動物いろいろ(21)


2011621(火)

5月5日 昭和新山クマ牧場の動画・・・人のオリと箱入り子グマ


5月5日 昭和新山クマ牧場の動画・・・人のオリと箱入り子グマ

こんばんは。
今日のブログはこれを最後にします・・・たぶん。


昭和新山クマ牧場にも「人のオリ」があります。
9歳以上のオスのいる放飼場の中にあります。
筒のところに鼻をつけて匂いをかぎ、口をあけてクマペレットが入れられるのを待っています。
その時の鼻息が凄いのです(^^;



一気に若返りまして、今年誕生した子グマ4頭がアクリル張りの小屋?の中にいました。
4頭まとまって段ボール箱の中にいましたが、もぞもぞと動いたり、箱から出て歩き回ったりしていました。

足取りおぼつかない感じがたまらなくかわいいかったです。



あれから2か月半が経ち、今は彼らもケンタ君のいた子グマの幼稚園にいるのでしょうか?
きっと旭山の2頭のように、走り回っているのでしょうね。



2011621(火)

5月5日 昭和新山クマ牧場の動画・・・年齢別編


5月5日 昭和新山クマ牧場の動画・・・年齢別編

こんばんは。
続いてもお蔵入りしつつある動画です。

昭和新山クマ牧場は、年齢別に檻&放飼場が分けられています。


1歳のヒグマ


2歳のヒグマ


3~4歳のヒグマ
円山動物園のとわちゃんと同じくらいの年齢ですね。


5~8歳のヒグマ


9歳以上のオスのヒグマ



年齢が上がると共に芸達者になっていきますね(^^
でも、若い熊たちの機敏な動きも人間っぽくてかわいいのです。



2011621(火)

5月5日 昭和新山クマ牧場の動画・・・ケンタ君編


5月5日 昭和新山クマ牧場の動画・・・ケンタ君編

こんばんは。
ユーチューブにアップしてもブログなどではご紹介していない動画が20個近くあります(^^;
このままお蔵入りでも良いのですが、せっかくなので数回に分けてご紹介いたします。


昭和新山クマ牧場でこの冬、数頭の子グマが誕生しました。
その中の1頭、ケンタ君はほかの子グマたちよりも大きい(生まれたのが早い?)ので、1頭だけ別の場所にいました。


そんなケンタ君の動画です。

飼育係さん用のはしごを外されて、びっくりしているケンタ君です。


放飼場内を歩き回るケンタ君です。
長いので、2つに分けました。

続きです。
↑この2つの動画は、もしかしたらご紹介済みかもしれません(^^;


ミルクを嫌がるケンタ君です。


あれから2か月半が経ち、今ケンタ君はどうしているのでしょう?



2011518(水)

5月15日 美深町 チョウザメ館


5月15日 美深町 チョウザメ館

こんにちは。
昨晩の「サフォークランド士別」、「剣淵町 VIVAアルパカ牧場」に続き、15日に行ってきた「美深町 チョウザメ館」です。

美深町の道の駅の近くでチョウザメが養殖されていることは知っていたのですが、行ったのは初めてでした。


美深町でチョウザメの養殖を始めた経緯はこんな感じ。
画像


チョウザメ館の中では、チョウザメの魚齢別に4つの水槽で展示されていました。


魚齢「6~10ヶ月」の稚魚です。
画像


魚齢「1~2年」の幼魚です。
画像


魚齢「3~4年」の成魚です。
画像


そして、魚齢「8~10年」の親魚です。
画像


動画も撮影しました。




これらの水槽のほかに、大きな水槽には世界のチョウザメ7種類が泳いでいました。
画像


その中には体の白い個体も居ました。
画像
アルビノ? 白変種?


こちらも動画をどうぞ。



美深町は内陸側にあり、海まで最短でも1時間以上はかかる場所にあります。
そんな場所でサメが養殖されているということは、とても興味深かったです。



2011517(火)

5月15日 サフォークランド士別


5月15日 サフォークランド士別

こんばんは。
ホットキーワードにある「ビバ・マツ」が気になるマツです。

検索してみてもそれらしいものは見つからなかったのですが、「ビバ・アルパカ」と「マツ」で「ビバ・マツ」なのでしょうか?


さて、一昨日は西の方へ行ってきました。

最初の目的地は「羊と雲の丘」です。

「羊」と「雲」と「丘」
画像


広い牧草地に沢山の羊が放牧されています。
画像


エサを購入し、小屋の近くまで行くと、間近で羊と触れ合うことも出来ます。
画像





続いて、隣接したところにある「世界のめん羊館」へ行きました。

ここは名前のとおり世界のめん羊30種が飼育されています。


長毛の「ブラックフェイス」
画像
羊といえば、縮れ毛?のイメージがる良いので、直毛っぽい毛は可愛く見えました。


角が4本ある「ジャコブ」。
画像
普通は2本角のようですが、写真の個体のように4本角を持つ個体もいるです。


写真撮影をしていると、上から顔を出して自己アピールをする固体が・・・
画像
こちらは「ロマノフ」のようです。



ここから士別までは車で1時間ちょっとと近いのですが、行こうと思わないとなかなか行くことのない場所のため、羊と雲の丘にも初めて行きました。

いろんな種類の羊を見ることが出来て、モコモコの毛は気持ちよかったです。



<<
>>




 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
1,224,624hit
今日:44
昨日:68


戻る