釧路市動物園 ホッキョクグマ(68)
2010年8月5日(木)
きっと中には誰かが入ってます

こんにちは。
久しぶりのブログです。
最近なんとなく体が重くて、ブログをサボってしまいました(^^;
さて、トップの写真はだれでしょう?
前にも似たような位置関係で撮影したクマを紹介しましたが、そのときとは別のクマです。
今回は1年以上前の写真をご紹介します。
昨年3月31日、円山動物園から釧路市動物園へデナリが貸し出されました。
釧路へ移動後のデナリは、数日間寝室で過ごした後、まずは1頭でプールのある放飼場へ出るようになりました。
1頭で過ごしている間は、午前はツヨシ、午後はデナリの交代展示となり、側室クルミは隣の狭い檻で過ごしていました。
そのときのクルミの写真です。
檻の中のクルミ

担当者さんが来たので立ち上がりました。

プール側放飼場にいるツヨシが気になるクルミ

反対側から見るとこんな感じ

ここからが中に人が入っているんじゃない?!思ったクルミです。






檻越しだったり、ピンボケしていたりで分かりづらいのですが、まず注目していただきたいのは、クルミは階段に腰掛けてます。
この時点で笑っちゃうのですが、右ひざを抱えるように座ってます。
そして、次の瞬間ですよ、その右後ろ足をピンと伸ばして体を右へひねってるんです!!
ストレッチ?!
そうこうしているうちに、最後右ひざを抱えるように座ったまま背筋を伸ばします。
昭和のモデル?!って突っ込みいれちゃいました(^^;
ホッキョクグマは「着ぐるみの中にはオッサンが入ってる」なんて言われる事がありますが、クルミの中に入っているのは「オッサン」ではなく「ジェントルマン」が入っているんじゃないかな?
今日のオマケ
釧路で公開になったばかりの頃のデナリです。
デナリはプールで泳いだ後に砂場でゴロゴロしていたので、釧路にいた頃はほとんど黒クマと化していました。
久しぶりのブログです。
最近なんとなく体が重くて、ブログをサボってしまいました(^^;
さて、トップの写真はだれでしょう?
前にも似たような位置関係で撮影したクマを紹介しましたが、そのときとは別のクマです。
今回は1年以上前の写真をご紹介します。
昨年3月31日、円山動物園から釧路市動物園へデナリが貸し出されました。
釧路へ移動後のデナリは、数日間寝室で過ごした後、まずは1頭でプールのある放飼場へ出るようになりました。
1頭で過ごしている間は、午前はツヨシ、午後はデナリの交代展示となり、側室クルミは隣の狭い檻で過ごしていました。
そのときのクルミの写真です。
檻の中のクルミ

担当者さんが来たので立ち上がりました。

プール側放飼場にいるツヨシが気になるクルミ

反対側から見るとこんな感じ

ここからが中に人が入っているんじゃない?!思ったクルミです。






檻越しだったり、ピンボケしていたりで分かりづらいのですが、まず注目していただきたいのは、クルミは階段に腰掛けてます。
この時点で笑っちゃうのですが、右ひざを抱えるように座ってます。
そして、次の瞬間ですよ、その右後ろ足をピンと伸ばして体を右へひねってるんです!!
ストレッチ?!
そうこうしているうちに、最後右ひざを抱えるように座ったまま背筋を伸ばします。
昭和のモデル?!って突っ込みいれちゃいました(^^;
ホッキョクグマは「着ぐるみの中にはオッサンが入ってる」なんて言われる事がありますが、クルミの中に入っているのは「オッサン」ではなく「ジェントルマン」が入っているんじゃないかな?
今日のオマケ

デナリはプールで泳いだ後に砂場でゴロゴロしていたので、釧路にいた頃はほとんど黒クマと化していました。
2010年6月30日(水)
ホッキョクグマ メス同士の同居 その1

こんにちは。
昨日までとても暑かった北海道ですが、今日は雲がかかっていて涼しいですね。
今後しばらくは雨も降る予想です。
最近動物園へ行ってないのでネタ切れ気味です(^^;
ホッキョクグマばかりに偏りたくも無いのですが、今日もホッキョクグマの話を書きます。
トップの写真は釧路市動物園のクルミ(手前)とツヨシです。
この2頭、血縁の無いメス同士なのに、仲が良いです。

追い駆けっこしたり、身体をスリスリとしてスキンシップを取ったり・・・。





クルミは生まれてから一昨年までの約11年半の間ずっと母親のコロと一緒にいたので、1頭よりも2頭で居たほうが落ち着くようです。
ツヨシのほうは、まだ子どもっぽいところありますので、クルミと遊びたいようです。
昨日までとても暑かった北海道ですが、今日は雲がかかっていて涼しいですね。
今後しばらくは雨も降る予想です。
最近動物園へ行ってないのでネタ切れ気味です(^^;
ホッキョクグマばかりに偏りたくも無いのですが、今日もホッキョクグマの話を書きます。
トップの写真は釧路市動物園のクルミ(手前)とツヨシです。
この2頭、血縁の無いメス同士なのに、仲が良いです。

追い駆けっこしたり、身体をスリスリとしてスキンシップを取ったり・・・。





クルミは生まれてから一昨年までの約11年半の間ずっと母親のコロと一緒にいたので、1頭よりも2頭で居たほうが落ち着くようです。
ツヨシのほうは、まだ子どもっぽいところありますので、クルミと遊びたいようです。
2010年6月28日(月)
正解は・・・

こんにちは。
今日も暑いですね。
午前中、家庭菜園の草抜きと種まきをしてましたが、暑くてへんな独り言を言ってました(^^;
さて、昨日のブログのトップ写真は誰だったでしょう???
まず、あの写真までの流れを写真で・・・





これだけじゃ何のことか分かりませんよね(^^;
ちなみに、撮影日は今年の2月28日です。
撮影時、私の隣には活魚(ウグイ)を持った飼育係さんがいました。
クマはウグイがほしくて、プールに入って飼育係さんの真下に近付き、「早くください」と言わんばかりに見上げているところです。
もう1枚別の写真を・・・

ここの動物園へ行ったことがある方なら、なんとなく分かると思いますが、雪はあるし2頭居るし、え???って感じですね。
あんまり焦らしても意地悪なので、正解を言います。
釧路市動物園に居た頃のデナリです。
昨年4月、オスではなくメスであったツヨシの代わりに円山から釧路へ移動し、今年1月にクルミと交尾が確認されたことから、3月に再び円山動物園へ戻りました。
2頭で写っている写真は、左がデナリで右がクルミ。
発情期は終わっていますが、クルミもデナリをうるさがることなく仲良く過ごしていましたよ。
そして、今回のトップの写真です。
またクイズにしますか?
今日も暑いですね。
午前中、家庭菜園の草抜きと種まきをしてましたが、暑くてへんな独り言を言ってました(^^;
さて、昨日のブログのトップ写真は誰だったでしょう???
まず、あの写真までの流れを写真で・・・





これだけじゃ何のことか分かりませんよね(^^;
ちなみに、撮影日は今年の2月28日です。
撮影時、私の隣には活魚(ウグイ)を持った飼育係さんがいました。
クマはウグイがほしくて、プールに入って飼育係さんの真下に近付き、「早くください」と言わんばかりに見上げているところです。
もう1枚別の写真を・・・

ここの動物園へ行ったことがある方なら、なんとなく分かると思いますが、雪はあるし2頭居るし、え???って感じですね。
あんまり焦らしても意地悪なので、正解を言います。
釧路市動物園に居た頃のデナリです。
昨年4月、オスではなくメスであったツヨシの代わりに円山から釧路へ移動し、今年1月にクルミと交尾が確認されたことから、3月に再び円山動物園へ戻りました。
2頭で写っている写真は、左がデナリで右がクルミ。
発情期は終わっていますが、クルミもデナリをうるさがることなく仲良く過ごしていましたよ。
そして、今回のトップの写真です。
またクイズにしますか?
<< | >> |