2011年10月18日(火)
旭山動物園のワシミミズク 円山動物園のワシミミズク
ワシミミズク×1

こんにちは。
明日は天気が良さそうですね。
ちょっと遠出をしてみようかな?
トップの写真は旭山動物園のワシミミズクです。
オスかメスかは分かりません。
ペアで飼育されており、毎年繁殖している優秀なペアです。
2ショット
手前のワシミミズクさん、笑っているのか?威嚇しているのか?口をパクパクさせていました。
その時の様子です。
奥のワシミミズクさんが冷ややかな目で見ているのが面白かったです。

そして、上記ペアの子どもで7月に円山へ移動したワシミミズクの「ムーン」に会ってきました。

ムーンは人工育雛ではなく、両親に育てられた個体だと思います。

短いですが、ムーンの動画です。
人工育雛の「フクちゃん」にもどこかで会えるかな?と期待しながら園内を歩いていましたが、10月7日に行ったときにはフクちゃんには会うことは出来ませんでした。
明日は天気が良さそうですね。
ちょっと遠出をしてみようかな?
トップの写真は旭山動物園のワシミミズクです。
オスかメスかは分かりません。
ペアで飼育されており、毎年繁殖している優秀なペアです。
2ショット

その時の様子です。
奥のワシミミズクさんが冷ややかな目で見ているのが面白かったです。

そして、上記ペアの子どもで7月に円山へ移動したワシミミズクの「ムーン」に会ってきました。

ムーンは人工育雛ではなく、両親に育てられた個体だと思います。

短いですが、ムーンの動画です。
人工育雛の「フクちゃん」にもどこかで会えるかな?と期待しながら園内を歩いていましたが、10月7日に行ったときにはフクちゃんには会うことは出来ませんでした。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。