釧路市動物園 ホッキョクグマ(68)
2011年12月13日(火)
12月11日 釧路市動物園 ホッキョクグマ 番外編

こんにちは。
昨日のツヨシのお誕生日会のブログの中でご紹介できなかった写真をアップしていきたいと思います。
トップの写真はホッキョクグマ舎の左側です。
円山動物園やおびひろ動物園に続き、釧路市動物園もコープさっぽろとホッキョクグマを応援する協定が結ばれました。
もともとここには掲示板があったものを、トドックの掲示板に交換されました。
でも、右上のクマはトドックじゃない(^^;
釧路市動物園で付けたのかな?
掲示されていたものは、男鹿水族館へ嫁入りしたクルミ情報でした。
ホッキョクグマ舎の前を右の方へと進むと、こんなものが!!
クリスマスバージョンのホッキョクグマが!!
こちら、ホッキョクグマ担当のK埜さんがリサイクルショップで見つけて購入したのだそうです。
リサイクルショックでも○千円したらしいので、新品だといくらしたのでしょうね?
更に右側へと行くと、獣舎の右側に顔出し看板がありました。
この看板ができたのは3年半くらい前でしょうか?
昨年クルミが産室に篭っている間、トップの写真のトドックが立っているあたりに移動しましたが、またこちらに戻ってきたようです。
このクマはツヨシです。
ツヨシがメスだと判明したのは3年前ですから、まだオスだと思われていた頃のツヨシの写真です。
ちょっと話は変わりまして・・・
ツヨシのお誕生日会のとき、お誕生日ケーキの横に2つの浮き球が置かれていました。
男鹿水族館へ嫁入りしたクルミへのお誕生日プレゼント用の浮き球です。
クルミ、浮き球遊びが大好きなんです。
右側の浮き球の下部に書かれているのは、クルミが誕生したときからずっと見守ってきてくれたホッキョクグマ担当者さんからのメッセージ。
その上の小さな字は私(笑)
私の方が先に書いたのですけど、担当者さんの上にメッセージを書いてしまいなんだか恐縮です。
クルミが男鹿へ行って約7カ月半。
生まれたときからずっと釧路市動物園のホッキョクグマ舎で過ごしてきたクルミが、知らない場所へ行って大丈夫かな?と心配していましたけど、男鹿水族館のホームページを見る限りはとても元気そうです
また、豪太同様にとっても大切にされていることがよく分かります。
クルミは豪太よりもお姉さんですし、デナリと10ヶ月同居をしてきた経験もありますから、豪太のことをリードして繁殖へと結びつけばよいな・・・と思います。
昨日のツヨシのお誕生日会のブログの中でご紹介できなかった写真をアップしていきたいと思います。
トップの写真はホッキョクグマ舎の左側です。
円山動物園やおびひろ動物園に続き、釧路市動物園もコープさっぽろとホッキョクグマを応援する協定が結ばれました。
もともとここには掲示板があったものを、トドックの掲示板に交換されました。

釧路市動物園で付けたのかな?
掲示されていたものは、男鹿水族館へ嫁入りしたクルミ情報でした。
ホッキョクグマ舎の前を右の方へと進むと、こんなものが!!

こちら、ホッキョクグマ担当のK埜さんがリサイクルショップで見つけて購入したのだそうです。
リサイクルショックでも○千円したらしいので、新品だといくらしたのでしょうね?
更に右側へと行くと、獣舎の右側に顔出し看板がありました。

昨年クルミが産室に篭っている間、トップの写真のトドックが立っているあたりに移動しましたが、またこちらに戻ってきたようです。
このクマはツヨシです。

ちょっと話は変わりまして・・・
ツヨシのお誕生日会のとき、お誕生日ケーキの横に2つの浮き球が置かれていました。


クルミ、浮き球遊びが大好きなんです。
右側の浮き球の下部に書かれているのは、クルミが誕生したときからずっと見守ってきてくれたホッキョクグマ担当者さんからのメッセージ。
その上の小さな字は私(笑)
私の方が先に書いたのですけど、担当者さんの上にメッセージを書いてしまいなんだか恐縮です。
クルミが男鹿へ行って約7カ月半。
生まれたときからずっと釧路市動物園のホッキョクグマ舎で過ごしてきたクルミが、知らない場所へ行って大丈夫かな?と心配していましたけど、男鹿水族館のホームページを見る限りはとても元気そうです
また、豪太同様にとっても大切にされていることがよく分かります。
クルミは豪太よりもお姉さんですし、デナリと10ヶ月同居をしてきた経験もありますから、豪太のことをリードして繁殖へと結びつけばよいな・・・と思います。
2011年12月12日(月)
12月11日 釧路市動物園 ツヨシの8歳のお誕生日会・・・2

こんにちは。
お誕生日ケーキを食べた後のツヨシです。
ツヨシ、何かもらえるんじゃないかと思って見上げています。

飼育係さんの姿を探して立ち上がってみたり。

そんなツヨシに、ニジマスがプレゼントされました。

頭を足で押さえて、シッポからパクっ!!

引きちぎって

ツヨシ「ニジマス美味~い!!」

こんなツヨシの様子を動画で
ニジマスを食べ終え、次はリンゴをもらいました。
待っているツヨシです。

リンゴをもらう様子は動画で
昨年クルミが産室に篭っているときに、口でリンゴをキャッチする練習をしていたのだそうです。
さすがララの娘だけあって、上手ですね・
このあと、しばらく雪の上でゴロゴロとしました。

動画もどうぞ。
ゴロゴロしていたかと思ったら、今度はプールへ
プールから上がっても、またゴロゴロ。

砂の上でもゴロゴロ

壁にスリスリ

氷の上でゴロゴロ。
こんな茶グマなツヨシを見ると、2年前のデナリを思い出します。
お誕生日ケーキを食べた後のツヨシです。
ツヨシ、何かもらえるんじゃないかと思って見上げています。

飼育係さんの姿を探して立ち上がってみたり。

そんなツヨシに、ニジマスがプレゼントされました。

頭を足で押さえて、シッポからパクっ!!

引きちぎって

ツヨシ「ニジマス美味~い!!」

こんなツヨシの様子を動画で
ニジマスを食べ終え、次はリンゴをもらいました。
待っているツヨシです。

リンゴをもらう様子は動画で
昨年クルミが産室に篭っているときに、口でリンゴをキャッチする練習をしていたのだそうです。
さすがララの娘だけあって、上手ですね・
このあと、しばらく雪の上でゴロゴロとしました。

動画もどうぞ。
ゴロゴロしていたかと思ったら、今度はプールへ
プールから上がっても、またゴロゴロ。

砂の上でもゴロゴロ

壁にスリスリ

氷の上でゴロゴロ。

2011年12月12日(月)
12月11日 釧路市動物園 ツヨシの8歳のお誕生日会・・・1

こんにちは。
昨日は釧路市動物園へ行きました!!
浜松にいる弟キロルのお誕生日会が注目されておりましたが、昨日はツヨシお姉ちゃんの8歳のお誕生日だったのです。
トップの写真は、お誕生日ケーキ、ツヨシへプレゼントされた食パンと箱はリンゴだそうです。
昨晩もアップしましたが、お誕生日ケーキはこんな感じ。
このケーキ、中身は6号サイズの市販のスポンジケーキだそうです。
以前は特注のパンだったんですけど、そのパン屋さんをやめてしまったので、今回はスポンジケーキだそうです。
(以前のお誕生日ケーキついてはこちら)
そして、生クリームを塗って、干しブドウで「オメデトウ」と描き、イチゴとブドウがトッピングされていました。
担当者さん手作りの熊ですが、小麦粉を練って作ったそうで、「美味しくない」とのことでした(笑)
ということで、材料をお聞きしましても、人間が食べるケーキと同じものを使っているということで、担当者さんも「今ここで切り分けて皆さんで食べることもできます」と仰っていました。
他の動物園の多くは氷にリンゴや魚などを入れたものをお誕生日ケーキにしている中、人間でも食べられるお誕生日ケーキを手作りなさる担当者さんの努力、素晴らしいと思います。
さて、このケーキですが、放飼場内にセットされました。

場所は放飼場の手前側中央。

ツヨシ登場。

お客様の顔を見ながら、ケーキへと直行。
1頭しかいないので、ケーキに一目散!!ってことはなかったです。
ガブリ!!

ツヨシ、パクパク美味しそうに食べながらもキョロキョロ。
きっと「まだ何かあるのかな?」と気にしていたのだと思います。
ガブッ!!

口の周りのクリームを舐めたら変な顔になっちゃった(笑)

本体を食べ終え、地面に落ちたイチゴやブドウ、食べ残しをペロペロパクパク。

全部食べてくれたんだ(*^_^*)
・・・と思ったら、ツヨシが顔を上げた瞬間

きっと担当者さんが一番手間ひま掛けて作ったであろう、ツヨシの飾りだけが残っていました。
作った本人が「美味しくない」と言ってましたから、ツヨシにとっても美味しくなかったのでしょう(笑)
でも、ちゃんと食べましたよ。

頭から

ツヨシ「せっかく久○埜パパが作ってくれたケーキだから、全部食べなくちゃ!!」

そんなツヨシの様子を、登場からケーキを食べる終えるまで動画でどうぞ。
ちゃんとケーキを全部食べたツヨシなのでした。
このあと、ニジマスやリンゴも投げ入れられました。
その様子も後程アップしたいと思います。
昨日は釧路市動物園へ行きました!!
浜松にいる弟キロルのお誕生日会が注目されておりましたが、昨日はツヨシお姉ちゃんの8歳のお誕生日だったのです。
トップの写真は、お誕生日ケーキ、ツヨシへプレゼントされた食パンと箱はリンゴだそうです。
昨晩もアップしましたが、お誕生日ケーキはこんな感じ。

以前は特注のパンだったんですけど、そのパン屋さんをやめてしまったので、今回はスポンジケーキだそうです。
(以前のお誕生日ケーキついてはこちら)
そして、生クリームを塗って、干しブドウで「オメデトウ」と描き、イチゴとブドウがトッピングされていました。
担当者さん手作りの熊ですが、小麦粉を練って作ったそうで、「美味しくない」とのことでした(笑)
ということで、材料をお聞きしましても、人間が食べるケーキと同じものを使っているということで、担当者さんも「今ここで切り分けて皆さんで食べることもできます」と仰っていました。
他の動物園の多くは氷にリンゴや魚などを入れたものをお誕生日ケーキにしている中、人間でも食べられるお誕生日ケーキを手作りなさる担当者さんの努力、素晴らしいと思います。
さて、このケーキですが、放飼場内にセットされました。

場所は放飼場の手前側中央。

ツヨシ登場。

お客様の顔を見ながら、ケーキへと直行。

ガブリ!!

ツヨシ、パクパク美味しそうに食べながらもキョロキョロ。

ガブッ!!

口の周りのクリームを舐めたら変な顔になっちゃった(笑)

本体を食べ終え、地面に落ちたイチゴやブドウ、食べ残しをペロペロパクパク。

全部食べてくれたんだ(*^_^*)
・・・と思ったら、ツヨシが顔を上げた瞬間

きっと担当者さんが一番手間ひま掛けて作ったであろう、ツヨシの飾りだけが残っていました。
作った本人が「美味しくない」と言ってましたから、ツヨシにとっても美味しくなかったのでしょう(笑)
でも、ちゃんと食べましたよ。

頭から

ツヨシ「せっかく久○埜パパが作ってくれたケーキだから、全部食べなくちゃ!!」

そんなツヨシの様子を、登場からケーキを食べる終えるまで動画でどうぞ。
ちゃんとケーキを全部食べたツヨシなのでした。
このあと、ニジマスやリンゴも投げ入れられました。
その様子も後程アップしたいと思います。
2011年12月11日(日)
今日はツヨシのお誕生日

こんばんは。
今朝5時前に起き、5時半に家を出発して釧路市動物園へ行ってきました。
帰ってきたのは22時頃。
冬の釧路日帰りはハードです(^^;
さて、もう23時過ぎましたし、今日は写真をちょっとだけ。
トップの写真はホッキョクグマ「ツヨシ」のお誕生日ケーキを正面から撮影したものです。
干しブドウで「オメデトウ」を描かれてます。
斜め上から
イチゴとブドウがトッピングされ、飼育係さん手作りのツヨシが載っています。
以前、3年前と2年前のお誕生日ケーキについてご紹介しましたが、今回は以前までとやや事情が違うようでしたので、また改めてご紹介いたします。
この飼育係さん手作りのお誕生日ケーキが放飼場内にセットされ、ツヨシはパクリと食べたのでございます。

とても美味しそうに食べておりました。
ツヨシの登場・食べている様子など動画もございますので、また明日のブログで・・・
おやすみなさい。。。
今朝5時前に起き、5時半に家を出発して釧路市動物園へ行ってきました。
帰ってきたのは22時頃。
冬の釧路日帰りはハードです(^^;
さて、もう23時過ぎましたし、今日は写真をちょっとだけ。
トップの写真はホッキョクグマ「ツヨシ」のお誕生日ケーキを正面から撮影したものです。
干しブドウで「オメデトウ」を描かれてます。
斜め上から

以前、3年前と2年前のお誕生日ケーキについてご紹介しましたが、今回は以前までとやや事情が違うようでしたので、また改めてご紹介いたします。
この飼育係さん手作りのお誕生日ケーキが放飼場内にセットされ、ツヨシはパクリと食べたのでございます。

とても美味しそうに食べておりました。
ツヨシの登場・食べている様子など動画もございますので、また明日のブログで・・・
おやすみなさい。。。
2011年11月17日(木)
懐かしい写真シリーズ・・・釧路市動物園のホッキョクグマお誕生日会

こんにちは。
札幌は結構雪が積もったそうですね。
こちらは昨晩からは積もっていませんが、パラパラとは降っています。
ミヤネ屋で円山動物園が出ていましたけど、ララはプールで泳いでいました。
K西さんの後ろでおねだりポーズをするララが可愛かったです。
リングやライオンご夫妻は屋内でヌクヌクしていました。
さて、11・12月と言えば、ホッキョクグマの誕生の季節ですね。
今週末は円山動物園でララのアニマルファミリー限定お誕生日会が開催されますし、来月は浜松へ行ったキロルのお誕生日会もあるようです。
そして、来月11日には釧路市動物園のツヨシのお誕生日会が開催されます。
昨年はクルミの出産準備のため、お誕生日会は中止になりましたので、2年ぶりのお誕生日会です。
そこで、今日は過去2回私が参加した釧路市動物園のホッキョクグマお誕生日会の様子を簡単にご紹介します。
トップの写真は2008年12月7日に開催されたお誕生日会の時のケーキです。
左はクルミ用、右はツヨシ用です。
スポンジのケーキではなく、大きなパンで出来ています。
たぶんパンを使用していること以外は、人間が食べるケーキとほぼ同じ材料をしていると思います。
釧路市動物園のお誕生日会と言えば、飼育係さん手作りのケーキが名物?なのですが、その中でもホッキョクグマのケーキは特に愛情を感じます。
よく見るホッキョクグマのケーキは「バケツ氷」ですから。
その手作りケーキ、放飼場内に2つセットされ、それぞれ食べました。
ちなみに、左に置かれたのはクルミ用、右はツヨシ用です。
でも、左のケーキを食べているのはツヨシ、右のケーキを食べているのはクルミです(笑)
ツヨシ
ボケボケですが、お口の周りにクリームがついているところが可愛いですね。
クルミ
こちらもクリームが・・・
ツヨシが「オスではなくメスだった!」とニュースが流れた直後のお誕生日会ということもあり、お客様も多かったですし、カメラもたくさん来ていました。
そして、1年後の2009年12月6日。
同じように手作りケーキが用意されたのですが、デナリが出張中でしたので、クルミとデナリが一緒に食べていました。
奥がデナリ、手前がクルミです。
デナリは自分の分を食べ終えるとクルミのケーキを横取りしてしまいました。
初めて食べたケーキ、美味しかったのかな?
このあと隣の檻のツヨシにもケーキがプレゼントされました。
分かりづらいのですが、ケーキにはちゃんと「ツヨシ」と描かれています。
ツヨシはみんなにお尻を向けて食べていました。

今年はツヨシ1頭でのお誕生日会。
たぶん今回も行くと思いますが、前泊できないので早起きできるか不安・・・
でも、久しぶりにツヨシに会えることはとても楽しみです!!
札幌は結構雪が積もったそうですね。
こちらは昨晩からは積もっていませんが、パラパラとは降っています。
ミヤネ屋で円山動物園が出ていましたけど、ララはプールで泳いでいました。
K西さんの後ろでおねだりポーズをするララが可愛かったです。
リングやライオンご夫妻は屋内でヌクヌクしていました。
さて、11・12月と言えば、ホッキョクグマの誕生の季節ですね。
今週末は円山動物園でララのアニマルファミリー限定お誕生日会が開催されますし、来月は浜松へ行ったキロルのお誕生日会もあるようです。
そして、来月11日には釧路市動物園のツヨシのお誕生日会が開催されます。
昨年はクルミの出産準備のため、お誕生日会は中止になりましたので、2年ぶりのお誕生日会です。
そこで、今日は過去2回私が参加した釧路市動物園のホッキョクグマお誕生日会の様子を簡単にご紹介します。
トップの写真は2008年12月7日に開催されたお誕生日会の時のケーキです。
左はクルミ用、右はツヨシ用です。
スポンジのケーキではなく、大きなパンで出来ています。
たぶんパンを使用していること以外は、人間が食べるケーキとほぼ同じ材料をしていると思います。
釧路市動物園のお誕生日会と言えば、飼育係さん手作りのケーキが名物?なのですが、その中でもホッキョクグマのケーキは特に愛情を感じます。
よく見るホッキョクグマのケーキは「バケツ氷」ですから。
その手作りケーキ、放飼場内に2つセットされ、それぞれ食べました。

でも、左のケーキを食べているのはツヨシ、右のケーキを食べているのはクルミです(笑)
ツヨシ

クルミ

ツヨシが「オスではなくメスだった!」とニュースが流れた直後のお誕生日会ということもあり、お客様も多かったですし、カメラもたくさん来ていました。
そして、1年後の2009年12月6日。
同じように手作りケーキが用意されたのですが、デナリが出張中でしたので、クルミとデナリが一緒に食べていました。

デナリは自分の分を食べ終えるとクルミのケーキを横取りしてしまいました。

このあと隣の檻のツヨシにもケーキがプレゼントされました。

ツヨシはみんなにお尻を向けて食べていました。

今年はツヨシ1頭でのお誕生日会。
たぶん今回も行くと思いますが、前泊できないので早起きできるか不安・・・
でも、久しぶりにツヨシに会えることはとても楽しみです!!