君の幼少期の様子が写されたプレートがありました。

↑右下の1枚をアップにしました。
生後4か月頃の写真だそうです。
今月で4か月を迎える円山の「ナナスケ」もこれくらいの大きさでしょうか?
ハート君とリンちゃんが並んでエサを食べているところです。
まだまだハート君の方が小さいです。
柵越しですが、リンが近くへ来てくれました。
ナナコの姉だけあって美形ですね(*^_^*)
2頭の動画です。
最初に走っているのはハート君です。
道外の動物園へ行って、道内の動物園で飼育されている動物のご親戚に会えるとなんだか嬉しくなります。
この次の次のブログでまた道内在住の動物の親戚をご紹介します。
今日も大量ブログアップ予定です。
トップの写真は日本平動物園のキリンの母と息子です。
右手前が母キリンです。
2頭の紹介プレートです。

ハート君は2010年1月20日生まれですので、現在1歳8か月の子キリンです。
リンちゃんは熊本市動植物園生まれ。

ハート君は、無事に育ったリンの2番目の子だそうで、1番目の「リキ」はリンの生まれ故郷である熊本市動植物園へ婿入りしたようです。
そんなリキ君の幼少期の様子が写されたプレートがありました。

↑右下の1枚をアップにしました。

今月で4か月を迎える円山の「ナナスケ」もこれくらいの大きさでしょうか?
ハート君とリンちゃんが並んでエサを食べているところです。

柵越しですが、リンが近くへ来てくれました。

2頭の動画です。
最初に走っているのはハート君です。
道外の動物園へ行って、道内の動物園で飼育されている動物のご親戚に会えるとなんだか嬉しくなります。
この次の次のブログでまた道内在住の動物の親戚をご紹介します。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。