旭山動物園 アミメキリン(27)
2012年3月31日(土)
3月27日 旭山動物園 アミメキリン
旭山動物園 アミメキリン×27

こんにちは。
いつも「今回の昼ドラは全然見ていない」と言いながら、1ヶ月後にはハマってしまい、最終回では泣いてしまうマツです。
昨日最終回を迎えた「鈴子の恋」ですが、雄さん大好き!!
雄さんが好きというよりは、雄さんを演じたヤマシゲさんが好き!!
ヤマシゲさんのベッドシーンを見てドキドキしてました。
こんなこと書いたら、また「マツさんは交尾が好き」って言われますね(-_-;)
あれ?
1・2週間前に「好きな芸能人はいない」って言ってたような・・・???
好きな芸能人いました(笑)
まだまだ3月27日の旭山は続きます。
トップの写真はアミメキリンの「ゲンキ」と「マリモ」です。
雪が降る中、仲良く雪を食べていました。
そんなとき、ゲンキはどさくさに紛れてマリモのお尻の匂いチェック。

昨年11月・12月頃にはゲンキがマリモに乗ろうとするところを見かけたこともあったんですが、最近は見なくなりましたね・・・。
やっぱり、マリモは妊娠しているのかな?
この日のマリモのお腹です。
下腹部が膨らんできたような気もしなくはない・・・。
この日の動画です。
アミメが細かい方がマリモ、アミメが粗い方がゲンキです。
雪が沢山降っている中、2頭とも元気そうで何よりです。
早く2頭のかわいい赤ちゃんが見たいぞ!!
いつも「今回の昼ドラは全然見ていない」と言いながら、1ヶ月後にはハマってしまい、最終回では泣いてしまうマツです。
昨日最終回を迎えた「鈴子の恋」ですが、雄さん大好き!!
雄さんが好きというよりは、雄さんを演じたヤマシゲさんが好き!!
ヤマシゲさんのベッドシーンを見てドキドキしてました。
こんなこと書いたら、また「マツさんは交尾が好き」って言われますね(-_-;)
あれ?
1・2週間前に「好きな芸能人はいない」って言ってたような・・・???
好きな芸能人いました(笑)
まだまだ3月27日の旭山は続きます。
トップの写真はアミメキリンの「ゲンキ」と「マリモ」です。
雪が降る中、仲良く雪を食べていました。
そんなとき、ゲンキはどさくさに紛れてマリモのお尻の匂いチェック。

昨年11月・12月頃にはゲンキがマリモに乗ろうとするところを見かけたこともあったんですが、最近は見なくなりましたね・・・。
やっぱり、マリモは妊娠しているのかな?
この日のマリモのお腹です。

この日の動画です。
アミメが細かい方がマリモ、アミメが粗い方がゲンキです。
雪が沢山降っている中、2頭とも元気そうで何よりです。
早く2頭のかわいい赤ちゃんが見たいぞ!!
2012年3月22日(木)
3月18日 旭山動物園 アミメキリン
旭山動物園 アミメキリン×27

こんにちは。
今HBCで放送中の番組を見ていて、青春時代を思い出しました。
中学生時代、ドラマ「高校教師」を見て、先生との恋に憧れていたマツです。
そんな時代もありましたよ(笑)
実は、そのころから年上男性が好きだったのです。
ちなみに、夫は7歳上(*^-^*)
話は本題。
旭山動物園のアミメキリンです。
トップの写真は手前がマリモ、奥がゲンキです。
気になるのはマリモのお腹です。

こちらは11月3日(4ヶ月半前)のマリモです。
撮影した角度が違うので、分からないですよね。
なんとなくですけど、お腹の下の方が横に広がってきたような気がするんです。
それで、模様の色が薄くなっているような、なっていないような・・・
もし妊娠していれば、予定日は2月から5月頃。
春の休園期間中にも生まれるかもしれませんし、生まれないかもしれません。
ん~~~、どっちなんだろう?
気になります。
最後に、動画です。
前半はマリモ、後半は雪を食べる元気も一緒に映ってます。
今HBCで放送中の番組を見ていて、青春時代を思い出しました。
中学生時代、ドラマ「高校教師」を見て、先生との恋に憧れていたマツです。
そんな時代もありましたよ(笑)
実は、そのころから年上男性が好きだったのです。
ちなみに、夫は7歳上(*^-^*)
話は本題。
旭山動物園のアミメキリンです。
トップの写真は手前がマリモ、奥がゲンキです。
気になるのはマリモのお腹です。

こちらは11月3日(4ヶ月半前)のマリモです。

なんとなくですけど、お腹の下の方が横に広がってきたような気がするんです。
それで、模様の色が薄くなっているような、なっていないような・・・
もし妊娠していれば、予定日は2月から5月頃。
春の休園期間中にも生まれるかもしれませんし、生まれないかもしれません。
ん~~~、どっちなんだろう?
気になります。
最後に、動画です。
前半はマリモ、後半は雪を食べる元気も一緒に映ってます。
2012年2月1日(水)
1月31日 旭山動物園 アミメキリン マリモ
旭山動物園 アミメキリン×27

こんにちは。
今日のブログ投稿は、これで最後にします。
トップの写真はアミメキリンのマリモです。
昨年秋ごろから「妊娠しているかも?」なんてブログに書いたり、年末には「妊娠していないような気がしてきました」なんて弱気になったりしましたが、不安が確信になってきました。
まずは、マリモとゲンキの動画です。
最初に映っているのがマリモ、マリモを追うように近寄ってくるのはゲンキです。
昨年秋ごろからマリモのお腹を注意して観察してきましたが、以前の写真と比較しましても、お腹周りはそんなに大きくなっていないように感じます。

でも、今まで無かった変化がありました!!
こちらです。
左側がマリモのお腹、右側に写っているのは左後足です。
な、な、なんと!!おっぱいが見えるようになりました!!
マリモのお尻。
後から見ても、ちょこっとだけおっぱいが見えています。
また、陰部がやや出っ張ってきたような?
マリモの下腹部に注目して撮影しました動画です。
12月にはマリモのオシッコのにおいを嗅いだり、マウントしようとするゲンキの姿をを何度も見かけ、「妊娠していないかも?」と思った時期もありましたが、おっぱいが見えるようになったということは妊娠していることで間違いないですよね???

以前もぐもぐタイムのときに飼育係さんがお話ししていました予定日は春頃だそうです。
春とは言っても、暖かい地方の動物であるキリンにとってはまだまだ寒い季節です。
出来るだけ暖かくなってから生まれてきてほしいですね(^^
今日のブログ投稿は、これで最後にします。
トップの写真はアミメキリンのマリモです。
昨年秋ごろから「妊娠しているかも?」なんてブログに書いたり、年末には「妊娠していないような気がしてきました」なんて弱気になったりしましたが、不安が確信になってきました。
まずは、マリモとゲンキの動画です。
最初に映っているのがマリモ、マリモを追うように近寄ってくるのはゲンキです。
昨年秋ごろからマリモのお腹を注意して観察してきましたが、以前の写真と比較しましても、お腹周りはそんなに大きくなっていないように感じます。

でも、今まで無かった変化がありました!!
こちらです。

な、な、なんと!!おっぱいが見えるようになりました!!
マリモのお尻。

また、陰部がやや出っ張ってきたような?
マリモの下腹部に注目して撮影しました動画です。
12月にはマリモのオシッコのにおいを嗅いだり、マウントしようとするゲンキの姿をを何度も見かけ、「妊娠していないかも?」と思った時期もありましたが、おっぱいが見えるようになったということは妊娠していることで間違いないですよね???

以前もぐもぐタイムのときに飼育係さんがお話ししていました予定日は春頃だそうです。
春とは言っても、暖かい地方の動物であるキリンにとってはまだまだ寒い季節です。
出来るだけ暖かくなってから生まれてきてほしいですね(^^
2011年12月29日(木)
12月28日 旭山動物園 アミメキリン
旭山動物園 アミメキリン×27

こんばんは。
昨日、カバの「ゴン」の訃報についてお伝えしました。
その中で「NHKがカバのいない放飼場を撮影していた」という話を書きました。
その時の女性記者がトップの写真の右に写っています。
キリンはメスの「マリモ」です。
先ほどトラのブログの中で「動物の後ろ姿が好き」という話を書きました。
ということで、キリンのお尻です。
左がマリモ、右がゲンキです。
こちらを向いている写真も。

2頭の動画です。
雪を食べているのはマリモ、その近くをウロウロしているのはゲンキです。
マリモの妊娠疑惑ですが、最近妊娠していないような気がしてきました。
お腹は大きいようにも感じるんですが、ゲンキがマリモのオシッコをチェックしたり、マリモに乗ろうとする姿を何度か見かけました。
私は素人ですし、実際のところは分かりませんので、これからもマリモのお腹チェックしていきます。
昨日、カバの「ゴン」の訃報についてお伝えしました。
その中で「NHKがカバのいない放飼場を撮影していた」という話を書きました。
その時の女性記者がトップの写真の右に写っています。
キリンはメスの「マリモ」です。
先ほどトラのブログの中で「動物の後ろ姿が好き」という話を書きました。
ということで、キリンのお尻です。

こちらを向いている写真も。

2頭の動画です。
雪を食べているのはマリモ、その近くをウロウロしているのはゲンキです。
マリモの妊娠疑惑ですが、最近妊娠していないような気がしてきました。

私は素人ですし、実際のところは分かりませんので、これからもマリモのお腹チェックしていきます。
2011年12月8日(木)
12月1日 旭山動物園 アミメキリン
旭山動物園 アミメキリン×27

こんにちは。
朝からとっても体がだるいマツです。
お隣さんが出勤できなかったら悪いし・・・と思って、家の横の通路だけは雪かきしたものの、今日は大好きな雪かきも気分が乗りません。
ブログを5つ書きたかったんですけど、そこまで辿り着けるかな?
なんとかそこまでは頑張りたいと思います。
話は本題。
トップの写真は旭山動物園のアミメキリンです。
手前で顔が見えているほうがメスの「マリモ」、奥で前傾しているのがオスの「ゲンキ」です。
旭山のアミメキリンなんですけど、昨冬に発情が来てからは交尾をしていないから、もしかしたら妊娠しているかも???なんて話があるんですが、最近2頭を見ていて「ん?」と思うことが・・・。
写真や動画は無いんですが、マリモがゲンキの前でおしっこをし、ゲンキがおしっこの匂いをチェックした後におチ〇チ〇を出してマリモに乗ろうとしているんです。
12月1日に見たときは「たまたまでしょう」と思っていたんですけど、一昨日(12月6日)にも同じようにオシッコの匂いをチェックした後にニョロニョロ~っと出してマリモに乗ろうとしていました。
これってどうなんでしょうね?
でも、マリモのお腹を見ると、大きいような気もするし・・・

この写真なんか、かなりお腹が下がっているようにも見えます。

来年こそは2頭の間に子キリンが誕生することを期待しているんですけど、ちょっと不安になってきました。
ゲンキがマリモにくっついて歩いている動画です。
1:13頃からゲンキのお腹付近をご注目ください。
15秒程度ですけど、チラッと出します。
朝からとっても体がだるいマツです。
お隣さんが出勤できなかったら悪いし・・・と思って、家の横の通路だけは雪かきしたものの、今日は大好きな雪かきも気分が乗りません。
ブログを5つ書きたかったんですけど、そこまで辿り着けるかな?
なんとかそこまでは頑張りたいと思います。
話は本題。
トップの写真は旭山動物園のアミメキリンです。
手前で顔が見えているほうがメスの「マリモ」、奥で前傾しているのがオスの「ゲンキ」です。
旭山のアミメキリンなんですけど、昨冬に発情が来てからは交尾をしていないから、もしかしたら妊娠しているかも???なんて話があるんですが、最近2頭を見ていて「ん?」と思うことが・・・。
写真や動画は無いんですが、マリモがゲンキの前でおしっこをし、ゲンキがおしっこの匂いをチェックした後におチ〇チ〇を出してマリモに乗ろうとしているんです。
12月1日に見たときは「たまたまでしょう」と思っていたんですけど、一昨日(12月6日)にも同じようにオシッコの匂いをチェックした後にニョロニョロ~っと出してマリモに乗ろうとしていました。
これってどうなんでしょうね?
でも、マリモのお腹を見ると、大きいような気もするし・・・

この写真なんか、かなりお腹が下がっているようにも見えます。

来年こそは2頭の間に子キリンが誕生することを期待しているんですけど、ちょっと不安になってきました。
ゲンキがマリモにくっついて歩いている動画です。
1:13頃からゲンキのお腹付近をご注目ください。
15秒程度ですけど、チラッと出します。