おびひろ動物園 ホッキョクグマ(64)
2011年7月13日(水)
懐かしい写真シリーズ・・・2008年8月13日 ピリカと氷

こんばんは。
とっくーさんから「ピリカの写真はないですかー」とリクエストをお受けいたしましたので・・・
トップの写真はソワソワするピリカです。
ブルーさんではなく、隊長を見てソワソワしているところですが・・・
探したんですが、ブルーさんを見てソワソワするピリカの写真は撮っていなかったようですm(_ _)m
隊長は氷を持って来ました。
いったんピリカを収容したのち、ピリカ再登場。

あっちへこっちへと運び

なめたりかじったり、格闘していました。

氷の上に蜂蜜がかけられていましたので、しばらくはペロペロとしていたように記憶しています。
とっくーさんから「ピリカの写真はないですかー」とリクエストをお受けいたしましたので・・・
トップの写真はソワソワするピリカです。
ブルーさんではなく、隊長を見てソワソワしているところですが・・・
探したんですが、ブルーさんを見てソワソワするピリカの写真は撮っていなかったようですm(_ _)m
隊長は氷を持って来ました。
いったんピリカを収容したのち、ピリカ再登場。

あっちへこっちへと運び

なめたりかじったり、格闘していました。

氷の上に蜂蜜がかけられていましたので、しばらくはペロペロとしていたように記憶しています。
2011年6月23日(木)
5月26日 おびひろ動物園 イコロの往復歩きの動画

おはようございます。
飼育展示係8さんがどの方なのか気になっているマツです。
最初にゾウの写真が出てきたので、ゾウ担当の天むす君(ですよね?)とも思ったのですが、40代みたいですしね・・・
もしかしてシルバー大佐?
ん~~シルバー大佐って40代なのかな?
50代・・・って感じはないですけど。
いや、副園長さんですから、そもそも「飼育展示係」じゃないですよね(^^;
でも、旭山動物園の「ゲンちゃん日記」のように、副園長さん目線のブログも見てみたい期待もあります。
前置きが長くなりました。
本題は短いです(ぉぃ)
5月26日のイコロの動画です。
これは本当にお蔵入りでも良かったのですが、せっかくなので・・・
ただイコロが往復歩きをしているところです。
飼育展示係8さんがどの方なのか気になっているマツです。
最初にゾウの写真が出てきたので、ゾウ担当の天むす君(ですよね?)とも思ったのですが、40代みたいですしね・・・
もしかしてシルバー大佐?
ん~~シルバー大佐って40代なのかな?
50代・・・って感じはないですけど。
いや、副園長さんですから、そもそも「飼育展示係」じゃないですよね(^^;
でも、旭山動物園の「ゲンちゃん日記」のように、副園長さん目線のブログも見てみたい期待もあります。
前置きが長くなりました。
本題は短いです(ぉぃ)
5月26日のイコロの動画です。
これは本当にお蔵入りでも良かったのですが、せっかくなので・・・
ただイコロが往復歩きをしているところです。
2011年6月6日(月)
5月26日 おびひろ動物園 寝起きの悪いイコロ

こんばんは。
今日5つ目のブログです。
1つ前のブログの続きです。
13時過ぎにいったんイコロから離れて、2時間後に戻るとまだ寝ていました。
でも、お客様の声が聞こえると、顔を上げます。

また寝ちゃった。

そんな寝起きの悪いイコロの動画をどうぞ
やっぱりうつぶせ寝がお好きらしい。

10分ほどキリンを見てから戻ると、座っていました。
でも、まだ眠そうです。
その後しばらくボーっとしながらも右へ左をと歩いていました。
チンパンジーのスポットガイドを聞くため、再びイコロから離れました。
閉園時間直前。
イコロは座ってこちらを見ていました。
シルバー大佐が歩いてくる気配を感じたようです。
イコロ「シルバー大佐だ!!」

イコロ「大佐!!おやつくれるんですか?!」

しかしシルバー大佐はプールへ入れていた水を止めただけで、何もくれませんでした。
イコロは階段に腰をかけ、「チェッ!」って顔をしていました。

関係ない話ですが、「階段に腰をかける」と言えば、この方を思い出します。
男鹿水族館へ行っても元気いっぱいお転婆ぶりを発揮しているでしょうか?
今日5つ目のブログです。
1つ前のブログの続きです。
13時過ぎにいったんイコロから離れて、2時間後に戻るとまだ寝ていました。
でも、お客様の声が聞こえると、顔を上げます。

また寝ちゃった。

そんな寝起きの悪いイコロの動画をどうぞ
やっぱりうつぶせ寝がお好きらしい。

10分ほどキリンを見てから戻ると、座っていました。

その後しばらくボーっとしながらも右へ左をと歩いていました。
チンパンジーのスポットガイドを聞くため、再びイコロから離れました。
閉園時間直前。
イコロは座ってこちらを見ていました。

イコロ「シルバー大佐だ!!」

イコロ「大佐!!おやつくれるんですか?!」

しかしシルバー大佐はプールへ入れていた水を止めただけで、何もくれませんでした。
イコロは階段に腰をかけ、「チェッ!」って顔をしていました。

関係ない話ですが、「階段に腰をかける」と言えば、この方を思い出します。

2011年6月6日(月)
5月26日 おびひろ動物園 なかなか寝付けないイコロ

こんばんは。
朝10時半までは「おはようございます」、朝10時半以降は「こんにちは」、夕方17時半以降は「こんばんは」からブログを書きはじめるマツです。
携帯からブログアップする時は挨拶なしなんですけどね(^^;
さて、やっぱり今日中に5月26日のイコロを御紹介しようと思います。
スポットガイドが終わり、浮き玉で遊んだり木をかじって居たイコロ。
12時半頃から睡魔がきたようです。
でも、平日とはいえ、小さい子供連れの親子が次から次へとイコロのところへいらっしゃるので、看板男イコロは寝ようかどうしようか迷っているようでした。

そんなイコロの様子を動画でどうぞ
なかなか眠れず、ちょっと外の涼しい風(?)を浴びてクールダウン。

水深数センチのプールに入ってクールダウン。

みんな見ているし、一仕事しようかと浮き玉を持って上がってきました。
でも、このあと下へ落としてしまいました(^^;
浮き玉を落としたことがショックで、ふて寝ですか?!
ここは日陰なので、涼しいかもね(^_-)
体勢が悪かったのか、うつ伏せになりました。

この体勢でやっと寝るのかな?

また仕切りのあたりへ移動。

ここでもうつ伏せ寝。
やっと寝るのかい???
また放飼場の左端(一番北側)へ移動してしまいました。

なかなか寝そうに無いので、いったんイコロから離れました。
朝10時半までは「おはようございます」、朝10時半以降は「こんにちは」、夕方17時半以降は「こんばんは」からブログを書きはじめるマツです。
携帯からブログアップする時は挨拶なしなんですけどね(^^;
さて、やっぱり今日中に5月26日のイコロを御紹介しようと思います。
スポットガイドが終わり、浮き玉で遊んだり木をかじって居たイコロ。
12時半頃から睡魔がきたようです。
でも、平日とはいえ、小さい子供連れの親子が次から次へとイコロのところへいらっしゃるので、看板男イコロは寝ようかどうしようか迷っているようでした。

そんなイコロの様子を動画でどうぞ
なかなか眠れず、ちょっと外の涼しい風(?)を浴びてクールダウン。

水深数センチのプールに入ってクールダウン。

みんな見ているし、一仕事しようかと浮き玉を持って上がってきました。

浮き玉を落としたことがショックで、ふて寝ですか?!

体勢が悪かったのか、うつ伏せになりました。

この体勢でやっと寝るのかな?

また仕切りのあたりへ移動。

ここでもうつ伏せ寝。

また放飼場の左端(一番北側)へ移動してしまいました。

なかなか寝そうに無いので、いったんイコロから離れました。
2011年6月1日(水)
5月26日 おびひろ動物園 イコロのお食事タイム

こんにちは。
先ほどまでは28・29日の旭山のホッキョクグマ・オオカミについてブログに書きましたが、今回は26日のおびひろ動物園のホッキョクグマ「イコロ」です。
この日、入園した段階ではホッキョクグマのスポットガイドは予定に入っていませんでした。
11時前だったと思いますが、ちびっこファームから坂を上る途中でブルーさんと出会い「スポットガイドは何時からですか?」と聞きましたところ、「これからプール清掃をするので時間は未定です。放送で案内します。」とのお返事でした。
ブルーさん、いきなり呼び止めて驚かせてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
その後、園内西側をぐるっと見て回り、11時半頃「11時40分からホッキョクグマのスポットガイドを・・・」と放送が入りましたので、11:35頃再びホッキョクグマ前へと戻りました。
すると、トップの写真の光景が。
こんな看板あったっけ???
とても親切な御案内ですね。
私が戻った時はまだ清掃中でした。

この日のイコロのご飯です。

いつものように梁に置いたり

黄色いガス管の中に隠したり

そして、いよいよイコロ登場。
登場の様子は動画で・・・
左からニンジン、白菜、リンゴ、ホッケが並べられていましたが、イコロはホッケだけを食べて梁のお肉を食べに行きました。

残されていたニンジン・白菜・リンゴはお肉とお魚を一通り食べ終えてから、最後に食べていました。
いい顔しています。
食後は遊びます。
ポリタンク仮面?

浮き玉遊びも大好き

浮き玉遊びの動画もどうぞ
木を咥えて階段を上っていきました。

ちょっと休憩。

背中を檻にスリスリ。
換毛の季節でかゆいのかな?
そして、さっき持ち運んできた木をかみかみ

イコロが顔を上げた瞬間、歯を見ると・・・
前歯の歯並びが悪いのは気のせいではないですよね?
デナリに似るのは顔だけで十分ですよ(^^;
歯並びまで似てしまったら、将来は歯周病?歯槽膿漏?の心配もしなくちゃいけなくなります。
先ほどまでは28・29日の旭山のホッキョクグマ・オオカミについてブログに書きましたが、今回は26日のおびひろ動物園のホッキョクグマ「イコロ」です。
この日、入園した段階ではホッキョクグマのスポットガイドは予定に入っていませんでした。
11時前だったと思いますが、ちびっこファームから坂を上る途中でブルーさんと出会い「スポットガイドは何時からですか?」と聞きましたところ、「これからプール清掃をするので時間は未定です。放送で案内します。」とのお返事でした。
ブルーさん、いきなり呼び止めて驚かせてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
その後、園内西側をぐるっと見て回り、11時半頃「11時40分からホッキョクグマのスポットガイドを・・・」と放送が入りましたので、11:35頃再びホッキョクグマ前へと戻りました。
すると、トップの写真の光景が。
こんな看板あったっけ???

私が戻った時はまだ清掃中でした。

この日のイコロのご飯です。

いつものように梁に置いたり

黄色いガス管の中に隠したり

そして、いよいよイコロ登場。
登場の様子は動画で・・・


残されていたニンジン・白菜・リンゴはお肉とお魚を一通り食べ終えてから、最後に食べていました。

食後は遊びます。
ポリタンク仮面?

浮き玉遊びも大好き

浮き玉遊びの動画もどうぞ
木を咥えて階段を上っていきました。

ちょっと休憩。

背中を檻にスリスリ。

そして、さっき持ち運んできた木をかみかみ

イコロが顔を上げた瞬間、歯を見ると・・・

デナリに似るのは顔だけで十分ですよ(^^;
歯並びまで似てしまったら、将来は歯周病?歯槽膿漏?の心配もしなくちゃいけなくなります。