釧路市動物園 ホッキョクグマ(68)
2014年9月23日(火)
7月27日 釧路市動物園 ホッキョクグマ 帰る前にもう一度・・・

こんばんは。
7年前の写真を見ていたマツです。
来週、7年ぶりにある場所へ行こうと思いまして、前回行ったときの写真を見ていました。
夫とは行ったことが無い場所なので、とても楽しみです。
話は本題。
7月27日の釧路市動物園もこれが最後です。
帰る前、最後にもう一度ホッキョクグマ舎へ行きました。
大きなプール側の展示場にいたツヨシはウォーキングに勤しんでいました。

お隣の小さな展示場にいたミルクは眠そう。

大きなプール側で激しく泳ぎ回っていましたから、お疲れなのでしょう。

ミルクの笑顔を見たところで、動物園をあとにしました。

歩くツヨシの動画です。
(注:水の音が大きいので音量を小さくしてからご覧ください。)
眠そうなミルクの動画です。
7年前の写真を見ていたマツです。
来週、7年ぶりにある場所へ行こうと思いまして、前回行ったときの写真を見ていました。
夫とは行ったことが無い場所なので、とても楽しみです。
話は本題。
7月27日の釧路市動物園もこれが最後です。
帰る前、最後にもう一度ホッキョクグマ舎へ行きました。
大きなプール側の展示場にいたツヨシはウォーキングに勤しんでいました。

お隣の小さな展示場にいたミルクは眠そう。

大きなプール側で激しく泳ぎ回っていましたから、お疲れなのでしょう。

ミルクの笑顔を見たところで、動物園をあとにしました。

歩くツヨシの動画です。
(注:水の音が大きいので音量を小さくしてからご覧ください。)
眠そうなミルクの動画です。
2014年9月18日(木)
7月27日 釧路市動物園 ホッキョクグマ ミルク3

こんばんは。
畑で収穫した大量をのトマトを消費するため、トマトリゾットっぽいものを作ったマツです。
「~っぽい」ってところがポイントです。
リゾットではないので(笑)
昼に炊いた残りご飯を使っているし、玉ねぎも入れ忘れました。
さて、なかなかアップが進まない7月27日の釧路市動物園を、今日と明日で頑張ってアップしてきます。
13時過ぎにミルクは大きなプールの放飼場から、小さな放飼場へと移動しました。
柵に登って大きな放飼場を覗き見しています。

いや、担当者さんを見ていたのかな?

そんなミルクの様子を動画撮影しました。
13:30になり、ミルクのパクパクタイムです。
最初にトマトが与えられましたが、トマトな気分ではなかったようで、ガーガー唸りながら檻を叩いていました。
蒸かしたサツマイモの方が好きな様子。

担当者さんの左手にたくさんのサツマイモがあるのを見ると

檻を叩いて催促
わがままなお嬢様ですね(笑)
最後には大きなお肉をもらいました。

口の周りを赤くしながら、骨までバリバリ食べていました。

パクパクタイム中のミルクの様子も動画撮影しました。
パクパクタイムが終わり、大きな放飼場を見ると、ツヨシは担当者さんのことを見上げていました。
ミルクを見た後にツヨシを見ると、とてもおっとりして見えますね。
このあと、他の動物も見に行き、帰る前にもう一度ホッキョクグマ舎へ行きました。
畑で収穫した大量をのトマトを消費するため、トマトリゾットっぽいものを作ったマツです。
「~っぽい」ってところがポイントです。
リゾットではないので(笑)
昼に炊いた残りご飯を使っているし、玉ねぎも入れ忘れました。
さて、なかなかアップが進まない7月27日の釧路市動物園を、今日と明日で頑張ってアップしてきます。
13時過ぎにミルクは大きなプールの放飼場から、小さな放飼場へと移動しました。
柵に登って大きな放飼場を覗き見しています。

いや、担当者さんを見ていたのかな?

そんなミルクの様子を動画撮影しました。
13:30になり、ミルクのパクパクタイムです。

蒸かしたサツマイモの方が好きな様子。

担当者さんの左手にたくさんのサツマイモがあるのを見ると

檻を叩いて催促

最後には大きなお肉をもらいました。

口の周りを赤くしながら、骨までバリバリ食べていました。

パクパクタイム中のミルクの様子も動画撮影しました。
パクパクタイムが終わり、大きな放飼場を見ると、ツヨシは担当者さんのことを見上げていました。

このあと、他の動物も見に行き、帰る前にもう一度ホッキョクグマ舎へ行きました。
2014年9月1日(月)
7月27日 釧路市動物園 ホッキョクグマ ミルク2

こんばんは。
フライドポテトを食べているとき、銀歯が取れたマツです。
一番最近歯科を受診したのは短大2年の冬。
その前は小6の夏。
このどちらかで治療したときにかぶせた銀歯が突然ぽろっと取れたのです!
いずれにせよ、15年以上前に治療した際の銀歯です。
再接着できるかどうか不安だったのですが、本日仕事が終わってから歯科診療所へ行き、無事に接着していただきました。
さて、最近バタバタでブログもサボり気味ですが、今後さらにサボることになりますことをご了承ください。
トップの写真はプールで泳ぐミルクです。
午前中は細いガス管で遊ぶことの多かったミルク

お昼すぎに会いに行くと太いガス管で遊んでいました。
コロコロと転がして遊んでいる時間が長かったですが
プールへ落して、それを抱えて階段を上る姿が面白かったです。

前足で抱え、後ろ足で二足歩行をしながら階段を上るから、どうも中に人が入っているように思えて仕方がない(笑)

ガス管を抱えて陸へ上がるだけではなく
細いガス管の時同様に、プールから押し上げることもあります。

細いガス管の時は鼻で押し上げますが、太いガス管は前足で押し上げます。

とても器用ですね。
そんなミルクの様子を動画撮影しました。
13時過ぎにミルクは隣の狭い展示場へ移動し、大放飼場にはツヨシが登場しますが、その準備のために裏側へと担当者さんがやってくるとミルクが覗いていました。
まだまだ小さいミルクは、少し背伸びをして覗いていました。
このあと13:20頃からツヨシが登場して、発泡スチロール協会様からのお魚プレゼントが行われました。
そして、13:30からはミルクのパクパクタイムも開催。
その様子はまた次回。。。
フライドポテトを食べているとき、銀歯が取れたマツです。
一番最近歯科を受診したのは短大2年の冬。
その前は小6の夏。
このどちらかで治療したときにかぶせた銀歯が突然ぽろっと取れたのです!
いずれにせよ、15年以上前に治療した際の銀歯です。
再接着できるかどうか不安だったのですが、本日仕事が終わってから歯科診療所へ行き、無事に接着していただきました。
さて、最近バタバタでブログもサボり気味ですが、今後さらにサボることになりますことをご了承ください。
トップの写真はプールで泳ぐミルクです。
午前中は細いガス管で遊ぶことの多かったミルク

お昼すぎに会いに行くと太いガス管で遊んでいました。

プールへ落して、それを抱えて階段を上る姿が面白かったです。

前足で抱え、後ろ足で二足歩行をしながら階段を上るから、どうも中に人が入っているように思えて仕方がない(笑)

ガス管を抱えて陸へ上がるだけではなく
細いガス管の時同様に、プールから押し上げることもあります。

細いガス管の時は鼻で押し上げますが、太いガス管は前足で押し上げます。

とても器用ですね。
そんなミルクの様子を動画撮影しました。
13時過ぎにミルクは隣の狭い展示場へ移動し、大放飼場にはツヨシが登場しますが、その準備のために裏側へと担当者さんがやってくるとミルクが覗いていました。

このあと13:20頃からツヨシが登場して、発泡スチロール協会様からのお魚プレゼントが行われました。
そして、13:30からはミルクのパクパクタイムも開催。
その様子はまた次回。。。
2014年8月25日(月)
7月27日 釧路市動物園 ホッキョクグマ ミルク1

こんにちは。
いろいろあってブログ・・・と言うか、パソコン自体に触れていなかったマツです。
今月上旬、精神的に落ち込む出来事があり、それでも頑張ってブログ更新していたんですが、お墓参りや親戚周りで疲れてしまったこともあり、しばらくは仕事から帰ってきたら寝る生活をしておりました。
でも、今日からまたブログアップ頑張ります。
スローペースですが、お付き合いください。
もう1ヶ月前のことですが、7月27日の釧路市動物園をアップしていきます。
トップの写真はプールに入って細いガス管で遊ぶミルクです。
噂には聞いておりましたが、休みなくとにかくよく動きます。
横笛風?

ミルクを見ていると、同じような遊びを繰り返していました。
プールの縁に細いガス管を置くんですが、少しだけ先をプール側に出すのです。

そして、そこをめがけて飛び込むのです。

ガス管と一緒にプールにバシャ~ン!!

そのガス管を、今度は鼻先で押すように陸に上げます。

ヒョイっと!

せっかく陸に上げたガス管を、今度はプールから飛びつくように落としてみたり。

こんな遊び、男鹿でもしていたようですが、クルミもやっていたべか???
いずれにしても、母クルミに似てとにかく遊び方が激しいですね。
ガス管をくわえて陸に上がってきました。

砂場において押します。

そして、ガス管を持ち上げた姿が妙に人間っぽい(笑)

ポイッと投げたら砂が出てきました。

出てきた砂がキレイな弧を描きます。

11時からの発泡スチロールの日お魚プレゼントイベントの時間が近くなり、ミルクはそわそわ。

裏に飼育係さんがいるのかな?

相変わらず立ち姿に安定感がありますね。

ガス管で遊ぶミルクの様子を動画2つにまとめました。
なんて言いますか、激しい遊びの中に賢さも感じ、やっぱり見慣れたララのお子様たちとは違いますよね。
クルミのお子様なのだから違って当然なんですけど・・・
お魚プレゼントの様子はすでにアップ済みですので、こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
7月27日 釧路市動物園 お魚プレゼント・・・ミルク編
午後からの様子はまた後日アップします。
いろいろあってブログ・・・と言うか、パソコン自体に触れていなかったマツです。
今月上旬、精神的に落ち込む出来事があり、それでも頑張ってブログ更新していたんですが、お墓参りや親戚周りで疲れてしまったこともあり、しばらくは仕事から帰ってきたら寝る生活をしておりました。
でも、今日からまたブログアップ頑張ります。
スローペースですが、お付き合いください。
もう1ヶ月前のことですが、7月27日の釧路市動物園をアップしていきます。
トップの写真はプールに入って細いガス管で遊ぶミルクです。
噂には聞いておりましたが、休みなくとにかくよく動きます。
横笛風?

ミルクを見ていると、同じような遊びを繰り返していました。
プールの縁に細いガス管を置くんですが、少しだけ先をプール側に出すのです。

そして、そこをめがけて飛び込むのです。

ガス管と一緒にプールにバシャ~ン!!

そのガス管を、今度は鼻先で押すように陸に上げます。

ヒョイっと!

せっかく陸に上げたガス管を、今度はプールから飛びつくように落としてみたり。

こんな遊び、男鹿でもしていたようですが、クルミもやっていたべか???
いずれにしても、母クルミに似てとにかく遊び方が激しいですね。
ガス管をくわえて陸に上がってきました。

砂場において押します。

そして、ガス管を持ち上げた姿が妙に人間っぽい(笑)

ポイッと投げたら砂が出てきました。

出てきた砂がキレイな弧を描きます。

11時からの発泡スチロールの日お魚プレゼントイベントの時間が近くなり、ミルクはそわそわ。

裏に飼育係さんがいるのかな?

相変わらず立ち姿に安定感がありますね。

ガス管で遊ぶミルクの様子を動画2つにまとめました。
なんて言いますか、激しい遊びの中に賢さも感じ、やっぱり見慣れたララのお子様たちとは違いますよね。
クルミのお子様なのだから違って当然なんですけど・・・
お魚プレゼントの様子はすでにアップ済みですので、こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
7月27日 釧路市動物園 お魚プレゼント・・・ミルク編
午後からの様子はまた後日アップします。
2014年8月7日(木)
7月27日 釧路市動物園 お魚プレゼント・・・ツヨシ編とオマケ

こんにちは。
今日は早く寝ようと思っているマツです。
なかなか落ち着かない体調不良。
体力的にお疲れ気味なのもありますが、精神的にも落ち気味。。。
来週は精神的に病む1週間だから、今週中に体調回復したいのです。
あと2日、お仕事がんばるぞ!!
さて、釧路市動物園の発泡スチロールの日イベント、ツヨシ編です。
13時過ぎにツヨシが登場すると、間もなくニジマスが投げ入れられました。
1匹目は動画で
尻尾側から食べ始め、最後には頭まできれいに平らげました。
続いて2匹目もゲット

水も滴るいい女。

やっぱり尻尾から食べていました。

こちらも動画でどうぞ
うまいうまい!

最後は手に付いた汁もキレイになめていました。

階段まで来て、担当者さんに目で訴えるツヨシ。

さて、発泡スチロール協会様からノベルティを頂きました。

中身はこんな感じ。

毎年ほぼ同じ内容ですが、今年はお子様向けパンフレットが無いかな?
私が大人だから入っていないだけかな?
さて、少しスペースが余ったので、オマケの写真&動画です。
5年前の発泡スチロールの日イベントの様子をアップします。
2009年7月20日に開催された発泡スチロールの日のお魚プレゼント。
当時、クルミとデナリが大放飼場で同居中でした。
まずクルミがニジマスをゲット

このときデナリの分のニジマスもプールに投げ入れられましたが、デナリは見つけられずクルミを追い回しました。
左クルミ、右デナリ
そんな様子は動画でどうぞ
(コンデジで撮影したため、画質が荒いです。)
デナリはクルミから横取りしようと追い回していたのです。
このあとデナリもニジマスをゲットし、デナリは右奥で

クルミは左手前で食べ始めました。

しばらくみていると、デナリはクルミの食べ残しを食べ、

クルミがデナリの食べ残しを食べていました。

デナリが釧路市動物園に貸し出されていたのは11カ月間だけですが、釧路でも期待を裏切らない男でした。
見ていてとても楽しかったです。
なお、ツヨシも1頭狭い檻でニジマスを食べていました。
体
今日は早く寝ようと思っているマツです。
なかなか落ち着かない体調不良。
体力的にお疲れ気味なのもありますが、精神的にも落ち気味。。。
来週は精神的に病む1週間だから、今週中に体調回復したいのです。
あと2日、お仕事がんばるぞ!!
さて、釧路市動物園の発泡スチロールの日イベント、ツヨシ編です。
13時過ぎにツヨシが登場すると、間もなくニジマスが投げ入れられました。
1匹目は動画で
尻尾側から食べ始め、最後には頭まできれいに平らげました。
続いて2匹目もゲット

水も滴るいい女。

やっぱり尻尾から食べていました。

こちらも動画でどうぞ
うまいうまい!

最後は手に付いた汁もキレイになめていました。

階段まで来て、担当者さんに目で訴えるツヨシ。

さて、発泡スチロール協会様からノベルティを頂きました。

中身はこんな感じ。

毎年ほぼ同じ内容ですが、今年はお子様向けパンフレットが無いかな?
私が大人だから入っていないだけかな?
さて、少しスペースが余ったので、オマケの写真&動画です。
5年前の発泡スチロールの日イベントの様子をアップします。
2009年7月20日に開催された発泡スチロールの日のお魚プレゼント。
当時、クルミとデナリが大放飼場で同居中でした。
まずクルミがニジマスをゲット

このときデナリの分のニジマスもプールに投げ入れられましたが、デナリは見つけられずクルミを追い回しました。

そんな様子は動画でどうぞ
(コンデジで撮影したため、画質が荒いです。)
デナリはクルミから横取りしようと追い回していたのです。
このあとデナリもニジマスをゲットし、デナリは右奥で

クルミは左手前で食べ始めました。

しばらくみていると、デナリはクルミの食べ残しを食べ、

クルミがデナリの食べ残しを食べていました。

デナリが釧路市動物園に貸し出されていたのは11カ月間だけですが、釧路でも期待を裏切らない男でした。
見ていてとても楽しかったです。
なお、ツヨシも1頭狭い檻でニジマスを食べていました。
