釧路市動物園 オランウータン(11)
2014年8月26日(火)
7月27日 釧路市動物園 オランウータン ひなとロリー親子

こんばんは。
最近、晩御飯を作りすぎるマツです。
例年に比べると不作ではありますが、我が家の家庭菜園でも沢山の野菜が収穫されております。
夕方収穫した野菜をどんな風に食べるのかを考えるのが楽しみです。
サル系はあまり興味のない私ですが、釧路市動物園のオランウータンは特別です。
トップの写真はロリー親子です。
補正しているため変な色をしていますが・・・(^^;
分かりづらいんですが、ロリーの顔の左側に見えるのが赤ちゃんの顔です。
今年1月に誕生し、生後6ヶ月を過ぎた赤ちゃんですが、名前が決まりました。

りなちゃんで~~す!!
だいぶ手足の力もついてきて、ロリーの毛につかまってよじ登ろうとする姿も見られました。

そんなロリーとりな親子の動画です。
こちらはお隣の「ひな」4歳。
りなちゃんのようにロリーに育てられていれば、ロリーの横でりなちゃんの子守りのお手伝いをしていたのでしょうけど、人工哺育のため姉になった自覚もないかも・・・?
でも、ひなちゃんもいつもの変わらず元気に過ごしておりました。

ひなちゃんも動画撮影しました。
ひなちゃんも、りなちゃんも元気いっぱい!
これからも元気にすくすくと育ってくれることを期待します!!
最近、晩御飯を作りすぎるマツです。
例年に比べると不作ではありますが、我が家の家庭菜園でも沢山の野菜が収穫されております。
夕方収穫した野菜をどんな風に食べるのかを考えるのが楽しみです。
サル系はあまり興味のない私ですが、釧路市動物園のオランウータンは特別です。
トップの写真はロリー親子です。
補正しているため変な色をしていますが・・・(^^;
分かりづらいんですが、ロリーの顔の左側に見えるのが赤ちゃんの顔です。
今年1月に誕生し、生後6ヶ月を過ぎた赤ちゃんですが、名前が決まりました。

りなちゃんで~~す!!
だいぶ手足の力もついてきて、ロリーの毛につかまってよじ登ろうとする姿も見られました。

そんなロリーとりな親子の動画です。
こちらはお隣の「ひな」4歳。

でも、ひなちゃんもいつもの変わらず元気に過ごしておりました。

ひなちゃんも動画撮影しました。
ひなちゃんも、りなちゃんも元気いっぱい!
これからも元気にすくすくと育ってくれることを期待します!!
2014年4月12日(土)
3月1日 釧路市動物園 オランウータン ロリーと赤ちゃん

こんにちは。
午後からお買い物へ行こうと思っていたものの、せっかくの土曜休みなのでゆっくりすることにしたマツです。
今日は久々のブログ大量アップデーにしようかな?
3月1日はひなちゃんの4歳の誕生日。
毎年ひなちゃんに手作りケーキがプレゼントされることは1つ前のブログでもご紹介しましたが、母親のロリーにもプレゼントされるそうです。

ケーキが用意された展示室にロリーが出てきたものの、すぐには食べませんでした。

担当者さんから文旦をもらい、美味しそうに食べていました。
このときロリーの胸には生後1ヵ月半の赤ちゃんが抱かれていましたが、なかなか姿を見せてくれませんでした。
あ、見えた!
小さくて可愛いですね。
赤ちゃんはロリーの毛にしがみついていましたが、まだまだ力の弱い赤ちゃんですから。ロリーも手を添えていました。

文旦を食べるロリーと赤ちゃんの様子を動画撮影しました。
最後の30秒くらいでケーキを食べています。
ロリーは34歳。
オランウータンとしては高齢出産となりましたが、母乳もたくさん出ているようですし、安心して子育てを見ていられます。
釧路市動物園HPによりますと、現在赤ちゃんの愛称を募集中です。
5月6日まで募集し、5月18日に発表だそうです。
可愛らしい愛称を付けてあげたいですね(^^
午後からお買い物へ行こうと思っていたものの、せっかくの土曜休みなのでゆっくりすることにしたマツです。
今日は久々のブログ大量アップデーにしようかな?
3月1日はひなちゃんの4歳の誕生日。
毎年ひなちゃんに手作りケーキがプレゼントされることは1つ前のブログでもご紹介しましたが、母親のロリーにもプレゼントされるそうです。

ケーキが用意された展示室にロリーが出てきたものの、すぐには食べませんでした。

担当者さんから文旦をもらい、美味しそうに食べていました。

あ、見えた!

赤ちゃんはロリーの毛にしがみついていましたが、まだまだ力の弱い赤ちゃんですから。ロリーも手を添えていました。

文旦を食べるロリーと赤ちゃんの様子を動画撮影しました。
最後の30秒くらいでケーキを食べています。
ロリーは34歳。

釧路市動物園HPによりますと、現在赤ちゃんの愛称を募集中です。
5月6日まで募集し、5月18日に発表だそうです。

2014年4月12日(土)
3月1日 釧路市動物園 オランウータン ひなちゃん4歳になりました

こんにちは。
午前中のうちに1つブログアップしなきゃ!と思いつつ、こんな時間になってしまったマツです。
まあ、ギリギリ午前中だから良しとします。
さて、3月1日の釧路市動物園をドンドンアップしていきましょう!
3月1日と言えば、オランウータンの「ひな」の誕生日です。
人工哺育で育てられたひなちゃんも4歳になりました。
毎年3月1日には担当者さん手作りのケーキがプレゼントされますが、今までは平日だったため、たくさんのお客様に囲まれてのお誕生会は今回が初めてです。
美味しそうに食べていました。


食べている様子は動画でどうぞ。
ファンの方から袋をプレゼントされ、その中には果物や野菜が入れられていました。

こちらも食べている様子は動画で
今年1月15日にひなちゃんに妹が誕生しました。
その赤ちゃんは母親のロリーのもとで育てられています。
私はひなちゃんは「ロリーの母乳が出なかった」から人工哺育になったと思っていましたが、間違っていましたm(_ _)m
今回もひなちゃんのときもロリーの母乳はビュービューと吹き出ていたそうです。
ただ、ひなちゃんは少し小さく生まれたため、おっぱいに吸い付く力が無かったようです。
そのため、ひなちゃんは人工哺育となったそうです。
そんな小さかったひなちゃんも4歳となり、お姉ちゃんになりました。
これからも元気にスクスクと育ち、いつかひなちゃんがお母さんとなる日が待ち遠しいですね。
午前中のうちに1つブログアップしなきゃ!と思いつつ、こんな時間になってしまったマツです。
まあ、ギリギリ午前中だから良しとします。
さて、3月1日の釧路市動物園をドンドンアップしていきましょう!
3月1日と言えば、オランウータンの「ひな」の誕生日です。
人工哺育で育てられたひなちゃんも4歳になりました。

美味しそうに食べていました。


食べている様子は動画でどうぞ。
ファンの方から袋をプレゼントされ、その中には果物や野菜が入れられていました。

こちらも食べている様子は動画で
今年1月15日にひなちゃんに妹が誕生しました。
その赤ちゃんは母親のロリーのもとで育てられています。
私はひなちゃんは「ロリーの母乳が出なかった」から人工哺育になったと思っていましたが、間違っていましたm(_ _)m
今回もひなちゃんのときもロリーの母乳はビュービューと吹き出ていたそうです。
ただ、ひなちゃんは少し小さく生まれたため、おっぱいに吸い付く力が無かったようです。
そのため、ひなちゃんは人工哺育となったそうです。
そんな小さかったひなちゃんも4歳となり、お姉ちゃんになりました。

2013年8月27日(火)
7月28日 釧路市動物園 オランウータン ひな

こんにちは。
小腹が空いてきたマツです。
最近、3時のおやつはヨーグルトを食べています。
7月28日の釧路市動物園もあと2回。
今日で終わらせます。
釧路市動物園のオランウータン「ひな」は3歳。
もう3歳なんですね。
早いものです。
12時過ぎに会いに行くと、トップの写真のように檻に張り付いてジーっとコチラを見ていました。
この体勢から全く動く気配が無かったので、類人猿舎を離れました・・・
14時過ぎ、どこからともなく「ひなちゃんが外に出ている」という話が聞こえてきました。
私は屋外展示場にいるひなちゃんを見たことが無いので、急いで向かいました。
いました。
写真中央やや左下の台の上に。

あっという間に高いところへ行ってしまいました。

上手に移動するものです。

人間の手で育てられたため、母親に育てられた甥っ子(円山のハヤト3歳)に比べると機敏さは無いかもしれませんが、それでも十分オランウータンらしくなりましたね。

こんなに立派に育ったひなちゃんに感動してしまいました。

動画も撮影しました。
育ての親である飼育係さんに抱き付いてピーピー泣いていた頃のひなちゃんのことを思うと、着実に成長していますね。
ひなちゃんが嫁ぐ日まで、見守ってきたいですね。
小腹が空いてきたマツです。
最近、3時のおやつはヨーグルトを食べています。
7月28日の釧路市動物園もあと2回。
今日で終わらせます。
釧路市動物園のオランウータン「ひな」は3歳。
もう3歳なんですね。
早いものです。
12時過ぎに会いに行くと、トップの写真のように檻に張り付いてジーっとコチラを見ていました。
この体勢から全く動く気配が無かったので、類人猿舎を離れました・・・
14時過ぎ、どこからともなく「ひなちゃんが外に出ている」という話が聞こえてきました。
私は屋外展示場にいるひなちゃんを見たことが無いので、急いで向かいました。
いました。
写真中央やや左下の台の上に。

あっという間に高いところへ行ってしまいました。

上手に移動するものです。

人間の手で育てられたため、母親に育てられた甥っ子(円山のハヤト3歳)に比べると機敏さは無いかもしれませんが、それでも十分オランウータンらしくなりましたね。

こんなに立派に育ったひなちゃんに感動してしまいました。

動画も撮影しました。
育ての親である飼育係さんに抱き付いてピーピー泣いていた頃のひなちゃんのことを思うと、着実に成長していますね。
ひなちゃんが嫁ぐ日まで、見守ってきたいですね。
2013年6月21日(金)
5月19日 釧路市動物園 オランウータン ひな

こんにちは。
昼ドラが終わったら滝上公園へ行こうと思っているマツです。
我が家から見える滝上公園はもう緑一色。
でも、本当にもう芝ざくらは咲いていないのかどうかを確認するために、現地確認してきます。
たぶん、今シーズンの「今日の滝上公園」は今日が最終回になります。
その前に1つアップしていきます。
私の個人的な判断ですが、釧路市動物園のアイドルと言えば、ホッキョクグマの「ツヨシ」、アムールトラの「ココア」、そしてオランウータンの「ひな」の3個体だと思っています。
サル系はあんまり興味の無い私ですが、ひなちゃんだけは特別!
類人猿舎へ行くと、いつもひなちゃんの前にはお客様が沢山!
人工哺育だからなのでしょうか?
ひなちゃんはいつもお客様の様子を見ながら遊んでいるような気がします。
前回ひなちゃんに会ったときは「箱入り娘」になっていたひなちゃんですが、今回は「ざる入り娘」になっていました。

ちなみに、「箱入り娘」はこちら
↓ ↓ ↓
ちょっとだけ懐かしい写真・・・12月9日 箱入り娘
愛嬌たっぷりなひなちゃんが大好きです(*^-^*)
昼ドラが終わったら滝上公園へ行こうと思っているマツです。
我が家から見える滝上公園はもう緑一色。
でも、本当にもう芝ざくらは咲いていないのかどうかを確認するために、現地確認してきます。
たぶん、今シーズンの「今日の滝上公園」は今日が最終回になります。
その前に1つアップしていきます。
私の個人的な判断ですが、釧路市動物園のアイドルと言えば、ホッキョクグマの「ツヨシ」、アムールトラの「ココア」、そしてオランウータンの「ひな」の3個体だと思っています。
サル系はあんまり興味の無い私ですが、ひなちゃんだけは特別!
類人猿舎へ行くと、いつもひなちゃんの前にはお客様が沢山!
人工哺育だからなのでしょうか?
ひなちゃんはいつもお客様の様子を見ながら遊んでいるような気がします。
前回ひなちゃんに会ったときは「箱入り娘」になっていたひなちゃんですが、今回は「ざる入り娘」になっていました。

ちなみに、「箱入り娘」はこちら
↓ ↓ ↓
ちょっとだけ懐かしい写真・・・12月9日 箱入り娘
愛嬌たっぷりなひなちゃんが大好きです(*^-^*)
<< | >> |