道外の動物園(142)
2015年11月18日(水)
2015年9月 姫路セントラルパーク ドライブスルーサファリ
道外の動物園×142
こんばんは。
「お見合い大作戦」を観ていたマツです。
恋愛が苦手な男女が繰り広げる熱い恋のバトルがたまらないですね!
熱いバトルを繰り広げる皆さんに憧れ、私も参加しようかな?なんて思ったこともありました(笑)
22時からはドラマ「無痛」を観ます。
姫路城へ行って、姫路市立動物園へ行って、次はバスに乗って「姫路セントラルパーク」へ行きました。
入場料が高いのでどうしようか悩んだんですが、本格的なサファリパークには行ったことが無かったので、思い切って行ってきました。
サファリパークの動物たちはこちら。
小さくて分かりづらいので、半分づつ
これら以外にも鳥類やふれあい系の動物もいました。
自家用車でもドライブスルーサファリへ入ることは出来ますが、今回の旅行はレンタカーではないので、サファリバスに乗車しました。
まずはチーター
続いてライオン
ちなみに、この日は平日でしたので、このときサファリバスに乗っていたお客様は10名程度でした。
次はトラ
猛獣ゾーンを過ぎると、草食動物ゾーンです。
手前に立っているのはシロオリックスで、奥に座っているのはアキシスジカなど
チャップマンシマウマと、角にホースを付けているのはシタツンガ
アミメキリンにはウォーキングサファリゾーンからエサを与えられるようです。
青空に映えるのはブラックバック?
オグロヌー
アフリカゾウのメスが3頭。
オスは隔離されていました。
立派な牙ですね!!
色んな動物がたくさんいて、全部の動物はご紹介できませんでしたが、とても楽しかったです。
そして、今回乗ったサファリバスはこちら。
このあとはウォーキングサファリを歩きました。
その様子はまだ後日・・・
「お見合い大作戦」を観ていたマツです。
恋愛が苦手な男女が繰り広げる熱い恋のバトルがたまらないですね!
熱いバトルを繰り広げる皆さんに憧れ、私も参加しようかな?なんて思ったこともありました(笑)
22時からはドラマ「無痛」を観ます。
姫路城へ行って、姫路市立動物園へ行って、次はバスに乗って「姫路セントラルパーク」へ行きました。
入場料が高いのでどうしようか悩んだんですが、本格的なサファリパークには行ったことが無かったので、思い切って行ってきました。
サファリパークの動物たちはこちら。
小さくて分かりづらいので、半分づつ
これら以外にも鳥類やふれあい系の動物もいました。
自家用車でもドライブスルーサファリへ入ることは出来ますが、今回の旅行はレンタカーではないので、サファリバスに乗車しました。
まずはチーター
続いてライオン
ちなみに、この日は平日でしたので、このときサファリバスに乗っていたお客様は10名程度でした。
次はトラ
猛獣ゾーンを過ぎると、草食動物ゾーンです。
手前に立っているのはシロオリックスで、奥に座っているのはアキシスジカなど
チャップマンシマウマと、角にホースを付けているのはシタツンガ
アミメキリンにはウォーキングサファリゾーンからエサを与えられるようです。
青空に映えるのはブラックバック?
オグロヌー
アフリカゾウのメスが3頭。
オスは隔離されていました。
立派な牙ですね!!
色んな動物がたくさんいて、全部の動物はご紹介できませんでしたが、とても楽しかったです。
そして、今回乗ったサファリバスはこちら。
このあとはウォーキングサファリを歩きました。
その様子はまだ後日・・・
2015年11月18日(水)
2015年9月 関西旅行3日目 姫路城へ行ったら、姫路市立動物園も
道外の動物園×142
こんばんは。
マイペースな夫を持つ、マイペースなマツです。
一人で行動するのが一番良いのでしょうけど、いつも一人でいるのも寂しいのです。
さて、夫は姫路城へ行くことが目的でしたが、私は姫路へ行ったらやっぱり動物園へ行くことが最大の楽しみでした。
そして、このお二方に会いたかったのです。
ウワサには・・・と言うか、色んな方のブログなどを拝見して覚悟はしていましたが、檻がキツイ!!
左に寝ていたのはオスの「ホクト」
段差を枕に爆睡
右に寝ていたのはメスの「ユキ」
ちょっとだけ目を覚ましてくれました。
ホクトは14歳、ユキは15歳ですが、とてもキレイな毛並みで若々しく見えました。
ヒトコブラクダのバックに姫路城。
とってもキュートなレッサーパンダの「ミホ」
舌をペロッと出してトコトコと歩いていました。
このとき、お隣の展示室ではオスの「ひなた」はたれぱんだ状態で寝ていましたが、一回りして戻ってきたら起きていました。
ところで、姫路市立動物園は決して広くはないですし、飼育している動物もメジャーどころばかりかな?と思ったら、意外と国内では飼育園館も少ないレアな動物も多く驚きました。
カラカルなんて、初めて見たんじゃないだろうか?
たぶん、こちらはオスの「くるり」
こちらは、メスの「クルン」
一番びっくりしたのはツチブタ。
日本動物園水族館協会のホームページで検索しましたら、上野動物園や日本平、豊橋、東山の各動物園でも飼育されており、いずれも行ったことのある動物園ですから、もしかしたらツチブタに会うのは初めてではないかもしれませんが、まさか姫路で会えるとは思いませんでした。
そのほかにも、水族館ではメジャーですが、動物園では珍しいと思われるオタリアも飼育されていました。
そうそう、姫路市立動物園と言えば、こちらの御方ですよ。
アミメキリンの「姫りん」です。
10月30日、18歳でお亡くなりになりました。
ちょっと話は逸れますが、11月3日には王子動物園のマサイキリン「ミライ」が14歳でお亡くなりになりました。
今回旅行で会ったキリンが2頭も亡くなってしまうなんて、とてもショックです。
夫に急かされ、姫りんの写真は1枚しか撮っていないので、もっといろいろ撮っておけばよかったと後悔しています。
こちらは「コウスケ」
脚の付け根あたりにハート模様があるらしいですが、見つけることなくキリン舎を離れてしまいました。
暑かったので、「姫子の家」の前のベンチに座ってちょっと休憩。
小さい動物園でも、ゾウがいるだけで「動物園へ来た」という不思議な感覚になります。
最後にホッキョクグマ舎へ行くと、ユキちゃんは体を起こしてこちらを見てくれました。
でも、この後また段差を枕に寝てしまいました。
お昼ご飯を食べる前に動物園へ行ったため、空腹と暑さですぐに出てきてしまいましたが、もう少しゆっくり見て歩けば良かった・・・と今ごろ後悔しているマツでした。
マイペースな夫を持つ、マイペースなマツです。
一人で行動するのが一番良いのでしょうけど、いつも一人でいるのも寂しいのです。
さて、夫は姫路城へ行くことが目的でしたが、私は姫路へ行ったらやっぱり動物園へ行くことが最大の楽しみでした。
そして、このお二方に会いたかったのです。
ウワサには・・・と言うか、色んな方のブログなどを拝見して覚悟はしていましたが、檻がキツイ!!
左に寝ていたのはオスの「ホクト」
段差を枕に爆睡
右に寝ていたのはメスの「ユキ」
ちょっとだけ目を覚ましてくれました。
ホクトは14歳、ユキは15歳ですが、とてもキレイな毛並みで若々しく見えました。
ヒトコブラクダのバックに姫路城。
とってもキュートなレッサーパンダの「ミホ」
舌をペロッと出してトコトコと歩いていました。
このとき、お隣の展示室ではオスの「ひなた」はたれぱんだ状態で寝ていましたが、一回りして戻ってきたら起きていました。
ところで、姫路市立動物園は決して広くはないですし、飼育している動物もメジャーどころばかりかな?と思ったら、意外と国内では飼育園館も少ないレアな動物も多く驚きました。
カラカルなんて、初めて見たんじゃないだろうか?
たぶん、こちらはオスの「くるり」
こちらは、メスの「クルン」
一番びっくりしたのはツチブタ。
日本動物園水族館協会のホームページで検索しましたら、上野動物園や日本平、豊橋、東山の各動物園でも飼育されており、いずれも行ったことのある動物園ですから、もしかしたらツチブタに会うのは初めてではないかもしれませんが、まさか姫路で会えるとは思いませんでした。
そのほかにも、水族館ではメジャーですが、動物園では珍しいと思われるオタリアも飼育されていました。
そうそう、姫路市立動物園と言えば、こちらの御方ですよ。
アミメキリンの「姫りん」です。
10月30日、18歳でお亡くなりになりました。
ちょっと話は逸れますが、11月3日には王子動物園のマサイキリン「ミライ」が14歳でお亡くなりになりました。
今回旅行で会ったキリンが2頭も亡くなってしまうなんて、とてもショックです。
夫に急かされ、姫りんの写真は1枚しか撮っていないので、もっといろいろ撮っておけばよかったと後悔しています。
こちらは「コウスケ」
脚の付け根あたりにハート模様があるらしいですが、見つけることなくキリン舎を離れてしまいました。
暑かったので、「姫子の家」の前のベンチに座ってちょっと休憩。
小さい動物園でも、ゾウがいるだけで「動物園へ来た」という不思議な感覚になります。
最後にホッキョクグマ舎へ行くと、ユキちゃんは体を起こしてこちらを見てくれました。
でも、この後また段差を枕に寝てしまいました。
お昼ご飯を食べる前に動物園へ行ったため、空腹と暑さですぐに出てきてしまいましたが、もう少しゆっくり見て歩けば良かった・・・と今ごろ後悔しているマツでした。
2015年11月6日(金)
2015年9月 天王寺動物園 ホッキョクグマ イッちゃん
道外の動物園×142
こんにちは。
仕事から帰ってきたら、セイコマの弁当の空き箱だけがテーブルの上にあったマツです。
夫が早めの帰ってきてお昼ご飯を済まれたのでしょう。
そういえば、出張だって言ってたっけ。
最近、最近出張が多いので、忘れていました。
さて、今回で天王寺動物園の訪問記は終わりです。
13:30にバフィンとモモが寝室へ収容され、イッちゃん用にオモチャやエサがセッティングされました。
レモンブイの後ろにニンジン。
湯たんぽの下にクマ用ソーセージ。
いよいよイッちゃん登場。
その様子はノーカットで動画をどうぞ
三角コーンの下にはリンゴとクマ用ペレット
黄色いブイの下には鶏肉かな?
湯たんぽの下のソーセージも美味しそうに食べていました。
最後に、ニンジンもちゃんとガリガリ
そして、プールに入ってブイ遊び。
胸に1個を抱えながら、もう1個に飛びついたり
プールの中にある階段の下にブイを挟むのがこの日ハマっていた遊びのようです。
動画も撮影しました。
黄色いブイは少し大きいので、階段の下に挟むことができなかったようです。
プールへ飛び込む姿がキレイでした。
ブイをめがけて
ドボーン
そのほか、プールで遊んでいたブイを陸に上げる遊びもしていました。
どこかのクマさんは、プールからジャンプして、そのブイに飛びつき、再びプールに入れて遊びますが、イッちゃんはこのまま放置していました。
プールから上がったイッちゃんが壁に背中を擦りつける様子がダンスしているように見える・・・って聞いていたので動画撮影しました。
私が見たイッちゃんはダンスしてくれませんでした。
まだまだイッちゃんを見ていたかったですが、動物園の北側をもう1度見に行き、15時前に動物園を出ました。
仕事から帰ってきたら、セイコマの弁当の空き箱だけがテーブルの上にあったマツです。
夫が早めの帰ってきてお昼ご飯を済まれたのでしょう。
そういえば、出張だって言ってたっけ。
最近、最近出張が多いので、忘れていました。
さて、今回で天王寺動物園の訪問記は終わりです。
13:30にバフィンとモモが寝室へ収容され、イッちゃん用にオモチャやエサがセッティングされました。
レモンブイの後ろにニンジン。
湯たんぽの下にクマ用ソーセージ。
いよいよイッちゃん登場。
その様子はノーカットで動画をどうぞ
三角コーンの下にはリンゴとクマ用ペレット
黄色いブイの下には鶏肉かな?
湯たんぽの下のソーセージも美味しそうに食べていました。
最後に、ニンジンもちゃんとガリガリ
そして、プールに入ってブイ遊び。
胸に1個を抱えながら、もう1個に飛びついたり
プールの中にある階段の下にブイを挟むのがこの日ハマっていた遊びのようです。
動画も撮影しました。
黄色いブイは少し大きいので、階段の下に挟むことができなかったようです。
プールへ飛び込む姿がキレイでした。
ブイをめがけて
ドボーン
そのほか、プールで遊んでいたブイを陸に上げる遊びもしていました。
どこかのクマさんは、プールからジャンプして、そのブイに飛びつき、再びプールに入れて遊びますが、イッちゃんはこのまま放置していました。
プールから上がったイッちゃんが壁に背中を擦りつける様子がダンスしているように見える・・・って聞いていたので動画撮影しました。
私が見たイッちゃんはダンスしてくれませんでした。
まだまだイッちゃんを見ていたかったですが、動物園の北側をもう1度見に行き、15時前に動物園を出ました。
2015年11月5日(木)
2015年9月 天王寺動物園 ジャガー 葉月旭 葉月ココ ルース
道外の動物園×142
こんばんは。
今日こそは早く寝ようと思っているマツです。
本当は10時には布団に入りたいんですが、見たい番組があったりするとどうしても12時近くになってしまいがちです。
南の赤ちゃん動物と言えば「モモ」ですが、北にはジャガーのお子様がいらっしゃいました。
「ココ」と「旭」です。
左が旭、右がココ
ココの隣に旭が座ろうとしていました。
でも、ココは立ち上がって移動。
2頭で座るには狭かったのでしょうか?
ココ
別の展示スペースには2頭の母親「ルース」が寝ていました。
父親の「ジャガオ」の姿は見当たらなかったので、交代で展示されているのだろうと思います。
午後から行くと、ココは高い場所を歩いてました。
旭は下から見ていました。
ルースも歩いてました。
さて、このときはまだ天王寺動物園にいた旭ですが、この1ヶ月後の10月19日に京都市動物園へ移動しました。
京都市動物園には「ミワ」がいます。
王子動物園にいるミワの両親も黒い毛色
旭とミワの間に生まれる赤ちゃんがどんな毛色なのか、楽しみです。
最後に、5年前に撮影したジャガーの写真を1枚。
ルースが来園したのは2011年ですから、旭とココの父親であるジャガオだと思います。
今日こそは早く寝ようと思っているマツです。
本当は10時には布団に入りたいんですが、見たい番組があったりするとどうしても12時近くになってしまいがちです。
南の赤ちゃん動物と言えば「モモ」ですが、北にはジャガーのお子様がいらっしゃいました。
「ココ」と「旭」です。
左が旭、右がココ
ココの隣に旭が座ろうとしていました。
でも、ココは立ち上がって移動。
2頭で座るには狭かったのでしょうか?
ココ
別の展示スペースには2頭の母親「ルース」が寝ていました。
父親の「ジャガオ」の姿は見当たらなかったので、交代で展示されているのだろうと思います。
午後から行くと、ココは高い場所を歩いてました。
旭は下から見ていました。
ルースも歩いてました。
さて、このときはまだ天王寺動物園にいた旭ですが、この1ヶ月後の10月19日に京都市動物園へ移動しました。
京都市動物園には「ミワ」がいます。
王子動物園にいるミワの両親も黒い毛色
旭とミワの間に生まれる赤ちゃんがどんな毛色なのか、楽しみです。
最後に、5年前に撮影したジャガーの写真を1枚。
ルースが来園したのは2011年ですから、旭とココの父親であるジャガオだと思います。
2015年11月5日(木)
2015年9月 天王寺動物園 アムールトラ センイチと虎二郎
道外の動物園×142
こんばんは。
ご飯が炊けていなかったので、先に味噌汁とおかずを食べてしまったら、ご飯を食べるのを忘れていたマツです。
米を水に浸けておくのを忘れていまして、炊き上がるのが遅くなってしまいました。
さて、今日も9月に行った天王寺動物園です。
トラ舎へ行きました。
昨年オープンした新トラ舎。
現在飼育れているのは・・・
3歳の虎二郎
そして、12歳のセンイチ
屋内展示室で寝ていたのは虎二郎です。
ちょっとだけ舌が出ているのがかわいかったです。
外にはセンイチが出ていました。
この時はまだ小雨が降っていましたが、アムールトラですからへっちゃらですね。
展示場はこんな感じ
旧トラ舎の展示場と比べて、同じような構造なのかな?と感じました。
旧ライオン舎があった場所に造られたようなので、そのときの展示場を再利用しているのでしょうか?
旧ライオン舎時代を知らない私には分かりません。
午後からもう一度行くと、虎二郎は歩いていました。
ときどき外も気になる?
センイチは黄色いガス管を枕に寝ているようでした。
最後に5年前の写真もご紹介。
今年7月に亡くなった「アヤコ」とセンイチは同居生活を送っておりました。
こちらがアヤコ
旭山の「のん」の1歳下の妹です。
こちらはセンイチ
今回の旅行ではアヤコに再会できることを楽しみにしていましたので、亡くなってしまったことは残念です。
でも、18歳は十分長生き。
大往生ですね。
ご飯が炊けていなかったので、先に味噌汁とおかずを食べてしまったら、ご飯を食べるのを忘れていたマツです。
米を水に浸けておくのを忘れていまして、炊き上がるのが遅くなってしまいました。
さて、今日も9月に行った天王寺動物園です。
トラ舎へ行きました。
昨年オープンした新トラ舎。
現在飼育れているのは・・・
3歳の虎二郎
そして、12歳のセンイチ
屋内展示室で寝ていたのは虎二郎です。
ちょっとだけ舌が出ているのがかわいかったです。
外にはセンイチが出ていました。
この時はまだ小雨が降っていましたが、アムールトラですからへっちゃらですね。
展示場はこんな感じ
旧トラ舎の展示場と比べて、同じような構造なのかな?と感じました。
旧ライオン舎があった場所に造られたようなので、そのときの展示場を再利用しているのでしょうか?
旧ライオン舎時代を知らない私には分かりません。
午後からもう一度行くと、虎二郎は歩いていました。
ときどき外も気になる?
センイチは黄色いガス管を枕に寝ているようでした。
最後に5年前の写真もご紹介。
今年7月に亡くなった「アヤコ」とセンイチは同居生活を送っておりました。
こちらがアヤコ
旭山の「のん」の1歳下の妹です。
こちらはセンイチ
今回の旅行ではアヤコに再会できることを楽しみにしていましたので、亡くなってしまったことは残念です。
でも、18歳は十分長生き。
大往生ですね。