2011年12月2日(金)
11月28日 旭山動物園 ライオン アキラの帰宅
旭山動物園 ライオン×16

こんにちは。
明日からおびひろ動物園の冬期営業が始まりますね。
皆さんは行かれますか?
私は明日は行かないことになりました。
さて、トップの写真はライオンのアキラです。
アクリルガラスの前に置かれた木の台の上に座っています。
ココは床暖になっているわけではないと思いますが、少し暖かいらしく、ライラやレイラもいつもココに座っています。
冬期営業中、ライオンは暖かい地方の動物ですので、11時から14時の間の公開となります。
旭山動物園では3頭のライオンが飼育されていますので、1時間ずつ交代で外に出てきます。
このとき13:50頃でしたので、飼育係さんも屋内でライオンとクロヒョウのパックの収容の準備をなさっていたのでしょう。
アキラはソワソワしていました。
片足を上げているのは、地面が冷たいからだと思います。
そんなアキラのところに、お隣のアムールトラ「のん」がやってきました。

檻越しに顔をスリスリしてご挨拶。
アキラ5歳、のん15歳。
今流行りの年の差恋愛?
しかも、異種間の禁断の恋???
いやいや、ただ御挨拶しただけでしょう。
早く帰りたくてソワソワするアキラ。
窓から屋内の様子を覗いたかと思ったら、身体を反らせていました。
クマではよく見掛ける行動ですけど、ライオンもやるんですね。
最後に、アキラが寝室へ入るところの動画です。
扉にへばりつき、開いたと同時に入っていきました。
明日からおびひろ動物園の冬期営業が始まりますね。
皆さんは行かれますか?
私は明日は行かないことになりました。
さて、トップの写真はライオンのアキラです。
アクリルガラスの前に置かれた木の台の上に座っています。
ココは床暖になっているわけではないと思いますが、少し暖かいらしく、ライラやレイラもいつもココに座っています。
冬期営業中、ライオンは暖かい地方の動物ですので、11時から14時の間の公開となります。
旭山動物園では3頭のライオンが飼育されていますので、1時間ずつ交代で外に出てきます。
このとき13:50頃でしたので、飼育係さんも屋内でライオンとクロヒョウのパックの収容の準備をなさっていたのでしょう。
アキラはソワソワしていました。

そんなアキラのところに、お隣のアムールトラ「のん」がやってきました。

檻越しに顔をスリスリしてご挨拶。

今流行りの年の差恋愛?
しかも、異種間の禁断の恋???
いやいや、ただ御挨拶しただけでしょう。
早く帰りたくてソワソワするアキラ。
窓から屋内の様子を覗いたかと思ったら、身体を反らせていました。

最後に、アキラが寝室へ入るところの動画です。
扉にへばりつき、開いたと同時に入っていきました。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。