釧路市動物園 シマウマ(1)
2010年10月7日(木)
飛馬をよろしくお願いいたします

こんばんは。
道外在住のお知り合いにお願いされまして録画していた番組があります。
今日DVD-Rへダビングをしようと思いましたが、なぜか「とわちゃん」が暴れているところでエラーが出てしまうため、ダビングを断念したマツです。
機械の調子が悪いのか・・・
寿命なのか・・・
話は本題です。
本日釧路市動物園からグランドシマウマの「飛馬」が円山動物園へ移動になりました。
飛馬は昨年7月19日生まれの1歳です。
こちら↑にも書かれておりますが、昨年6月10日に浜松から釧路へ来園した「小夏」が、飼育員が朝いつものように行くと産んでいたのが「飛馬」です。
誰も小夏の妊娠に気づいておりませんでしたので、みんなビックリですよ!!
「お父さんは誰なの?!」って思いますが、そこは触れないほうが良いでしょう(汗)
私が初めて2頭に会ったのは昨年9月3日です。
手前に写るのが小夏で、小夏のお尻の向こうで顔を出しているのが飛馬。
もう1頭奥に写っているのは、チャップマンシマウマのメスです。
名前はありません。
その次に会ったのは11月23日。

次はデナリのお別れ会のとき。2月28日。
釧路なのに結構大きな雪山がありますね。
その次はクルミとツヨシの同居が始まり、ライオンのマナミちゃんの訃報を聞いて行ったあの日。3月21日。
一番左が飛馬です。
チャップマンシマウマとの同居が始まって間もないのか、小夏は必ず飛馬とチャップマンの間に挟まるようにして歩いていました。
次は5月16日。
飛馬も結構成長しましたね。
もうすぐ1歳になる7月17日。

そして、10月3日が釧路で飛馬に会った最後の日となりました。

円山動物園にはメスのスモモ24歳が待っています。
シマウマの寿命は25歳前後でしょうか?
飛馬もまだ子どもですので、繁殖は考えていないかもしれません。
飛馬は子どもだからかシマの黒い部分が茶色っぽいです。
スモモはキレイに白と黒がハッキリしていますので、違いが分かりやすいと思います。
これから飛馬のことを宜しくお願いいたします。
道外在住のお知り合いにお願いされまして録画していた番組があります。
今日DVD-Rへダビングをしようと思いましたが、なぜか「とわちゃん」が暴れているところでエラーが出てしまうため、ダビングを断念したマツです。
機械の調子が悪いのか・・・
寿命なのか・・・
話は本題です。
本日釧路市動物園からグランドシマウマの「飛馬」が円山動物園へ移動になりました。
飛馬は昨年7月19日生まれの1歳です。

誰も小夏の妊娠に気づいておりませんでしたので、みんなビックリですよ!!
「お父さんは誰なの?!」って思いますが、そこは触れないほうが良いでしょう(汗)
私が初めて2頭に会ったのは昨年9月3日です。

もう1頭奥に写っているのは、チャップマンシマウマのメスです。
名前はありません。
その次に会ったのは11月23日。

次はデナリのお別れ会のとき。2月28日。

その次はクルミとツヨシの同居が始まり、ライオンのマナミちゃんの訃報を聞いて行ったあの日。3月21日。

チャップマンシマウマとの同居が始まって間もないのか、小夏は必ず飛馬とチャップマンの間に挟まるようにして歩いていました。
次は5月16日。

もうすぐ1歳になる7月17日。

そして、10月3日が釧路で飛馬に会った最後の日となりました。

円山動物園にはメスのスモモ24歳が待っています。
シマウマの寿命は25歳前後でしょうか?
飛馬もまだ子どもですので、繁殖は考えていないかもしれません。
飛馬は子どもだからかシマの黒い部分が茶色っぽいです。
スモモはキレイに白と黒がハッキリしていますので、違いが分かりやすいと思います。
これから飛馬のことを宜しくお願いいたします。
<< | >> |