おびひろ動物園 アシカ(8)
2014年7月30日(水)
7月26日 おびひろ動物園 カリフォルニアアシカ タケル
こんにちは。
今日は水曜日なのに、体調が良いマツです。
たぶん、私が精神的不調になる原因から距離を置くようにしているからだと思います。
全く接点を持たないことは無理ですが、うまく付き合ってきたいですね。
さて、7月26日のおびひろ動物園をどんどんアップしていきます。
頑張ります。
9時に入園して最初に向かったのはライオン舎ですが、その前にアシカ舎に寄り道。
タケルは朝からプールで泳いでいました。
しかも、「カァ~!カァ~!カァ~!」っと大きな声を上げながら泳いでいたのです。
5年前に奥様のセイカが亡くなる前まではいつも聞いていた大きな鳴き声、久しぶりに聞きました!
なぜかビデオカメラで撮り始めると鳴くのを止めてしまうため、ただ泳いでいるだけですが動画です。
11時からのホッキョクグマ舎前での「お魚贈呈式」を見て、11時半ころ再びタケルに会いに行くと、相変わらず泳いでいました。
泳ぐタケルと見ていると、気が付いたら横にバケツを持った飼育係さんが立っており、タケルにエサが与えられました。
写真のタケルのやや左上あたりに写っているのがエサの魚です。
動画も撮影しました。
食欲も旺盛で動きも機敏。
おじいちゃんになってもまだまだ元気そうですね!
しばらく園内を見て歩き、14時半ころに再び会いに行くと、お立ち台の上で寝ていました。
狭いところに小さく収まっています。
よくこんな狭いところに器用に乗りますね。
気持ち良さそうに寝ていたので、またあとで会いに行くことに・・・
15時過ぎころから本格的に雨が降りだし、傘を持っていなかったので早めに動物園を退散・・・と思い、ライオン舎から正門へ向かう途中、タケルが大きな鳴き声を上げながら泳いでいたので、カメラにタオルを巻いて撮影しました。
動画です。
何年か前、体調を崩してやせ気味だったこともありましたが、雨が降る中でも元気に泳ぐ姿を見られてホッとしました。
今日は水曜日なのに、体調が良いマツです。
たぶん、私が精神的不調になる原因から距離を置くようにしているからだと思います。
全く接点を持たないことは無理ですが、うまく付き合ってきたいですね。
さて、7月26日のおびひろ動物園をどんどんアップしていきます。
頑張ります。
9時に入園して最初に向かったのはライオン舎ですが、その前にアシカ舎に寄り道。
タケルは朝からプールで泳いでいました。
しかも、「カァ~!カァ~!カァ~!」っと大きな声を上げながら泳いでいたのです。
5年前に奥様のセイカが亡くなる前まではいつも聞いていた大きな鳴き声、久しぶりに聞きました!
なぜかビデオカメラで撮り始めると鳴くのを止めてしまうため、ただ泳いでいるだけですが動画です。
11時からのホッキョクグマ舎前での「お魚贈呈式」を見て、11時半ころ再びタケルに会いに行くと、相変わらず泳いでいました。
泳ぐタケルと見ていると、気が付いたら横にバケツを持った飼育係さんが立っており、タケルにエサが与えられました。
写真のタケルのやや左上あたりに写っているのがエサの魚です。
動画も撮影しました。
食欲も旺盛で動きも機敏。
おじいちゃんになってもまだまだ元気そうですね!
しばらく園内を見て歩き、14時半ころに再び会いに行くと、お立ち台の上で寝ていました。
狭いところに小さく収まっています。
よくこんな狭いところに器用に乗りますね。
気持ち良さそうに寝ていたので、またあとで会いに行くことに・・・
15時過ぎころから本格的に雨が降りだし、傘を持っていなかったので早めに動物園を退散・・・と思い、ライオン舎から正門へ向かう途中、タケルが大きな鳴き声を上げながら泳いでいたので、カメラにタオルを巻いて撮影しました。
動画です。
何年か前、体調を崩してやせ気味だったこともありましたが、雨が降る中でも元気に泳ぐ姿を見られてホッとしました。
2013年12月18日(水)
12月7日 おびひろ動物園 カリフォルニアアシカ タケル
こんにちは。
かれこれ5年間、隣人との雪かきトラブルに悩んできましたが、一旦負けを認めることにしたマツです。
でも、納得できるまで戦い続けるつもりです。
さて、今日も12月7日のおびひろ動物園です。
13:10からアシカのスポットガイドでした。
おびひろ動物園のアシカは「タケル」オス23歳の1頭だけ。
アシカとしてはご高齢です。
暖かい地方の動物であるタケルは、冬期間は屋内で過ごしています。
ということで、アシカのスポットガイドは特別に屋内に入れて頂きます。
タケちゃん、こんにちは。
お魚を与えながらのガイドで、お客様が与えることもできます。
あ~~ん
パクっ!
お魚の量も少なかったため、食べているところは動画撮影できなかったのですが、プールを泳ぐタケルの様子を動画撮影しました。
そうそう、タケルの個体紹介の中に「孫も産まれています」とありますが、セブンさん(飼育係さん)のお話では長野の動物園・・・ということで、調べました。
長野市城山動物園に嫁いだ「カイリ(メス)」が2011年に「カイト(オス)」を出産したようです。
動物園HPの動物園ニュースのページをさかのぼっていくと、カイト誕生のニュースもありますが、どうぶつのくに.netの方が近況など詳しく掲載されています。
↓ ↓ ↓
どうぶつのくに.net 城山動物園/山口飼育係の「アシカがあるさ」
カイリが嫁入りしたのが2007年10月22日。
私が初めておびひろ動物園へ行ったのは2008年5月。
ということで、私はカイリには会ったことは無いのですが、獣舎のところに「カイリは嫁入りしました」というようなプレートが貼ってあった記憶はあります。
そのカイリが2年前にママになり、タケルはおじいちゃんになっていたんですね。
名実ともに「おじいちゃん」のタケルですが、元気に長生きしてほしいですね!
かれこれ5年間、隣人との雪かきトラブルに悩んできましたが、一旦負けを認めることにしたマツです。
でも、納得できるまで戦い続けるつもりです。
さて、今日も12月7日のおびひろ動物園です。
13:10からアシカのスポットガイドでした。
おびひろ動物園のアシカは「タケル」オス23歳の1頭だけ。
アシカとしてはご高齢です。
暖かい地方の動物であるタケルは、冬期間は屋内で過ごしています。
ということで、アシカのスポットガイドは特別に屋内に入れて頂きます。
タケちゃん、こんにちは。
お魚を与えながらのガイドで、お客様が与えることもできます。
あ~~ん
パクっ!
お魚の量も少なかったため、食べているところは動画撮影できなかったのですが、プールを泳ぐタケルの様子を動画撮影しました。
そうそう、タケルの個体紹介の中に「孫も産まれています」とありますが、セブンさん(飼育係さん)のお話では長野の動物園・・・ということで、調べました。
長野市城山動物園に嫁いだ「カイリ(メス)」が2011年に「カイト(オス)」を出産したようです。
動物園HPの動物園ニュースのページをさかのぼっていくと、カイト誕生のニュースもありますが、どうぶつのくに.netの方が近況など詳しく掲載されています。
↓ ↓ ↓
どうぶつのくに.net 城山動物園/山口飼育係の「アシカがあるさ」
カイリが嫁入りしたのが2007年10月22日。
私が初めておびひろ動物園へ行ったのは2008年5月。
ということで、私はカイリには会ったことは無いのですが、獣舎のところに「カイリは嫁入りしました」というようなプレートが貼ってあった記憶はあります。
そのカイリが2年前にママになり、タケルはおじいちゃんになっていたんですね。
名実ともに「おじいちゃん」のタケルですが、元気に長生きしてほしいですね!
2013年6月29日(土)
6月27日 おびひろ動物園 アシカとアザラシ
こんばんは。
明日は町内某所で開催されるお祭りへ行く予定のマツです。
昨年も行こうと思っていたのですが、旭山動物園の開園記念日と重なってしまいまして、おまつりへ行けなかったんです。
話は本題。
11:45からアザラシのスポットガイドが行われるいうことで、ホッキョクグマから急いでアザラシへと向かいました。
その途中、カリフォルニアアシカの「タケル」がポーズを取っていたので、写真を撮らせてもらいました。
タケルは今月23歳になりました。
アシカとしてはまあまあご高齢です。
あごのシワが年齢を感じさせます。
ゴマフアザラシのスポットガイドはセブンさんが担当でした。
タケルに寄り道したこともあり、私が到着したときにはほぼ終盤。
オスの「カイ」はガツガツホッケを食べていましたが、メスの「モモ」が遊びながら食べていました。
スポットガイドが終わり、再びタケルを見に行くと、階段を枕に寝ていました。
オッサンですね(^^;
平日でお客様も少ないですし、タケルものんびりマッタリでした。
明日は町内某所で開催されるお祭りへ行く予定のマツです。
昨年も行こうと思っていたのですが、旭山動物園の開園記念日と重なってしまいまして、おまつりへ行けなかったんです。
話は本題。
11:45からアザラシのスポットガイドが行われるいうことで、ホッキョクグマから急いでアザラシへと向かいました。
その途中、カリフォルニアアシカの「タケル」がポーズを取っていたので、写真を撮らせてもらいました。
タケルは今月23歳になりました。
アシカとしてはまあまあご高齢です。
あごのシワが年齢を感じさせます。
ゴマフアザラシのスポットガイドはセブンさんが担当でした。
タケルに寄り道したこともあり、私が到着したときにはほぼ終盤。
オスの「カイ」はガツガツホッケを食べていましたが、メスの「モモ」が遊びながら食べていました。
スポットガイドが終わり、再びタケルを見に行くと、階段を枕に寝ていました。
オッサンですね(^^;
平日でお客様も少ないですし、タケルものんびりマッタリでした。
2013年2月26日(火)
2月24日 おびひろ動物園 アシカ タケル
こんにちは。
数日前、某テレビ局から動画に関するお問い合わせがあったのに、今日まで気付いていなかったマツです。
明日の番組の中で使用したいというお話でしたが、間に合っただろうか?
もし使うようであれば、また連絡があることでしょう。
ドキドキしながら待ってます。
話は本題。
おびひろ動物園へ行ったら、やっぱりタケちゃんに会いに行かないとね!!
ということで、11:40からのアシカのスポットガイドへ行きました。
でも、5分くらい遅刻してしまい、どこからバックヤードへ入るのか分からず、しばらくウロウロしてしまいました(笑)
アシカの「タケル」は飼育係さんからお魚をもらっていました。
屋内は暗くて写真はイマイチなので、動画をどうぞ。
タケルもご高齢ではありますが、まだまだ元気そうでした。
夏期営業が始まりましたら、また元気な姿を見せてもらいたいですね!!
数日前、某テレビ局から動画に関するお問い合わせがあったのに、今日まで気付いていなかったマツです。
明日の番組の中で使用したいというお話でしたが、間に合っただろうか?
もし使うようであれば、また連絡があることでしょう。
ドキドキしながら待ってます。
話は本題。
おびひろ動物園へ行ったら、やっぱりタケちゃんに会いに行かないとね!!
ということで、11:40からのアシカのスポットガイドへ行きました。
でも、5分くらい遅刻してしまい、どこからバックヤードへ入るのか分からず、しばらくウロウロしてしまいました(笑)
アシカの「タケル」は飼育係さんからお魚をもらっていました。
屋内は暗くて写真はイマイチなので、動画をどうぞ。
タケルもご高齢ではありますが、まだまだ元気そうでした。
夏期営業が始まりましたら、また元気な姿を見せてもらいたいですね!!
2012年3月17日(土)
3月10日 おびひろ動物園 冬の裏側探検隊 アシカ
こんにちは。
春になると、携帯の着メロを「さくら」というタイトルの曲に変えたくなるマツです。
独身の頃は、グループごとに着信音やメール受信音をかえていたんですけど、最近は全くいじってません。
実家から電話がきたら、MONKEY MAJIKバージョンの「ガンダーラ」が流れます。
「ガンダーラ♪ ガンダーラ♪」ってね(笑)
2007年発売ということで、もう5年近く変えていないということですね。
どうでも良い前置きでした。
「アシカ編」です。
おびひろ動物園で飼育されているアシカはオスの「タケル」1頭だけです。
今調べてみたら、セイカが亡くなったのは2009年7月なんですね。
じゃ、最後の息子が亡くなってからも2年半くらいでしょうか?
最後の息子「ちびすけ」については、以前ブログにアップしたことがあります。
こちらをご参照ください→2009年9月9日・2009年10月12日
セイカやちびすけの兄・姉たちが生きていた頃は「カァ~!カァ~!カァ~!」と大きな声を上げて泳いでいたタケルも、1頭だけになってからはおとなしくなってしまいました。
年齢のせいもあるとは思いますが・・・
タケルにもお魚を与えることができました。
写真の上部中央あたりに写っているのが宙を舞う魚です。
タケルって、クリン!とした目が可愛いですよね。
最後にタケルの動画です。
タケルの顔を見ると、「カァ~!カァ~!カァ~!」と大きな声を上げていた頃が懐かしく、また聞きたくなってしまいました。
でも、新しいお嫁さんを迎えるにはタケルも高齢だし、無理な話ですよね。
今回で本編は終了し、後日「ラマ・ミニチュアホース・アザラシ編(仮)」をブログアップしたいと思います。
春になると、携帯の着メロを「さくら」というタイトルの曲に変えたくなるマツです。
独身の頃は、グループごとに着信音やメール受信音をかえていたんですけど、最近は全くいじってません。
実家から電話がきたら、MONKEY MAJIKバージョンの「ガンダーラ」が流れます。
「ガンダーラ♪ ガンダーラ♪」ってね(笑)
2007年発売ということで、もう5年近く変えていないということですね。
どうでも良い前置きでした。
「アシカ編」です。
おびひろ動物園で飼育されているアシカはオスの「タケル」1頭だけです。
今調べてみたら、セイカが亡くなったのは2009年7月なんですね。
じゃ、最後の息子が亡くなってからも2年半くらいでしょうか?
最後の息子「ちびすけ」については、以前ブログにアップしたことがあります。
こちらをご参照ください→2009年9月9日・2009年10月12日
セイカやちびすけの兄・姉たちが生きていた頃は「カァ~!カァ~!カァ~!」と大きな声を上げて泳いでいたタケルも、1頭だけになってからはおとなしくなってしまいました。
年齢のせいもあるとは思いますが・・・
タケルにもお魚を与えることができました。
写真の上部中央あたりに写っているのが宙を舞う魚です。
タケルって、クリン!とした目が可愛いですよね。
最後にタケルの動画です。
タケルの顔を見ると、「カァ~!カァ~!カァ~!」と大きな声を上げていた頃が懐かしく、また聞きたくなってしまいました。
でも、新しいお嫁さんを迎えるにはタケルも高齢だし、無理な話ですよね。
今回で本編は終了し、後日「ラマ・ミニチュアホース・アザラシ編(仮)」をブログアップしたいと思います。
<< | >> |