釧路市動物園 アムールトラ(34)
2018年5月25日(金)
5月24日 アムールトラの「ココア」が、10歳の誕生日を迎えました。

こんにちは。
今日も左耳でabemaTV大相撲を聴いているマツです。
旭川出身の旭大星が勝ち越しましたね。
芽室出身の矢後も9日目で勝ち越し十両優勝も夢じゃないかな?と思ったものの、そう甘くはありませんでしたね(^^;
さて、1日遅れてしまいましたが、昨日は釧路市動物園のアムールトラ「ココア」の10歳のお誕生日でした。
長くは生きられないと思われていたのに、10歳の誕生日を迎えられたことをとても嬉しく思います。
トップの写真は、初めてお客様の前で公開された日の写真です。
左がココア、右が故タイガです。
タイガは1歳3か月のときに亡くなってしまいました。
先日行われたココアのお誕生会にも行けず、もちろん昨日も行けなかったのですが、せっかくなのでお蔵入りしていた昨年10月の写真をアップしたいと思います。
秋の紅葉シーズンに、阿寒湖温泉へ一泊旅行をしました。
そのついでに釧路市動物園にも寄りました。
約1年半ぶりに会いましたが、ココアは変わらずお客様に愛想を振りまきながら歩いていました。

後ろ足の障害が重く、歩きづらそうです。

ココアの隣には母「チョコ」が暮らしています。

2頭が並ぶと、よりココアの小ささが際立ちますね。
ココアが10歳ってことは、チョコは13歳。

6月9日で14歳になるんだ!
いつの間にか高齢の域に片足踏み入れたお年頃になっていました。
まったりココア。

おすまし顔のチョコ。

釧路のトラと言えば、初めて「あさま」に会いました。

ブレブレの写真でごめんなさい。
ココアの異母弟です。

父「リング」に似てかっこいいトラでした。

タイガが亡くなって8年が経ちましたが、相変わらず沢山のお花が置かれていました。

たった1年3ヶ月の命だったのに、タイガはたくさんのファンから愛されていますね。
タイガがまだ元気だったころの写真を何度かブログアップしております。
当時は一眼を持っておらず、コンデジや一部は携帯で撮影した写真ですが、ご興味のあります方はご覧ください。
アムールトラのタイガとココア(臨時公開)
2009年4月 タイガとココア
2009年5月24日 タイガとココア 満1歳のお誕生日会
臨時公開のときの動画もありました。
最初に映っている方がタイガで、途中タイガに駆け寄ってくる方がココアです。
今日も左耳でabemaTV大相撲を聴いているマツです。
旭川出身の旭大星が勝ち越しましたね。
芽室出身の矢後も9日目で勝ち越し十両優勝も夢じゃないかな?と思ったものの、そう甘くはありませんでしたね(^^;
さて、1日遅れてしまいましたが、昨日は釧路市動物園のアムールトラ「ココア」の10歳のお誕生日でした。
長くは生きられないと思われていたのに、10歳の誕生日を迎えられたことをとても嬉しく思います。
トップの写真は、初めてお客様の前で公開された日の写真です。
左がココア、右が故タイガです。
タイガは1歳3か月のときに亡くなってしまいました。
先日行われたココアのお誕生会にも行けず、もちろん昨日も行けなかったのですが、せっかくなのでお蔵入りしていた昨年10月の写真をアップしたいと思います。
秋の紅葉シーズンに、阿寒湖温泉へ一泊旅行をしました。
そのついでに釧路市動物園にも寄りました。
約1年半ぶりに会いましたが、ココアは変わらずお客様に愛想を振りまきながら歩いていました。

後ろ足の障害が重く、歩きづらそうです。

ココアの隣には母「チョコ」が暮らしています。

2頭が並ぶと、よりココアの小ささが際立ちますね。
ココアが10歳ってことは、チョコは13歳。

6月9日で14歳になるんだ!
いつの間にか高齢の域に片足踏み入れたお年頃になっていました。
まったりココア。

おすまし顔のチョコ。

釧路のトラと言えば、初めて「あさま」に会いました。

ブレブレの写真でごめんなさい。
ココアの異母弟です。

父「リング」に似てかっこいいトラでした。

タイガが亡くなって8年が経ちましたが、相変わらず沢山のお花が置かれていました。

たった1年3ヶ月の命だったのに、タイガはたくさんのファンから愛されていますね。
タイガがまだ元気だったころの写真を何度かブログアップしております。
当時は一眼を持っておらず、コンデジや一部は携帯で撮影した写真ですが、ご興味のあります方はご覧ください。
アムールトラのタイガとココア(臨時公開)
2009年4月 タイガとココア
2009年5月24日 タイガとココア 満1歳のお誕生日会
臨時公開のときの動画もありました。
最初に映っている方がタイガで、途中タイガに駆け寄ってくる方がココアです。
2016年5月18日(水)
ちょっと懐かしい写真・・・2月18日 釧路市動物園 ココア

こんにちは。
「動物園の動物が大好き」と言いながら、今月に入ってから動物が登場していないことに気付いたマツです。
ブログタイトルを変更したほうが良いんじゃないだろうか?と悩んでいます。
さて、今日は芝ざくら滝上公園へ行かないので、2月18日の釧路市動物園の写真&動画をアップしていきます。
せっかく行ったのに、このままお蔵入りはもったいないですしね。
トップの写真は頭を逆さまにして寝ているアムールトラの「ココア」です。
頭だけじゃなく、全身がひっくり返っていました。

動物園の公式HPの中でもこんな姿のココアの写真を見ますし、最近はこんな感じで寝ていることが多いのかしら?
室内展示場へ行ってみると、母の「チョコ」がいました。

相変わらずチョコは美トラですね。
再びココアに会いに行くと、横向きになっていました。

他の動物舎もグルッと見て回り、約1時間後に戻ると歩いていました。

脚が傷むのか、ゆっくりと歩いていました。

歩くココアです。
14:30からのパクパクタイムでは、ココアもパクパクしていました。

さて、今週末の5月22日(日)はココアのお誕生会が開催されます。
5月24日で8歳になります。
もう8年になるんですね。
長くは生きられないと言われていたのに、もう8歳です。
ココアは体が小さいから、いつまでもお子様のように見えてしまいますが、もう立派な大人なんですよね。
でも、そんないつまでもお子様のようなココアが可愛いんですけどね。
「動物園の動物が大好き」と言いながら、今月に入ってから動物が登場していないことに気付いたマツです。
ブログタイトルを変更したほうが良いんじゃないだろうか?と悩んでいます。
さて、今日は芝ざくら滝上公園へ行かないので、2月18日の釧路市動物園の写真&動画をアップしていきます。
せっかく行ったのに、このままお蔵入りはもったいないですしね。
トップの写真は頭を逆さまにして寝ているアムールトラの「ココア」です。
頭だけじゃなく、全身がひっくり返っていました。

動物園の公式HPの中でもこんな姿のココアの写真を見ますし、最近はこんな感じで寝ていることが多いのかしら?
室内展示場へ行ってみると、母の「チョコ」がいました。

相変わらずチョコは美トラですね。
再びココアに会いに行くと、横向きになっていました。

他の動物舎もグルッと見て回り、約1時間後に戻ると歩いていました。

脚が傷むのか、ゆっくりと歩いていました。

歩くココアです。
14:30からのパクパクタイムでは、ココアもパクパクしていました。

さて、今週末の5月22日(日)はココアのお誕生会が開催されます。
5月24日で8歳になります。
もう8年になるんですね。
長くは生きられないと言われていたのに、もう8歳です。
ココアは体が小さいから、いつまでもお子様のように見えてしまいますが、もう立派な大人なんですよね。
でも、そんないつまでもお子様のようなココアが可愛いんですけどね。
2015年5月28日(木)
5月24日 釧路市動物園 アムールトラ ココアのお誕生会

こんにちは。
汗だくになりながら仕事をしていたマツです。
今日の滝上町は暑かった!
27.8度まで上がったようです。
明日も暑くなりそうですし、バテないように気を付けます。
さて、遅くなってしまいましたが、先日5月24日に開催されました、釧路市動物園のアムールトラ「ココア」の7歳のお誕生会の様子をアップします。
11時からのお誕生日が始まる前、ココアは寝室で待機していました。

なんかソワソワ。
ココアには全国各地にファンがいらっしゃり、お祝いがいろいろと届けられていました。
こちらは本物のケーキです。
トップの写真もお祝いの一部です。
天気が良かったこともあり、獣舎前にはたくさんの家族連れが集まり、大混雑でしたが、なんとか場所を確保してスタンバイ。
釧路市動物園のお誕生会と言えば、担当者さん手作りのケーキですが、今年はファンの方提供の鹿肉でした。
ケーキ状にはなってませんね(^^;
鹿肉やおもちゃのボールのセット、元園長・現担当者・前担当者によるトークの様子が動画で撮影しました。
ほとんどノーカットなので、長いです。
お肉が気になるココア。

お肉を食べるココア。

お誕生会に参加されたお客様には記念品がプレゼントされました。

左がクリアファイル、右上はファンの方手作りのココアの飾り物、右下がカードです。
イベントが終わって、おすまし顔のココア。

お誕生会終了後、バックヤード見学もありました。
窓からお客様を覗くアムールトラの「カフカ」

カメラ目線のライオン「ゆうひ」

お父さんの「アキラ」も気になっていました。

写真には写っていませんが、お母さんの「ゆうき」は我関せずと寝ていました。
タイガとココアの室内運動場には実際に入ることができました。

こちらはついさっきまでココアがいた寝室。
お肉が転がっています。
外に出ると、ココアが窓の前にいました。

別角度から

ココアのお誕生会と言えば、以前は必ず雨が降っていましたが、ここ3年は釧路にしては珍しいくらい暑い日のような気がします。
暑いのが苦手なココアもマッタリモードです。
最後に、ココアの生みの親「チョコ」が登場していませんでしたので、1枚だけ。

お父さんの「リング」はいろんなところへ出張して国内のアムールトラ界の子孫繁栄に貢献しております。
チョコにも頑張ってもらいたいです。
汗だくになりながら仕事をしていたマツです。
今日の滝上町は暑かった!
27.8度まで上がったようです。
明日も暑くなりそうですし、バテないように気を付けます。
さて、遅くなってしまいましたが、先日5月24日に開催されました、釧路市動物園のアムールトラ「ココア」の7歳のお誕生会の様子をアップします。
11時からのお誕生日が始まる前、ココアは寝室で待機していました。

なんかソワソワ。
ココアには全国各地にファンがいらっしゃり、お祝いがいろいろと届けられていました。

トップの写真もお祝いの一部です。
天気が良かったこともあり、獣舎前にはたくさんの家族連れが集まり、大混雑でしたが、なんとか場所を確保してスタンバイ。
釧路市動物園のお誕生会と言えば、担当者さん手作りのケーキですが、今年はファンの方提供の鹿肉でした。

鹿肉やおもちゃのボールのセット、元園長・現担当者・前担当者によるトークの様子が動画で撮影しました。
ほとんどノーカットなので、長いです。
お肉が気になるココア。

お肉を食べるココア。

お誕生会に参加されたお客様には記念品がプレゼントされました。

左がクリアファイル、右上はファンの方手作りのココアの飾り物、右下がカードです。
イベントが終わって、おすまし顔のココア。

お誕生会終了後、バックヤード見学もありました。
窓からお客様を覗くアムールトラの「カフカ」

カメラ目線のライオン「ゆうひ」

お父さんの「アキラ」も気になっていました。

写真には写っていませんが、お母さんの「ゆうき」は我関せずと寝ていました。
タイガとココアの室内運動場には実際に入ることができました。

こちらはついさっきまでココアがいた寝室。

外に出ると、ココアが窓の前にいました。

別角度から

ココアのお誕生会と言えば、以前は必ず雨が降っていましたが、ここ3年は釧路にしては珍しいくらい暑い日のような気がします。
暑いのが苦手なココアもマッタリモードです。
最後に、ココアの生みの親「チョコ」が登場していませんでしたので、1枚だけ。

お父さんの「リング」はいろんなところへ出張して国内のアムールトラ界の子孫繁栄に貢献しております。
チョコにも頑張ってもらいたいです。
2015年3月24日(火)
探していた本が見つかりました!

こんばんは。
テレビドラマを観ているとき、突然映らなくなってビックリしたマツです。
地上波もBSも入らなくなり、何事かと焦ったら、兄が2階の部屋にある配線を抜いただけでした(^o^;)
ここ最近、モノが壊れることが多いマツ家ですので、今度はテレビが壊れたのかと焦りました。
さて、実家の荷物整理をしているとき、本棚からトップの写真の本が見つかりました。
釧路市動物園で生まれた、四肢障害を持つ故タイガとココアの成長記録と写真が紹介された本です。
いま釧路市動物園で一番人気と言えばホッキョクグマの「ミルク」ですが、約6年前にタイガココアが一般公開になったときはとても話題になりましたよね。
ただ人気があるだけではなく、障害があっても必死に生きようとする2頭の姿に勇気と元気をいただいた方も多いかと思います。
そんな2頭の本を購入したは良いものの、その後行方が分からなくなっていました。
最近では行方が分からなくなっていることすら忘れていましたが、なんと母が古い本を収納していた納戸から出てきたのです。
母に貸して、その後返してもらったはずが、実際には返してもらっていなかったのです。
何はともあれ、見つかってよかった(*^▽^*)
今夜はゆっくり読もうっと♪
テレビドラマを観ているとき、突然映らなくなってビックリしたマツです。
地上波もBSも入らなくなり、何事かと焦ったら、兄が2階の部屋にある配線を抜いただけでした(^o^;)
ここ最近、モノが壊れることが多いマツ家ですので、今度はテレビが壊れたのかと焦りました。
さて、実家の荷物整理をしているとき、本棚からトップの写真の本が見つかりました。
釧路市動物園で生まれた、四肢障害を持つ故タイガとココアの成長記録と写真が紹介された本です。
いま釧路市動物園で一番人気と言えばホッキョクグマの「ミルク」ですが、約6年前にタイガココアが一般公開になったときはとても話題になりましたよね。
ただ人気があるだけではなく、障害があっても必死に生きようとする2頭の姿に勇気と元気をいただいた方も多いかと思います。
そんな2頭の本を購入したは良いものの、その後行方が分からなくなっていました。
最近では行方が分からなくなっていることすら忘れていましたが、なんと母が古い本を収納していた納戸から出てきたのです。
母に貸して、その後返してもらったはずが、実際には返してもらっていなかったのです。
何はともあれ、見つかってよかった(*^▽^*)
今夜はゆっくり読もうっと♪
2014年9月19日(金)
7月27日 釧路市動物園 アムールトラのそれぞれ

こんにちは。
釧路市動物園HPの「2014年8月のアムールトラのタイガとココアのページ」の最初の写真はココアではなくチョコだと思うマツです。
こちらのページの1枚目の肉を食べているトラの写真です。
↓ ↓ ↓
2014年8月のアムールトラのタイガとココアのページ
顔を見てもチョコであることは分かるのですが、後ろの扉のキズを見てもチョコの寝室であることは明らか。
ピンクの丸で囲った場所にある3つのキズが、動物園HPの写真にもあります。
指摘しようかどうしようか迷っているうちに1か月半が経ってしまいました。
話は本題。
トップの写真は展示場を歩くアムールトラのカフカを少し遠くから撮影したものです。
リングが茶臼山動物園へ出張中のため、カフカが旧ヒョウ展示場に出ていました。
リングはやぐらの上にいることが多かったですが、カフカはやぐらの下にいました。

チョコは相変わらず悠々自適の単独生活



カフカ、お隣の子ライオンゆうひを威嚇。
お互いの姿は見えないと思うんですが、においで感じるのでしょうか?
歩くカフカと座るチョコのツーショット。

ちょこんと座るチョコが可愛いです。

歩くカフカを動画撮影しました。
気が付けば、ココアが登場してませんでした(^^;
ガラス面から見た後姿。
背中の冬毛が抜け残っていました。
ココアも6歳の立派な大人。
脚に障害があることもあると思いますが、のんびりマッタリと過ごしている時間が増えたように感じます。
釧路市動物園HPの「2014年8月のアムールトラのタイガとココアのページ」の最初の写真はココアではなくチョコだと思うマツです。
こちらのページの1枚目の肉を食べているトラの写真です。
↓ ↓ ↓
2014年8月のアムールトラのタイガとココアのページ

顔を見てもチョコであることは分かるのですが、後ろの扉のキズを見てもチョコの寝室であることは明らか。

指摘しようかどうしようか迷っているうちに1か月半が経ってしまいました。
話は本題。
トップの写真は展示場を歩くアムールトラのカフカを少し遠くから撮影したものです。
リングが茶臼山動物園へ出張中のため、カフカが旧ヒョウ展示場に出ていました。
リングはやぐらの上にいることが多かったですが、カフカはやぐらの下にいました。

チョコは相変わらず悠々自適の単独生活



カフカ、お隣の子ライオンゆうひを威嚇。

歩くカフカと座るチョコのツーショット。

ちょこんと座るチョコが可愛いです。

歩くカフカを動画撮影しました。
気が付けば、ココアが登場してませんでした(^^;
ガラス面から見た後姿。

ココアも6歳の立派な大人。

<< | >> |