旭山動物園 もうじゅう館(56)


201635(土)

2月9日 旭山動物園 もうじゅう館の仲間たち


2月9日 旭山動物園 もうじゅう館の仲間たち

こんにちは。
今朝も寒かった滝上町のマツです。

昨日よりは暖かかったものの、-21.6度まで冷え込んだようです。
また車のエンジンがかからないかも?とドキドキしながらセルを回すと、「キュルキュルキュル!」と普通にエンジンがかかりホッとしました。
明日からは暖かくなりそうですし、この冬もなんとか乗り切れそうですね。



今日も2月9日の旭山動物園です。



前回はアムールトラの「のん」だけをご紹介しましたので、今回はもうじゅう館の他の動物たちの写真です。
画像




ヒグマの「とんこ」は朝からお昼寝。
画像

いや、朝だからこそお昼寝?




お隣のアムールヒョウ「ルナ」は相変わらずヒグマ側の壁の上にいました。
画像




アムールヒョウ兄弟は、午前と午後で交代展示ですが、だいたい午前中は「アテネ」が出ていることが多いですが、このときは「キン」が出ていました。
画像

「赤鼻のアテネ」「黒鼻のキン」が見分けるポイントなんですが、最近キンの鼻も赤くなってきて見分けるのが難しいです。




そして、ユキヒョウペアはくっついてお昼寝。
画像

手前がオスの「ヤマト」、奥がメスの「ジーマ」です。




開園直後の時間だったので、もうちょっと動いているかな?と思いましたが、みんなのんびりしていました。


また、11時までしたので、ライオンはまだ出ていませんでした。



201632(水)

1月26日 旭山動物園 もうじゅう館の仲間たち


1月26日 旭山動物園 もうじゅう館の仲間たち

こんにちは。
今朝の最低気温-22.6度だった滝上町のマツです。

全国で2位の寒さだったようです。
一昨日・昨日と北海道では暴風雪となっておりましたが、ここ滝上町は雪も大量には降りませんでしたし、風もそんなに強くはなかったかな?と思います。



さて、今日は少しブログを連投したいと思います。



1月26日は夫の定期検査の付き添いで旭川へ行ったため、待ち時間に旭山動物園へ行きました。



まずは、もうじゅう館へ



最近「ライラ」に会えていないので、心配です。
画像

春には20歳になります。
十分高齢ですが、暖かくなったら元気に会えるといいな。




姉さん女房の「レイラ」は居ましたよ。
画像




レイラも6月で21歳。
画像

年齢の割には毛並みも良く見えます。




お隣のアムールトラ放飼場には若夫婦が出ていました。


オスの「キリル」
画像




メスの「ザリア」
画像

昨年は出産しながらも育ちませんでしたが、今年こそはゲンキな赤ちゃんを見たいですね!




反対側へ回りまして、エゾヒグマの「とんこ」です。
画像

とんこも16歳。
あ、「大」も5歳になったんだ!
1歳で円山へ移動し、2歳の時にきょうだいの「雪」が亡くなり、父「くまぞう」が亡くなったのも、もう一昨年のこと。
いろいろあった分、あっという間の5年でした。




お隣にはアムールヒョウの「ルナ」が出ていました。
画像

午前はルナ、午後からはヒョウ(黒変種)の「パック」が出ています。




ルナの隣には将来の旦那様となるかもしれない「アテネ」と「キン」兄弟のどちらかが出ていますが、見づらい場所にいたため写真は省略。
たぶん、アテネが出ていました。




そして、年中ラブラブなユキヒョウペア。
画像

左がメスの「ジーマ」、右がオスの「ヤマト」です。




屋上へ上がりまして、奥がジーマ、手前がヤマトです。
画像

こちらの若夫婦も昨年赤ちゃんは生まれましたが、育ちませんでした。
アムールトラ同様に、今年は元気な赤ちゃんの誕生を期待しております。




再びルナちゃん。
画像

アムールヒョウの繁殖はまだ先なのかな?それとも、もうお見合いはしているのかな?
気になるところです。




雪の上でお昼寝をするとんこ。
画像




最後にレイラ。
画像

レイラは今年21歳になりますが、お隣のアムールトラののんも4月1日で20歳の大台。
もうじゅう館がオープンしたときからの飼育個体同士、どちらにも長生きをしてもらいたいですね。



20151117(火)

11月3日 夏期営業最終日の旭山動物園 もうじゅう館


11月3日 夏期営業最終日の旭山動物園 もうじゅう館

こんばんは。
色んなプレッシャーを感じているマツです。

最近ですね、かなり頻繁に「ブログを見ています」というお話を聞くようになりまして、、、
ずっと以前は動物園で知り合った方ばかりでしたが、ここ2・3年は私の職場や夫の職場の方々にも見ていただくようになりました。
そして、最近は夫の上司の息子さんや、仲良くしていただいている町内の牛飼いさんにも見て頂いているようなんです。
他にも動物園とは無縁の友人知人にも見て頂いております。

嬉しいことではありますが、ますます「変なこと書けない!」という思いで一字一句気を付けながら書かねば~~~と思っております。
誤字脱字が多いので、本当に気を付けないとね。。。




さて、11月3日のもうじゅう館です。



トップの写真はアムールトラのオス「キリル」です。




お隣のライオンは出ていませんでした。
画像

寒さに弱い動物ですので、14時頃で展示を終了したのかもしれません。
見に行ったのは15時半ころでしたから。




階段を上がり、ユキヒョウペアは並んでまったりしてました。
画像

左が「ジーマ」、右が「ヤマト」です。




仲が良いので、来春にはまた赤ちゃんが誕生し、今度は無事に育てられることを祈りたいです。
画像




お隣のアムールヒョウは屋上からは姿が見えませんでした。




ヒョウ(黒変種)の「パック」は寒い中でも外に出ていました。
画像

そういえば、浜松市動物園でヒョウ(黒変種)の赤ちゃんが誕生したようですね。
たぶん、国内にいるヒョウ(黒変種)は血縁がある個体ばかりですし、パックももう若くはないですから、パックの奥様が旭山へ来ることは無いとは思いますが、黒猫の赤ちゃんも見てみたかったな。




さて、再び階段を下りまして、アムールヒョウの「キン」は出窓の中で寝ていました。
画像




再びパック。
画像




最近はかなり白髪も増えてきましたが、歳をとっても凛々しいお顔のパックが大好きです。
画像




最後に、エゾヒグマの「とんこ」は歩いていました。
画像

悠々自適な一人暮らしを満喫中ですね。



20151030(金)

10月27日 旭山動物園 もうじゅう館の仲間たち


10月27日 旭山動物園 もうじゅう館の仲間たち

こんにちは。
町民ミニバレー大会の参加申し込み表に名前を書かなかったマツです。

同じ町内会の皆さんとの親睦をはかりたいとは思ったものの、スポーツ全般苦手な私が参加してもご迷惑をお掛けするだけですし、悩みに悩んで名前は書きませんでした。
ただ、毎年女性の参加者が少ないとチームを組めないので、もしかしたお声がかかるかもしれません。




さて、10月27日の旭山動物園最終回です。




レッサーパンダを見つつ、もうじゅう館にも行ってみました。



トップの写真はアムールヒョウのメス「ルナ」3歳です。
久しぶりにお会いしました。




お隣にはアムールヒョウの「アテネ」が出ていました。
画像




更にお隣のユキヒョウご夫妻は並んでお昼寝。
画像

奥が「ジーマ」で、手前が「ヤマト」だと思います。




反対側に回りまして、ライオンご夫妻は少し離れてお昼寝。
画像

オスの「ライラ」は地面の上、メスの「レイラ」はスノコの上。



そして、お隣のアムールトラ「のん」です。
画像

19歳の超ご高齢トラとなり、動きものんびりしてきたような気がします。




エゾヒグマの「とんこ」。
画像

悠々自適な一人暮らしで、のんびりお昼寝中。




屋上から下りまして、再びのんちゃん。
画像

顔の横の毛がボソボソしていますが、ドレットになるほどではないかな?




来年4月の20歳の誕生日を元気に迎えてほしいです。
画像





レッサーパンダの赤ちゃんを見て、最後にもう一度のんに会いに行くと歩いていました。
画像




動画も撮影しました。



アムールトラと言えば、9月に「ザリア」が出産しましたが、残念ながら育児放棄をしてしまい、人工哺育となってから赤ちゃんは亡くなってしまいました。

でも、キリルとザリアの相性が良いことは証明できましたので、来年以降に期待したいですね。



7年前、釧路で見たタイガとココアは可愛かった。
障害により成長が遅かったので、余計に可愛く見えたかもしれません。


今度は旭山動物園でトラの赤ちゃんの成長を見ていきたいです。



2015101(木)

ちょっと懐かしい写真・・・7月12日 旭山動物園 もうじゅう館


ちょっと懐かしい写真・・・7月12日 旭山動物園 もうじゅう館

こんばんは。
そろそろ晩御飯の用意をしようと思っているマツです。

今週は土曜日までお仕事があるので、余裕のある今日のうちにいろいろ作っておかないとね。




7月7日のもうじゅう館です。




トップの写真はアムールトラの「のん」です。




夏期営業が始まってからのんに会ったのはこれが初めてだったかも?
画像

寝起きだからなのか、年齢によるものなのか、毛がボサボサなのがちょっと気になります。




お隣のライオン夫妻も寝ていました。
画像




ライラは壁際の日陰。
画像




レイラは木の陰の下で寝ていました。
画像




反対側へ行きまして、ユキヒョウの若夫婦は・・・




ジーマは地面にいました。
画像




ヤマトは出窓に。
画像




お隣のアムールヒョウのアテネも出窓に
画像

ここは日陰であり、また雨もしのげるので、ヒョウたちに人気の場所ですね。




そのお隣はたぶんアムールヒョウのルナちゃんがいましたが、階段を下りた寝室への出入り口前にいたため撮影できませんでした。




そして、エゾヒグマのとんこだけは元気に動いていました。
画像


とんこだって寝ていることもありますが、ネコ科猛獣たちに比べれば元気いっぱい!
もうじゅう館の意外なアイドルです。



<<
>>




 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
1,225,331hit
今日:751
昨日:68


戻る