旭山動物園 カバ(49)
2015年2月26日(木)
2月8日 旭山動物園 雪あかりの動物園 カバの百吉
旭山動物園 カバ×49
こんばんは。
眠くて眠くて仕方がないものの、なんだかんだ言っても元気なマツです。
夏から秋にかけて咳に悩まされたり、いろんなストレスから精神的に落ちたりしたことはありましたが、健康上の理由で仕事を休むことも無く、まあまあ元気に過ごしております。
でも、これからまた大変なことになりそうな予感。。。
時の流れに身を任せ、なるがままに進むしかないのかな?
さて、2月8日の雪あかりの旭山動物園も今回が最終回です。
18:45からのカバのガイドへ行きました。
カバ館内ですので、「雪あかり」ではありませんが(笑)
この日の担当は百吉でした。
昼間は寝ていることの多い百吉も、夜は結構動いていました。
ガイドの様子を動画撮影しました。
2:45頃、百吉が目の前で撒きフンをしそうな気配を感じ、私は後ろへ逃げました。
百吉は大きく口を開けて暴れまわり、お客様に水しぶきをかけるやんちゃぶりを見せてくれました。
今度は活発に動く旭子も見てみたいものです。
眠くて眠くて仕方がないものの、なんだかんだ言っても元気なマツです。
夏から秋にかけて咳に悩まされたり、いろんなストレスから精神的に落ちたりしたことはありましたが、健康上の理由で仕事を休むことも無く、まあまあ元気に過ごしております。
でも、これからまた大変なことになりそうな予感。。。
時の流れに身を任せ、なるがままに進むしかないのかな?
さて、2月8日の雪あかりの旭山動物園も今回が最終回です。
18:45からのカバのガイドへ行きました。
カバ館内ですので、「雪あかり」ではありませんが(笑)
この日の担当は百吉でした。
昼間は寝ていることの多い百吉も、夜は結構動いていました。
ガイドの様子を動画撮影しました。
2:45頃、百吉が目の前で撒きフンをしそうな気配を感じ、私は後ろへ逃げました。
百吉は大きく口を開けて暴れまわり、お客様に水しぶきをかけるやんちゃぶりを見せてくれました。
今度は活発に動く旭子も見てみたいものです。
2015年2月13日(金)
2月8日 旭山動物園 カバのワンポイントガイド
旭山動物園 カバ×49
こんにちは。
睡魔と闘っていたマツです。
今日は大量ブログアップするぞ!と気合十分にパソコンの前に座ったものの、仕事疲れでコクリコクリと寝てしまいました。
晩御飯のためにもう1つくらいはアップしたいんだけどな・・・
さて、2月8日の旭山で撮影した写真や動画をアップしていきます。
日曜日と祝日に開催されている「ワンポイントガイド」、この日はカバでした。
担当は百吉です。
もぐもぐタイムではありませんが、百吉にキャベツやペレットを与えながらガイドを行っていました。
音がうまく冷えていない部分が多いため、百吉の動きに合わせて編集しました。
ところで、カバと言えば暖かい地方の動物。
この日の旭山は夜でも気温がプラスだったとはいえ百吉にとっては寒かったはず。
でも、百吉は雪の上を歩き回っていました。
口の周りに雪を付けちゃったりして。
睡魔と闘っていたマツです。
今日は大量ブログアップするぞ!と気合十分にパソコンの前に座ったものの、仕事疲れでコクリコクリと寝てしまいました。
晩御飯のためにもう1つくらいはアップしたいんだけどな・・・
さて、2月8日の旭山で撮影した写真や動画をアップしていきます。
日曜日と祝日に開催されている「ワンポイントガイド」、この日はカバでした。
担当は百吉です。
もぐもぐタイムではありませんが、百吉にキャベツやペレットを与えながらガイドを行っていました。
音がうまく冷えていない部分が多いため、百吉の動きに合わせて編集しました。
ところで、カバと言えば暖かい地方の動物。
この日の旭山は夜でも気温がプラスだったとはいえ百吉にとっては寒かったはず。
でも、百吉は雪の上を歩き回っていました。
口の周りに雪を付けちゃったりして。
2014年12月8日(月)
12月3日 旭山動物園 カバ 屋外は旭子 屋内は百吉
旭山動物園 カバ×49
こんばんは。
今シーズン初の雪かきをしたマツです。
歩道の雪かきをしていて、勢い余って隣家の前も雪かきしちゃいました。
隣家とは言っても、酒と若い男性と遊ぶ暇はあっても、雪かきをする暇はない隣人宅前ではないですよ。
今日は仕事が休みのはずですから、雪かきしてくれることを期待して、放置しました。
話は本題。
最近、旭山動物園に入園したら、まず「かば館」へ行きます。
屋外展示場ではメスの「旭子」がお食事中でした。
旭子がお食事をしているところを初めて見ました。
屋内から旭子のお尻をパシャ!
プリンっ!とした小尻が可愛いです。
屋内はオスの「百吉」です。
旭子を見た後に百吉を見るとかなり大きく感じますが、まだまだ成長中。
しばらく見ていると動きだしました。
なぜか何度も口を大きく開けて暴れていました。
お客様を威嚇していたのだろうか?
頻繁にカバを見るようになって日が浅い私は、まだまだカバの行動パターンが読めません(^^;
プールを歩く百吉を動画撮影しました。
百吉は愛嬌があって面白いですね。
このあと深いところに下りたので1階へ行ったんですが、再び上へ戻ってお昼寝に入ってしまいました。
今シーズン初の雪かきをしたマツです。
歩道の雪かきをしていて、勢い余って隣家の前も雪かきしちゃいました。
隣家とは言っても、酒と若い男性と遊ぶ暇はあっても、雪かきをする暇はない隣人宅前ではないですよ。
今日は仕事が休みのはずですから、雪かきしてくれることを期待して、放置しました。
話は本題。
最近、旭山動物園に入園したら、まず「かば館」へ行きます。
屋外展示場ではメスの「旭子」がお食事中でした。
旭子がお食事をしているところを初めて見ました。
屋内から旭子のお尻をパシャ!
プリンっ!とした小尻が可愛いです。
屋内はオスの「百吉」です。
旭子を見た後に百吉を見るとかなり大きく感じますが、まだまだ成長中。
しばらく見ていると動きだしました。
なぜか何度も口を大きく開けて暴れていました。
お客様を威嚇していたのだろうか?
頻繁にカバを見るようになって日が浅い私は、まだまだカバの行動パターンが読めません(^^;
プールを歩く百吉を動画撮影しました。
百吉は愛嬌があって面白いですね。
このあと深いところに下りたので1階へ行ったんですが、再び上へ戻ってお昼寝に入ってしまいました。
2014年11月26日(水)
11月19日 旭山動物園 カバ
旭山動物園 カバ×49
こんばんは。
しばらく動物園通いはお休みしようと思っていたものの、釧路のホテルを予約してしまったマツです。
職場の上司と同僚以外、一部の動物園仲間の方にしか話していないことですが、諸般の事情により遠方への外出は控えております。
でも、6年前から毎年釧路市動物園のホッキョクグマ「ツヨシ」のお誕生会には参加させていただいておりますし、今年もできれば行きたいのです。
今年はミルクもいますしね。
行けない可能性が高いのですが、とりあえず釧路のホテルだけ予約してしまいました。
もし行くことになりましたら、よろしくお願いいたします。
話は本題。
11月19日、午後から用事があり旭川へ行きました。
仕事が終わってからでは間に合わないためお休みをいただいていたため、早めに滝上を出発して動物園へ行きました。
前回11月11日に行ったときはかば館内の改装工事中のため入ることができなかったので、かば館内を中心に見て歩きました。
トップの写真は「旭子」です。
午前と午後で屋内と屋外を交代します。
屋内に入ると、さっそく「百吉」のお尻。
略して「モモジリ」
しばらく待っていると、動き出しました。
お腹を見せてごろんと横になって見たり。
右側が頭です。
動く百吉をどうぞ。
何度も大きな口を開けてお客様を驚かせていました。
ひと泳ぎしたら、定位置でお昼寝に入りました。
なぜか写真が変な色をしています(^^;
そうそう、百吉がかじってキズだらけになっていたアクリルのドームが平らなものに換えられていました。
アクリル越しに百吉の大きな口の中を見ることができなくなりましたが、視界はクリアーになりました。
この後もうじゅう館(ヒグマとアムールトラ)・ほっきょくぐま館をササッと見て、11:45からのなるほどガイドへ向かいました。
旭子はなぜか汚れていました(^^;
ヌタ浴びでもしたのかしら?
百吉はなるほどガイドの後半活発に動いていました。
なるほどガイドの様子を一部動画撮影しました。
毎回思いますが・・・
超高齢カバを見慣れていると、百吉は別の生き物のように感じます。
カバってこんなに激しく動くんですね。
さて、再び旭子を見ると、扉の前に立っていました。
寒かったので、早く帰りたかったのかもしれません。
メキシコ生まれの旭子には旭山の寒さはやっぱりつらいですよね。
しばらく動物園通いはお休みしようと思っていたものの、釧路のホテルを予約してしまったマツです。
職場の上司と同僚以外、一部の動物園仲間の方にしか話していないことですが、諸般の事情により遠方への外出は控えております。
でも、6年前から毎年釧路市動物園のホッキョクグマ「ツヨシ」のお誕生会には参加させていただいておりますし、今年もできれば行きたいのです。
今年はミルクもいますしね。
行けない可能性が高いのですが、とりあえず釧路のホテルだけ予約してしまいました。
もし行くことになりましたら、よろしくお願いいたします。
話は本題。
11月19日、午後から用事があり旭川へ行きました。
仕事が終わってからでは間に合わないためお休みをいただいていたため、早めに滝上を出発して動物園へ行きました。
前回11月11日に行ったときはかば館内の改装工事中のため入ることができなかったので、かば館内を中心に見て歩きました。
トップの写真は「旭子」です。
午前と午後で屋内と屋外を交代します。
屋内に入ると、さっそく「百吉」のお尻。
略して「モモジリ」
しばらく待っていると、動き出しました。
お腹を見せてごろんと横になって見たり。
右側が頭です。
動く百吉をどうぞ。
何度も大きな口を開けてお客様を驚かせていました。
ひと泳ぎしたら、定位置でお昼寝に入りました。
なぜか写真が変な色をしています(^^;
そうそう、百吉がかじってキズだらけになっていたアクリルのドームが平らなものに換えられていました。
アクリル越しに百吉の大きな口の中を見ることができなくなりましたが、視界はクリアーになりました。
この後もうじゅう館(ヒグマとアムールトラ)・ほっきょくぐま館をササッと見て、11:45からのなるほどガイドへ向かいました。
旭子はなぜか汚れていました(^^;
ヌタ浴びでもしたのかしら?
百吉はなるほどガイドの後半活発に動いていました。
なるほどガイドの様子を一部動画撮影しました。
毎回思いますが・・・
超高齢カバを見慣れていると、百吉は別の生き物のように感じます。
カバってこんなに激しく動くんですね。
さて、再び旭子を見ると、扉の前に立っていました。
寒かったので、早く帰りたかったのかもしれません。
メキシコ生まれの旭子には旭山の寒さはやっぱりつらいですよね。
2014年10月28日(火)
10月15日 旭山動物園 朝のカバ
旭山動物園 カバ×49
こんばんは。
冷凍庫の中に大量の豚串が入っているマツです。
先日頂いたものの、夫が豚肉を食べられない体質のため、そのまま冷凍庫に保管中です。
明後日は夫がいないから、一人でコッソリ焼いて食べようかな?
さて、10月15日は両親と一緒に行くところがあり、お仕事をお休みして旭川へ行きました。
用事は午後からでしたので、午前中は旭山動物園へ行きました。
まず向かったのはかば館。
最近は動物園へ行く回数も減ってしまったため、屋外に出ているカバのメス・・・改め、旭子を初めて見ました。
10月13日に命名式が行われ、「旭子(あさこ)」と決まりました。
「百吉」の奥様に相応しく、純和風の愛称で良かったです。
屋内に入ると旭子の紹介プレートが掲示されておりました。
屋内では百吉が泳いでいました。
すぐにプールの底へと下りてしまったので、上から様子を見ているとドーム状のアクリルをかじっていました。
ドームの前で見ているとガリガリ音が聞こえます。
傷だらけで見づらいことはもちろん、万が一割れてしまっては大変なので、11月の休園期間中にドームから平面へと改修されるらしいです。
そんな百吉の様子を動画撮影しました。
上から、正面から、横から、後ろから4ヶ所から撮影してみました。
約20分後、再び旭子に会いに行くと・・・
全く動いていませんでした(笑)
近くへ行ってみました。
いや~~~、小さくてかわいいですね(*^-^*)
百吉を見た後だから、余計に旭子が小さくて可愛らしく見えました。
10時頃、お昼寝タイムに入ってしまいました。
最近はカバを見ている時間が長かったので、この日は他の動物にも会いに行きました。
冷凍庫の中に大量の豚串が入っているマツです。
先日頂いたものの、夫が豚肉を食べられない体質のため、そのまま冷凍庫に保管中です。
明後日は夫がいないから、一人でコッソリ焼いて食べようかな?
さて、10月15日は両親と一緒に行くところがあり、お仕事をお休みして旭川へ行きました。
用事は午後からでしたので、午前中は旭山動物園へ行きました。
まず向かったのはかば館。
最近は動物園へ行く回数も減ってしまったため、屋外に出ているカバのメス・・・改め、旭子を初めて見ました。
10月13日に命名式が行われ、「旭子(あさこ)」と決まりました。
「百吉」の奥様に相応しく、純和風の愛称で良かったです。
屋内に入ると旭子の紹介プレートが掲示されておりました。
屋内では百吉が泳いでいました。
すぐにプールの底へと下りてしまったので、上から様子を見ているとドーム状のアクリルをかじっていました。
ドームの前で見ているとガリガリ音が聞こえます。
傷だらけで見づらいことはもちろん、万が一割れてしまっては大変なので、11月の休園期間中にドームから平面へと改修されるらしいです。
そんな百吉の様子を動画撮影しました。
上から、正面から、横から、後ろから4ヶ所から撮影してみました。
約20分後、再び旭子に会いに行くと・・・
全く動いていませんでした(笑)
近くへ行ってみました。
いや~~~、小さくてかわいいですね(*^-^*)
百吉を見た後だから、余計に旭子が小さくて可愛らしく見えました。
10時頃、お昼寝タイムに入ってしまいました。
最近はカバを見ている時間が長かったので、この日は他の動物にも会いに行きました。