円山動物園 ホッキョクグマ(82)
2014年4月8日(火)
2月23日 円山動物園 ホッキョクグマ ララ親子3

こんばんは。
過去のトラウマを忘れられないマツです。
些細なことでも、心の奥底から深く傷つけられることだってありますよね。
忘れたいけど忘れられないから、考えないように頑張るんですが、何かをきっかけに思い出してしまうのです。
難しいな・・・。
そんなときはやっぱり現実逃避!
2月23日のララ親子つづきです。
11時過ぎ、トップの写真のように屋内を気にしていました。
隣の展示場で担当者さんが掃除をしていたのです。

子グマたちはソワソワと動き回っていました。

おもむろにプール(雪で埋まっていますが…)の近くへやってきておしっこ。。。

その奥を見ると・・・

もう1頭もおしっこを催したようです。

11:30近くなり、スピーカーがセットされました。

ホッキョクグマガイドが始まることを察して、プールの上にやってきました。

ララはおねだり。

ガイドが始まると、それぞれスタンバイ?

ガイドの様子は動画撮影しましたが、長いので半分くらいに編集してアップしました。
お腹が空いていなかったのか、奪い合うように食べることはありませんでした。

続いて、ぶどう入りのポリタンクがプレゼントされましたが、こちらも動画でどうぞ。
ララは器用にポリタンクを転がしていましたが、ポロマルはぶどうよりもポリタンク遊びメインのように見えました。

ポ~~ン!
]
過去のトラウマを忘れられないマツです。
些細なことでも、心の奥底から深く傷つけられることだってありますよね。
忘れたいけど忘れられないから、考えないように頑張るんですが、何かをきっかけに思い出してしまうのです。
難しいな・・・。
そんなときはやっぱり現実逃避!
2月23日のララ親子つづきです。
11時過ぎ、トップの写真のように屋内を気にしていました。
隣の展示場で担当者さんが掃除をしていたのです。

子グマたちはソワソワと動き回っていました。

おもむろにプール(雪で埋まっていますが…)の近くへやってきておしっこ。。。

その奥を見ると・・・

もう1頭もおしっこを催したようです。

11:30近くなり、スピーカーがセットされました。

ホッキョクグマガイドが始まることを察して、プールの上にやってきました。

ララはおねだり。

ガイドが始まると、それぞれスタンバイ?

ガイドの様子は動画撮影しましたが、長いので半分くらいに編集してアップしました。
お腹が空いていなかったのか、奪い合うように食べることはありませんでした。

続いて、ぶどう入りのポリタンクがプレゼントされましたが、こちらも動画でどうぞ。
ララは器用にポリタンクを転がしていましたが、ポロマルはぶどうよりもポリタンク遊びメインのように見えました。

ポ~~ン!

2014年4月8日(火)
2月23日 円山動物園 ホッキョクグマ ララ親子2

こんにちは。
最近、また変な夢を見るようになってきたマツです。
目を覚ました時には恐かったり気味が悪かったりで目覚めが悪いのですが、夢の内容は晩には忘れてしまっています。
でも、また翌晩には変な夢を見てしまい目覚めが悪いのです。
きっと色んなことに悩み過ぎですね。
気楽に生きられたら、どんなに人生楽しいことだろう?
さて、現実逃避!
今日もララ親子に癒されます。
トップの写真はポロロでしょうか?
おしっこ中です。
遠くから飼育係さんが歩いてきたのか、3頭とも遠くを見ていました。

ジーっと見る2頭。

立ち上がって見てみたり。

フタを奪い合う2頭。

その頃ララは、のび~~

この写真↑の左の方にちょっとだけオレンジ色のブイが写っています。
そのブイを持ってのび~~

ララさん、ブイを抱えて再び眠りに

子グマの1頭やってきて、一緒にお昼寝?

もう1頭もやってきて一緒に寝るのかな?と思ったんですが

ララが抱えていたブイが欲しい?

ブイゲット!

ララは子グマを抱えてお昼寝。

3頭でお昼寝をするのかな?

このあと飼育係さんが熊館の中に入ってきて3頭ともソワソワと動き出しました。

最近、また変な夢を見るようになってきたマツです。
目を覚ました時には恐かったり気味が悪かったりで目覚めが悪いのですが、夢の内容は晩には忘れてしまっています。
でも、また翌晩には変な夢を見てしまい目覚めが悪いのです。
きっと色んなことに悩み過ぎですね。
気楽に生きられたら、どんなに人生楽しいことだろう?
さて、現実逃避!
今日もララ親子に癒されます。
トップの写真はポロロでしょうか?
おしっこ中です。
遠くから飼育係さんが歩いてきたのか、3頭とも遠くを見ていました。

ジーっと見る2頭。

立ち上がって見てみたり。

フタを奪い合う2頭。

その頃ララは、のび~~

この写真↑の左の方にちょっとだけオレンジ色のブイが写っています。
そのブイを持ってのび~~

ララさん、ブイを抱えて再び眠りに

子グマの1頭やってきて、一緒にお昼寝?

もう1頭もやってきて一緒に寝るのかな?と思ったんですが

ララが抱えていたブイが欲しい?

ブイゲット!

ララは子グマを抱えてお昼寝。

3頭でお昼寝をするのかな?

このあと飼育係さんが熊館の中に入ってきて3頭ともソワソワと動き出しました。

2014年4月5日(土)
2月23日 円山動物園 ホッキョクグマ ララ親子1

こんばんは。
明日は旭山動物園へ行こうかと企んでいるマツです。
旭山動物園の冬期営業も明後日4月7日まで。
約3週間の休園期間に入る前に動物たちに会いに行きたいと思います。
夫はお仕事をするようなので、お一人様で動物園を満喫してきます。
さて、今日からは2月23日の円山動物園です。
ポロロとマルルが、それぞれ徳島と熊本へ旅立つ前に会いに行きました。
トップの写真は9時過ぎのポロロとマルルです。
雪に掘った穴にフタやブイを入れて遊んでいました。
なお、私はポロロとマルルの判別ができませんm(_ _)m
2頭とも仰向けになって穴に頭を入れて遊んでいました。

ときどき移動しながら遊んでいました。

2頭が遊んでいる頃、ララは奥でマッタリしていました。

寝室から顔を出す子グマと、眠そうなララ。

ペッタンコ座りをしてフタで遊んでいるところ。

マッタリしているララの横でブイ遊びをする子グマ。

なぜかララがブイを抱え、子グマはララのお腹の上に足を置いて寝る。

フタで遊ぶ子グマ。

フタで遊んでいた子グマですが、おもむろに歩きだし、ララが抱えていたブイを持ってきてブイとフタW使いで遊び始めました。

そんな子グマの様子を動画撮影しました。
寝ている2頭にちょっかいを出しに行く。

ちょっかいを出されても寝ている2頭。

ちょっとだけ起きて2頭とも歩いていた瞬間もあったんですが、

やっぱりララとお昼寝がいいようです。

一緒に遊びたいのか、寝ている親子にちょっかいを出す。

離れたところで遊んでいればよいのに、寝ている2頭の近くで遊ぶからちょっと迷惑そうでした。
何か気になるものがあったのか、3頭で遠くを見ていました。

ここまでが開園から約1時間のララ親子の様子です。
まだまだ写真も動画もありますので、少しずつブログアップしていきます。
明日は旭山動物園へ行こうかと企んでいるマツです。
旭山動物園の冬期営業も明後日4月7日まで。
約3週間の休園期間に入る前に動物たちに会いに行きたいと思います。
夫はお仕事をするようなので、お一人様で動物園を満喫してきます。
さて、今日からは2月23日の円山動物園です。
ポロロとマルルが、それぞれ徳島と熊本へ旅立つ前に会いに行きました。
トップの写真は9時過ぎのポロロとマルルです。
雪に掘った穴にフタやブイを入れて遊んでいました。
なお、私はポロロとマルルの判別ができませんm(_ _)m
2頭とも仰向けになって穴に頭を入れて遊んでいました。

ときどき移動しながら遊んでいました。

2頭が遊んでいる頃、ララは奥でマッタリしていました。

寝室から顔を出す子グマと、眠そうなララ。

ペッタンコ座りをしてフタで遊んでいるところ。

マッタリしているララの横でブイ遊びをする子グマ。

なぜかララがブイを抱え、子グマはララのお腹の上に足を置いて寝る。

フタで遊ぶ子グマ。

フタで遊んでいた子グマですが、おもむろに歩きだし、ララが抱えていたブイを持ってきてブイとフタW使いで遊び始めました。

そんな子グマの様子を動画撮影しました。
寝ている2頭にちょっかいを出しに行く。

ちょっかいを出されても寝ている2頭。

ちょっとだけ起きて2頭とも歩いていた瞬間もあったんですが、

やっぱりララとお昼寝がいいようです。

一緒に遊びたいのか、寝ている親子にちょっかいを出す。

離れたところで遊んでいればよいのに、寝ている2頭の近くで遊ぶからちょっと迷惑そうでした。
何か気になるものがあったのか、3頭で遠くを見ていました。

ここまでが開園から約1時間のララ親子の様子です。
まだまだ写真も動画もありますので、少しずつブログアップしていきます。
2014年2月24日(月)
2月23日 円山動物園へ行きました。

こんばんは。
お受験まで3週間を切ったのに、まだまだ合格できるレベルには達していないマツです。
一昨日11月の「北海道観光マスター検定」以来5回目のお受験ですが、今までで一番自信が無いです。
でも、交通費・宿泊費をかけて札幌へ行きますし、一発合格したいです!
明日からは勉強に専念します。
話は本題。
受験勉強もしなきゃいけないのに、昨日は円山動物園へ行きました。
3月3日に円山動物園を発ち、徳島と熊本の両動物園へ移動するホッキョクグマの「ポロロ」と「マルル」に会うためです。
3月1日には送る会も開催されますが、大混雑の中ではなく、のんびりを2頭に会いたいと思いまして、昨日にしました。
円盤状の何か(フタ?フリスビー?)を引っ張り合う2頭。

たぶん、左がマルルで右がポロロだと思いますが、自信がありません。
歩く2頭。

こちらも、たぶん左マルル、右ポロロ
2頭の見分け方を色んな常連さんにお聞きするのですが、皆さん苦労していらっしゃるようですね。

たぶん、左ポロロ、右マルル
ララと一緒にお昼寝。

どっちがどっちか分かりません(^^;
もうすぐ1歳3カ月になりますが、まだおっぱいは飲んでるんですね。

このほかにも写真や動画はありますが、お受験が終わってからアップします。
しばらくお待ちくださいませ。
ポロマルの寄せ書きにもメッセージ書いてきました。

14時過ぎに動物園を出て帰る予定でしたが、14時半くらいまでポロマルを見ていたため、他の動物はほとんど見ることができませんでした。
オオカミ一家。

昨年来園したマレーバクの「トーヤくん」

ワカバちゃんのお婿さんです。
こちらも昨年来園したレッサーパンダの「エイタくん」
ブレブレですが・・・
来園当初はジッとしていることの多かったユキヒョウの「シジム」も外放飼場で歩き回っていました。

タツオも歩いていました。

3月16日のお受験は午前中で終わりますので、そのあと少しだけ円山動物園に寄る予定です。
2時間程度しか滞在できませんが、昨日見ることができなかった熱帯動物館の動物たちや、エゾヒグマの大にも会いたいです!
お受験まで3週間を切ったのに、まだまだ合格できるレベルには達していないマツです。
一昨日11月の「北海道観光マスター検定」以来5回目のお受験ですが、今までで一番自信が無いです。
でも、交通費・宿泊費をかけて札幌へ行きますし、一発合格したいです!
明日からは勉強に専念します。
話は本題。
受験勉強もしなきゃいけないのに、昨日は円山動物園へ行きました。
3月3日に円山動物園を発ち、徳島と熊本の両動物園へ移動するホッキョクグマの「ポロロ」と「マルル」に会うためです。
3月1日には送る会も開催されますが、大混雑の中ではなく、のんびりを2頭に会いたいと思いまして、昨日にしました。
円盤状の何か(フタ?フリスビー?)を引っ張り合う2頭。

たぶん、左がマルルで右がポロロだと思いますが、自信がありません。
歩く2頭。

こちらも、たぶん左マルル、右ポロロ
2頭の見分け方を色んな常連さんにお聞きするのですが、皆さん苦労していらっしゃるようですね。

たぶん、左ポロロ、右マルル
ララと一緒にお昼寝。

どっちがどっちか分かりません(^^;
もうすぐ1歳3カ月になりますが、まだおっぱいは飲んでるんですね。

このほかにも写真や動画はありますが、お受験が終わってからアップします。
しばらくお待ちくださいませ。
ポロマルの寄せ書きにもメッセージ書いてきました。

14時過ぎに動物園を出て帰る予定でしたが、14時半くらいまでポロマルを見ていたため、他の動物はほとんど見ることができませんでした。
オオカミ一家。

昨年来園したマレーバクの「トーヤくん」

ワカバちゃんのお婿さんです。
こちらも昨年来園したレッサーパンダの「エイタくん」

来園当初はジッとしていることの多かったユキヒョウの「シジム」も外放飼場で歩き回っていました。

タツオも歩いていました。

3月16日のお受験は午前中で終わりますので、そのあと少しだけ円山動物園に寄る予定です。
2時間程度しか滞在できませんが、昨日見ることができなかった熱帯動物館の動物たちや、エゾヒグマの大にも会いたいです!
2013年11月15日(金)
11月4日 円山動物園 ホッキョクグマ3 ララ親子

こんばんは。
一昨日の夜からひどい頭痛でブログをお休みしてしまったマツです。
うまく表現できないんですが、頭の左横辺りがグワングワンと痛くて、夜も熟睡できなかったんです。
昨日は午後から「森林認証体験ツアーin滝上」というイベントに参加させていただいたのですが、そのバスの中が異常に暑くてバスに酔ってしまい、頭痛もさらに悪化してしまいました。
もう昨日の夜は座っているのも辛く、早々と寝かせていただきました。
最近体調不良が続き、思うようにブログアップができず、遅れ気味になってしまい申し訳ありません。
早く元の元気いっぱいなマツさんに戻りたいです。
早くも、11月4日のララ親子最終回です。
動物園滞在時間が短いので、たった3回で終了です(^^;
授乳タイムが終わり、少し動いていたポロマル姉妹。
まもなく1頭が眠そうにお立ち台の段差に座りました。

もう1頭はまだ眠くなかったのか、ちょっかいを出しに来ました。
でも、やっぱり眠いらしい。

もう1頭はもうちょっと遊びたい?

中に飼育係さんがいたようで、覗いていました。

またまたちょっかいを出しに来ました。

ガブリ!

ウロウロ歩いていた子、ララのところに来て寝る体勢に。

やっぱり一緒に寝るようです。

しばらくもぞもぞと体勢を変えていましたが、これで寝るのかな?

顔が見えないので別の角度から寝顔を撮ろうと思ったら、先にララと寝ていた子が起きました。

これでやっと寝るかな?

今度はララがあんばい悪いらしい。

ララさん、前足を後ろに伸ばす。

しっくりこなかったようで、今度は後足を伸ばしました。

この体勢で動く様子が無かったので、私は世界の熊館を離れて動物園を出る方向へと歩きました。
4月のララのアニマルファミリー以来、約6ヶ月半ぶりにララ親子に会いましたが、すっかり大きくなっていて、子グマの成長の早さを改めて実感しました。
次にポロマル姉妹に会いに行くのは「キャンディの赤ちゃんが一般公開になってから」と考えています。
その前にポロマルが移動する可能性もありますが・・・
今年こそは、キャンディの赤ちゃんが元気に逞しく成長することを願いたいです。
余談ですが、昨日はホッキョクグマに関するニュースが2つありましたね。
1つは「ミルク、来春にも釧路市動物園へ」というニュース
↓ ↓ ↓
ミルク、来春にも釧路市動物園へ 県、第2子繁殖へ準備
もう1つは「バニラ、おめでた?」というニュース。
↓ ↓ ↓
日本平動物園ホッキョクグマに赤ちゃん?
(動画ニュースのため、リンク切れかも)
ホッキョクグマおめでた? 日本平動物園
「バニラ」おめでた? 静岡のホッキョクグマ
ミルクの移動のニュースはともかくとして・・・
バニラはまだ4歳(2月で5歳になりますが)なのに、出産となれば母体は大丈夫なのかな?と心配しております。
もし本当に妊娠しているのであれば、無事に出産してもらいたいですね。
赤ちゃんも無事に元気に育ってもらえたらなお嬉しいですが、バニラはまだ若いですし、今回だめでも来年以降もまだまだ繁殖に挑戦できますので、あまり期待し過ぎないように結果を待ちましょう。。
一昨日の夜からひどい頭痛でブログをお休みしてしまったマツです。
うまく表現できないんですが、頭の左横辺りがグワングワンと痛くて、夜も熟睡できなかったんです。
昨日は午後から「森林認証体験ツアーin滝上」というイベントに参加させていただいたのですが、そのバスの中が異常に暑くてバスに酔ってしまい、頭痛もさらに悪化してしまいました。
もう昨日の夜は座っているのも辛く、早々と寝かせていただきました。
最近体調不良が続き、思うようにブログアップができず、遅れ気味になってしまい申し訳ありません。
早く元の元気いっぱいなマツさんに戻りたいです。
早くも、11月4日のララ親子最終回です。
動物園滞在時間が短いので、たった3回で終了です(^^;
授乳タイムが終わり、少し動いていたポロマル姉妹。
まもなく1頭が眠そうにお立ち台の段差に座りました。

もう1頭はまだ眠くなかったのか、ちょっかいを出しに来ました。

でも、やっぱり眠いらしい。

もう1頭はもうちょっと遊びたい?

中に飼育係さんがいたようで、覗いていました。

またまたちょっかいを出しに来ました。

ガブリ!

ウロウロ歩いていた子、ララのところに来て寝る体勢に。

やっぱり一緒に寝るようです。

しばらくもぞもぞと体勢を変えていましたが、これで寝るのかな?

顔が見えないので別の角度から寝顔を撮ろうと思ったら、先にララと寝ていた子が起きました。

これでやっと寝るかな?

今度はララがあんばい悪いらしい。

ララさん、前足を後ろに伸ばす。

しっくりこなかったようで、今度は後足を伸ばしました。

この体勢で動く様子が無かったので、私は世界の熊館を離れて動物園を出る方向へと歩きました。
4月のララのアニマルファミリー以来、約6ヶ月半ぶりにララ親子に会いましたが、すっかり大きくなっていて、子グマの成長の早さを改めて実感しました。
次にポロマル姉妹に会いに行くのは「キャンディの赤ちゃんが一般公開になってから」と考えています。
その前にポロマルが移動する可能性もありますが・・・
今年こそは、キャンディの赤ちゃんが元気に逞しく成長することを願いたいです。
余談ですが、昨日はホッキョクグマに関するニュースが2つありましたね。
1つは「ミルク、来春にも釧路市動物園へ」というニュース
↓ ↓ ↓
ミルク、来春にも釧路市動物園へ 県、第2子繁殖へ準備

もう1つは「バニラ、おめでた?」というニュース。
↓ ↓ ↓
日本平動物園ホッキョクグマに赤ちゃん?

ホッキョクグマおめでた? 日本平動物園

「バニラ」おめでた? 静岡のホッキョクグマ

ミルクの移動のニュースはともかくとして・・・
バニラはまだ4歳(2月で5歳になりますが)なのに、出産となれば母体は大丈夫なのかな?と心配しております。
もし本当に妊娠しているのであれば、無事に出産してもらいたいですね。
赤ちゃんも無事に元気に育ってもらえたらなお嬉しいですが、バニラはまだ若いですし、今回だめでも来年以降もまだまだ繁殖に挑戦できますので、あまり期待し過ぎないように結果を待ちましょう。。