釧路市動物園 オランウータン(11)
2013年1月4日(金)
ちょっとだけ懐かしい写真・・・12月9日 箱入り娘

こんばんは。
前置きが思いつかないマツです。
自己満足かもしれませんが、本文とは全く関係の無い前置きを書くことにこだわっています。
でも、今日は思い付かない・・・。
さて、最近は動物ネタをブログに書く機会もすっかり減ってしまったので、ちょっとずつでもアップしていけるように頑張ります。
滝上ネタもしばらくは無さそうですしね・・・
今回は先月9日に行った釧路市動物園のオランウータン「ひな」です。
ひなちゃんが箱に入っていたのです。

だから、箱入り娘
このとき、山口前園長がひなちゃんのことを見ておりまして、ひなちゃんも前園長のことをじーっと見ていたのです。
オランウータンは頭が良いですから、ひなちゃんも前園長であることも認識しているそうです。
ひなちゃんはいつ見てもキュートですね(*^_^*)
そんなひなちゃんの所有は多摩動物公園。
いずれ釧路から移動してしまう日まで、成長を見守っていきたいです。
前置きが思いつかないマツです。
自己満足かもしれませんが、本文とは全く関係の無い前置きを書くことにこだわっています。
でも、今日は思い付かない・・・。
さて、最近は動物ネタをブログに書く機会もすっかり減ってしまったので、ちょっとずつでもアップしていけるように頑張ります。
滝上ネタもしばらくは無さそうですしね・・・
今回は先月9日に行った釧路市動物園のオランウータン「ひな」です。
ひなちゃんが箱に入っていたのです。

だから、箱入り娘
このとき、山口前園長がひなちゃんのことを見ておりまして、ひなちゃんも前園長のことをじーっと見ていたのです。
オランウータンは頭が良いですから、ひなちゃんも前園長であることも認識しているそうです。
ひなちゃんはいつ見てもキュートですね(*^_^*)
そんなひなちゃんの所有は多摩動物公園。
いずれ釧路から移動してしまう日まで、成長を見守っていきたいです。
2012年5月31日(木)
5月20日 釧路市動物園 オランウータン ひな

こんにちは。
「旅ログ北海道」のブログのトップページをカスタマイズしたマツです。
ブログタイトルは「動物園の動物が大好き」なのに、写真は芝ざくら&ピコロ(滝上町のゆるキャラ)です。
私はいったいブログで何を伝えていこうとしているのでしょう?
「釧路市動物園のアイドル」といえば、やっぱりオランウーランの「ひな」もその1人ではないでしょうか。
ひなちゃん、4月に会ったときはまだ特製の檻の中で過ごしておりましたが、体も大きくなり行動範囲も広がりましたので、檻が展示場の奥へと収容されておりました。

でも、ひなちゃんは相変わらず、展示場の手前の通路部分におりました。
屋内のため暗く、ひなちゃんの動きも激しいため、ブレブレです(^^;
ひなちゃんって目が可愛いですよね。
上目づかいてこちらを見られちゃったら、もうマツさんメロメロです。
人工哺育ですから、お母さんに育てられている甥「ハヤト」に比べると運動能力は劣ると思いますが、ひなちゃんはオランウータン子らしく動き回っておりました。

そんな動き回るひなちゃんの動画です。
「クマ・猛獣系が好きな人は、サル系に興味がない」って言いますが、私もその1人です。
でも、ひなちゃんは別!
可愛いんですもん(^^
ひなちゃんがお嫁入りするまで、ずっと見続けていきたいと思います。
「旅ログ北海道」のブログのトップページをカスタマイズしたマツです。
ブログタイトルは「動物園の動物が大好き」なのに、写真は芝ざくら&ピコロ(滝上町のゆるキャラ)です。
私はいったいブログで何を伝えていこうとしているのでしょう?
「釧路市動物園のアイドル」といえば、やっぱりオランウーランの「ひな」もその1人ではないでしょうか。
ひなちゃん、4月に会ったときはまだ特製の檻の中で過ごしておりましたが、体も大きくなり行動範囲も広がりましたので、檻が展示場の奥へと収容されておりました。

でも、ひなちゃんは相変わらず、展示場の手前の通路部分におりました。

ひなちゃんって目が可愛いですよね。

人工哺育ですから、お母さんに育てられている甥「ハヤト」に比べると運動能力は劣ると思いますが、ひなちゃんはオランウータン子らしく動き回っておりました。

そんな動き回るひなちゃんの動画です。
「クマ・猛獣系が好きな人は、サル系に興味がない」って言いますが、私もその1人です。
でも、ひなちゃんは別!
可愛いんですもん(^^
ひなちゃんがお嫁入りするまで、ずっと見続けていきたいと思います。
2011年9月14日(水)
9月10日 釧路市動物園 オランウータン おめかしをした「ひな」

こんにちは。
今日は天気がよく暖かいです。
数日前に「半袖は寒い」なんて言っていたのがウソのようです。
さて、昨日の夜のブログと順番が逆になってしまったのですが、オランウータンのひなちゃんが服を着ていました。
こんな感じ↓

志村どうぶつ園のチンパンジー「パンくん」のように、デニムのつなぎを着ていました。
実はひなちゃん、類人猿舎から事務所へ戻るときにお客様と握手させていたそうなんです。
ところが、お客様は手を洗わずにひなちゃんと触れ合うことになりますから、お客様から大腸菌をもらっしゃってお腹を壊しているのだそうです。
やわらかいウン○で体を汚さないために、服を着せて紙おむつを外さないようにしているのだそうです。
担当者さんのお話では、お腹の調子もだいぶ良くなったのでそろそろ服を着せるのもやめるような???
とりあえず、ひなちゃんが元気で健康でいてくれることが一番ですから、お腹の調子も良くなって安心しました(^^
上の写真と代わり映えしませんが、動画もどうぞ。
今日は天気がよく暖かいです。
数日前に「半袖は寒い」なんて言っていたのがウソのようです。
さて、昨日の夜のブログと順番が逆になってしまったのですが、オランウータンのひなちゃんが服を着ていました。
こんな感じ↓

志村どうぶつ園のチンパンジー「パンくん」のように、デニムのつなぎを着ていました。
実はひなちゃん、類人猿舎から事務所へ戻るときにお客様と握手させていたそうなんです。
ところが、お客様は手を洗わずにひなちゃんと触れ合うことになりますから、お客様から大腸菌をもらっしゃってお腹を壊しているのだそうです。
やわらかいウン○で体を汚さないために、服を着せて紙おむつを外さないようにしているのだそうです。
担当者さんのお話では、お腹の調子もだいぶ良くなったのでそろそろ服を着せるのもやめるような???
とりあえず、ひなちゃんが元気で健康でいてくれることが一番ですから、お腹の調子も良くなって安心しました(^^
上の写真と代わり映えしませんが、動画もどうぞ。
2011年9月13日(火)
9月10日 釧路市動物園 オランウータン ひなの徒歩帰宅

こんばんは。
旅行へ行く前に10日の釧路&12日の旭山の写真と動画をご紹介していきたいのですが、どうも睡魔に勝てません(^^;
順序が逆になってしまいますが・・・
昨年3月に誕生したオランウータンのひなちゃん。
以前は車に乗って事務所から類人猿舎へ通勤していましたが、今は担当者さんに抱かれて歩いて帰宅しているようです。
類人猿舎を出て、トナカイ・バイソンの前など、園内通路を通って事務所へをむかいますが、猛獣舎の前ではアムールトラのココアに興味を示すこともあるらしいです。
担当者さんに抱かれて帰って行くときの動画です。
ひなちゃんに触ることは出来ませんが、並んで記念撮影はできます。
オランウータンと並んで撮影する機会なんてなかなかありませんよ!!
旅行へ行く前に10日の釧路&12日の旭山の写真と動画をご紹介していきたいのですが、どうも睡魔に勝てません(^^;
順序が逆になってしまいますが・・・
昨年3月に誕生したオランウータンのひなちゃん。
以前は車に乗って事務所から類人猿舎へ通勤していましたが、今は担当者さんに抱かれて歩いて帰宅しているようです。
類人猿舎を出て、トナカイ・バイソンの前など、園内通路を通って事務所へをむかいますが、猛獣舎の前ではアムールトラのココアに興味を示すこともあるらしいです。
担当者さんに抱かれて帰って行くときの動画です。
ひなちゃんに触ることは出来ませんが、並んで記念撮影はできます。
オランウータンと並んで撮影する機会なんてなかなかありませんよ!!
2011年4月28日(木)
4月24日 甘えん坊のひな

こんにちは。
いよいよ明日から旭山動物園・おびひろ動物園の夏期営業が始まります。
やっぱり明日はおびひろ動物園へ行かれる方が多いのでしょうか?
私は旭山動物園へ行くことにしました。
さて、明日は旭山へ行きますので、今日は4月24日の釧路市動物園の動物達を大量アップしたいと思います。
まずはオランウータンの「ひな」から。
ひなは12時から14時までの2時間だけ一般公開されています。
私は13時半頃類人猿舎へ入りました。
すると、ひなはケージの外に出て遊んでいました。
育ての親の飼育係さんが横で作業をしており、遊んで欲しくてピーピー鳴くため、少し相手をしていたようです。
飼育係さんはひなをケージの中へ戻そうとエサで誘いますが、ひなは入りたく無さそう。

飼育係さんに抱かれるとやっと落ち着きました。

と思って見ていたら、飼育係さんがひなを抱いてどこかへ行ってしまいました。

すると、ひなを抱いて観覧通路へと来てくださいました。
まだ1歳ですから、本来なら母親にベッタリくっついている時期です。
甘えたくなるのも当然。
本当の親子のように見えました。
いや~、それにしても、ひなはカワイイ(*^_^*)

そんな様子を見ているタンゴ(ひなの実の父)。

いよいよ明日から旭山動物園・おびひろ動物園の夏期営業が始まります。
やっぱり明日はおびひろ動物園へ行かれる方が多いのでしょうか?
私は旭山動物園へ行くことにしました。
さて、明日は旭山へ行きますので、今日は4月24日の釧路市動物園の動物達を大量アップしたいと思います。
まずはオランウータンの「ひな」から。
ひなは12時から14時までの2時間だけ一般公開されています。
私は13時半頃類人猿舎へ入りました。
すると、ひなはケージの外に出て遊んでいました。

飼育係さんはひなをケージの中へ戻そうとエサで誘いますが、ひなは入りたく無さそう。

飼育係さんに抱かれるとやっと落ち着きました。

と思って見ていたら、飼育係さんがひなを抱いてどこかへ行ってしまいました。

すると、ひなを抱いて観覧通路へと来てくださいました。

甘えたくなるのも当然。
本当の親子のように見えました。
いや~、それにしても、ひなはカワイイ(*^_^*)

そんな様子を見ているタンゴ(ひなの実の父)。
