紋別市いろいろ(24)
2012年8月13日(月)
8月11日 紋別市 コムケ湖 あの動物のその後
紋別市いろいろ×24
こんにちは。
オリンピックも終わりましたね。
やっとゆっくり寝られるようになります。
さて、一昨日お墓参りへ行った帰り、コムケ湖に寄りました。
2週間ぶりのコムケ湖です。
もちろん、旭山動物園から逃げ出してしまったフラミンゴを見るために行きました。
2週間前にフラミンゴを見た場所へ行ってみましたら、フラミンゴどころかアオサギの群れの姿もありませんでした。
でも、遠くを見ると車が数台止まっている・・・
そこにはアオサギの群れの姿もあるし、フラミンゴもいるのかな???
ということで、カメラに望遠レンズをセットして撮影したのがトップの写真です。
中央付近をトリミング。
いました。
ここ数日、フラミンゴ情報が無かったので「まだコムケ湖にいるのかな?」と気になっておりましたが、相変わらずアオサギの群れと行動を共にしているようで、ちょっと安心しました。
先週見ましたローカルニュースによりますと、お盆の頃(今週?)には再度捕獲を試みるようです。
北海道はお盆を過ぎると一気に涼しくなりますので、暖かいうちに捕獲できることを祈っております。
オリンピックも終わりましたね。
やっとゆっくり寝られるようになります。
さて、一昨日お墓参りへ行った帰り、コムケ湖に寄りました。
2週間ぶりのコムケ湖です。
もちろん、旭山動物園から逃げ出してしまったフラミンゴを見るために行きました。
2週間前にフラミンゴを見た場所へ行ってみましたら、フラミンゴどころかアオサギの群れの姿もありませんでした。
でも、遠くを見ると車が数台止まっている・・・
そこにはアオサギの群れの姿もあるし、フラミンゴもいるのかな???
ということで、カメラに望遠レンズをセットして撮影したのがトップの写真です。
中央付近をトリミング。
いました。
ここ数日、フラミンゴ情報が無かったので「まだコムケ湖にいるのかな?」と気になっておりましたが、相変わらずアオサギの群れと行動を共にしているようで、ちょっと安心しました。
先週見ましたローカルニュースによりますと、お盆の頃(今週?)には再度捕獲を試みるようです。
北海道はお盆を過ぎると一気に涼しくなりますので、暖かいうちに捕獲できることを祈っております。
2012年7月28日(土)
7月28日 紋別市 コムケ湖にあの話題の動物が!?
紋別市いろいろ×24
こんばんは。
今日は紋別へ買い物へ行ってきたマツです。
2・3日前から続く猛暑で、我が家の中は常に30度越え。。。
暑さに耐えきれず、紋別に逃亡しました。
しかし、今日は紋別も暑かった(^^;
それはそれとして・・・
買い物中、ある情報を見まして、急きょ紋別市南東部にあります「コムケ湖」へ行ってきました。
その時に撮影したのがトップの写真。
これでも望遠レンズで最大にズームしているのですが、何のことやら・・・って写真ですね(笑)
中央付近だけをトリミングしてみますと???
一昨日から全国ニュースでも流れております、あの話題のフラミンゴです。
フラミンゴはサギの群れの中で悠々と歩いておりました。
肉眼で見る分には、まさかフラミンゴが紛れているとは思わないほど群れに馴染んじゃっていますが、比べると色も脚の長さも全然違うものですね。
そんなフラミンゴの様子を動画撮影しました。
コムケ湖は海と繋がっておりますし、きっとエサとなる水生生物も豊富なのでしょう。
このままフラミンゴがコムケ湖で落ち着いて、無事に捕獲されることを祈りたいと思います。
今日は紋別へ買い物へ行ってきたマツです。
2・3日前から続く猛暑で、我が家の中は常に30度越え。。。
暑さに耐えきれず、紋別に逃亡しました。
しかし、今日は紋別も暑かった(^^;
それはそれとして・・・
買い物中、ある情報を見まして、急きょ紋別市南東部にあります「コムケ湖」へ行ってきました。
その時に撮影したのがトップの写真。
これでも望遠レンズで最大にズームしているのですが、何のことやら・・・って写真ですね(笑)
中央付近だけをトリミングしてみますと???
一昨日から全国ニュースでも流れております、あの話題のフラミンゴです。
フラミンゴはサギの群れの中で悠々と歩いておりました。
肉眼で見る分には、まさかフラミンゴが紛れているとは思わないほど群れに馴染んじゃっていますが、比べると色も脚の長さも全然違うものですね。
そんなフラミンゴの様子を動画撮影しました。
コムケ湖は海と繋がっておりますし、きっとエサとなる水生生物も豊富なのでしょう。
このままフラミンゴがコムケ湖で落ち着いて、無事に捕獲されることを祈りたいと思います。
2012年7月25日(水)
7月24日 昨日のオホーツク流氷公園のラベンダー畑
紋別市いろいろ×24
こんばんは。
最近太り気味のマツです。
体を動かすお仕事をしているため、バテないようにとしっかり食べるようにしています。
すると、逆に太ってきてしまいました(笑)
話は本題。
今日はジメジメと蒸し暑かったのですが、昨日はカラッと晴れて気持ち良い日でした。
そこで、以前から気になっていた紋別市のオホーツク流氷公園のラベンダー畑へ行ってきました。
実は先週も見に行ったんですが、まだラベンダーが咲いていなかったので、ブログではご紹介しませんでした。
昨日は少し咲き始め、香りも良かったです。
ここには4種類のラベンダーが植えられております。
手前から「濃紫(のうし)」。
一番見慣れた品種だと思います。
濃紫は今が見ごろだと思います。
濃紫の奥は「白」。
白は株が全体的に小さめでした。
白は咲き始めでしょうか?
白の隣は「ピンク」。
写真だと白っぽく写っていますが、実際ややピンクがかっている程度で、言われないと「白かな?」って思ってしまいました。
そして、一番奥が「おかむらさき」。
株は大きいのですが、濃紫のようにびっしりと花が咲いている感じではありません。
おかむらさきも咲き始めていました。
畑の中央から海側を向いてパシャっ!
奥にはオホーツクタワーが見えます。
ココでぐるっと一周動画撮影しました。
hattaさんとオホーツク流氷公園についてお話をしていた時、「芝ざくらもあるんだよ」というお話を伺いました。
どこにあるのかと探していましたら、ラベンダー畑の奥に見つけました。
左がラベンダー、右が芝ざくらです。
もちろんシーズンではないので、緑色ですが・・・。
ここ以外にも芝ざくらが植えられた場所があるようですが、今回は見つけられませんでした。
オホーツク流氷公園も広いので、全部見て歩くには気力と体力と水分が必要になります。
ラベンダーの町で生まれ育った私。
7月下旬にはラベンダーを見ないと、「夏が来た」と感じられないようです。
オホーツク流氷公園へ行って、やっと夏を感じることができました。
でも、紋別の市花は「ハマナス」。
「なぜ、紋別でラベンダー?」という違和感は消えません。
最近太り気味のマツです。
体を動かすお仕事をしているため、バテないようにとしっかり食べるようにしています。
すると、逆に太ってきてしまいました(笑)
話は本題。
今日はジメジメと蒸し暑かったのですが、昨日はカラッと晴れて気持ち良い日でした。
そこで、以前から気になっていた紋別市のオホーツク流氷公園のラベンダー畑へ行ってきました。
実は先週も見に行ったんですが、まだラベンダーが咲いていなかったので、ブログではご紹介しませんでした。
昨日は少し咲き始め、香りも良かったです。
ここには4種類のラベンダーが植えられております。
手前から「濃紫(のうし)」。
一番見慣れた品種だと思います。
濃紫は今が見ごろだと思います。
濃紫の奥は「白」。
白は株が全体的に小さめでした。
白は咲き始めでしょうか?
白の隣は「ピンク」。
写真だと白っぽく写っていますが、実際ややピンクがかっている程度で、言われないと「白かな?」って思ってしまいました。
そして、一番奥が「おかむらさき」。
株は大きいのですが、濃紫のようにびっしりと花が咲いている感じではありません。
おかむらさきも咲き始めていました。
畑の中央から海側を向いてパシャっ!
奥にはオホーツクタワーが見えます。
ココでぐるっと一周動画撮影しました。
hattaさんとオホーツク流氷公園についてお話をしていた時、「芝ざくらもあるんだよ」というお話を伺いました。
どこにあるのかと探していましたら、ラベンダー畑の奥に見つけました。
左がラベンダー、右が芝ざくらです。
もちろんシーズンではないので、緑色ですが・・・。
ここ以外にも芝ざくらが植えられた場所があるようですが、今回は見つけられませんでした。
オホーツク流氷公園も広いので、全部見て歩くには気力と体力と水分が必要になります。
ラベンダーの町で生まれ育った私。
7月下旬にはラベンダーを見ないと、「夏が来た」と感じられないようです。
オホーツク流氷公園へ行って、やっと夏を感じることができました。
でも、紋別の市花は「ハマナス」。
「なぜ、紋別でラベンダー?」という違和感は消えません。
2012年4月19日(木)
4月19日 とっかりセンター 悲しいお知らせ
紋別市いろいろ×24
こんばんは。
今日は紋別市にあるアザラシ保護施設「とっかりセンター」へ行ってきました。
今年は3頭のメスが出産予定ということでしたが、2頭はすでに出産済み(3月26日と4月2日)。
最後の1頭もそろそろ出産したかな?と思い、様子を見に行ったんです。
出産予定のアザラシプールへ向かうと・・・
そこにはお尻から出血をしているアザラシが1頭。。。
様子を見守っていた飼育係さんに「産まれたんですか?」と聞きましたところ・・・
「だめだったんです。 なかなか赤ちゃんが出てくることができず、引っ張り出したんですが・・・」
飼育係さんのお気持ちを考えると、それ以上の事をお聞きできず、詳細は分かりませんが
難産の末、赤ちゃんは亡くなってしまったということのようです。
お母さんアザラシの悲しい表情、そして亡くなった赤ちゃんの体側を行う飼育係さんの後ろ姿を見ていると、悲しくてつらくて、とてもブログを書く気持ちにもなれず・・・
本当は今日、剣淵のアルパカの写真&動画をブログアップする予定だったのですが、明日以降に延期したいと思います。
今日撮影した写真もあるんですが、血が苦手な方も多いと思いますので、お母さんアザラシや亡くなった赤ちゃんの写真は差し控えさせていただきました。
ちなみに、トップの写真は3月26日に誕生したアザラシです。
生後3週間半ということで、産毛もほとんど抜けゴマフアザラシ模様です。
でも、よく見ると、首回りから背中に掛けては産毛が残っていました。
ブログ内では触れていなかったかもしれませんが、4月2日に誕生したアザラシは数日後に亡くなったそうです。
ということで、今回出産した3頭のうち、無事に育っているのは3月26日生まれの子だけ。
亡くなった2頭の分も元気に育ってもらいたいです!
最後に、今日撮影した3月26日生まれのこの動画です。
この赤ちゃんアザラシの可愛い顔を見ていると、悲しい気持ちも癒されました。
これからもこのアザラシの成長を見守っていきたいと思います。
今日は紋別市にあるアザラシ保護施設「とっかりセンター」へ行ってきました。
今年は3頭のメスが出産予定ということでしたが、2頭はすでに出産済み(3月26日と4月2日)。
最後の1頭もそろそろ出産したかな?と思い、様子を見に行ったんです。
出産予定のアザラシプールへ向かうと・・・
そこにはお尻から出血をしているアザラシが1頭。。。
様子を見守っていた飼育係さんに「産まれたんですか?」と聞きましたところ・・・
「だめだったんです。 なかなか赤ちゃんが出てくることができず、引っ張り出したんですが・・・」
飼育係さんのお気持ちを考えると、それ以上の事をお聞きできず、詳細は分かりませんが
難産の末、赤ちゃんは亡くなってしまったということのようです。
お母さんアザラシの悲しい表情、そして亡くなった赤ちゃんの体側を行う飼育係さんの後ろ姿を見ていると、悲しくてつらくて、とてもブログを書く気持ちにもなれず・・・
本当は今日、剣淵のアルパカの写真&動画をブログアップする予定だったのですが、明日以降に延期したいと思います。
今日撮影した写真もあるんですが、血が苦手な方も多いと思いますので、お母さんアザラシや亡くなった赤ちゃんの写真は差し控えさせていただきました。
ちなみに、トップの写真は3月26日に誕生したアザラシです。
生後3週間半ということで、産毛もほとんど抜けゴマフアザラシ模様です。
でも、よく見ると、首回りから背中に掛けては産毛が残っていました。
ブログ内では触れていなかったかもしれませんが、4月2日に誕生したアザラシは数日後に亡くなったそうです。
ということで、今回出産した3頭のうち、無事に育っているのは3月26日生まれの子だけ。
亡くなった2頭の分も元気に育ってもらいたいです!
最後に、今日撮影した3月26日生まれのこの動画です。
この赤ちゃんアザラシの可愛い顔を見ていると、悲しい気持ちも癒されました。
これからもこのアザラシの成長を見守っていきたいと思います。
2012年4月16日(月)
4月12日 とっかりセンター アザラシ・・・その3
紋別市いろいろ×24
こんばんは。
今週もなんだかんだ忙しくなりそうなマツです。
でも、明後日は家に居ると思います。
さて、1つ前のブログではとっかりセンターで誕生したアザラシの赤ちゃんをご紹介しました。
この日の15時からのえさの時間では、赤ちゃんのおじいちゃんにあたるアザラシにエサが与えられました。
とっかりセンターの最年長の27歳、「グーグ」です。
グーグは高齢なので、繁殖期で気性が荒くなっているオスたちとは分けて飼育されているそうです。
この日は平日でしたので、15:00からのグーグのえさの時間は私だけしか見ている人がいませんでした。
貸切状態でしたので、動画で撮影しました。
いつも動画撮影中は無言になる私ですが、さすがに相づちを打たずに撮影しているのも変なので、ときどき「フフフ」とか「へ~」とか声が入ってますm(_ _)m
グーグは愛嬌たっぷりなアザラシでした。
また会いに行きたいです。
いつ行こうかな?
木曜日に行こうかな?
今週もなんだかんだ忙しくなりそうなマツです。
でも、明後日は家に居ると思います。
さて、1つ前のブログではとっかりセンターで誕生したアザラシの赤ちゃんをご紹介しました。
この日の15時からのえさの時間では、赤ちゃんのおじいちゃんにあたるアザラシにエサが与えられました。
とっかりセンターの最年長の27歳、「グーグ」です。
グーグは高齢なので、繁殖期で気性が荒くなっているオスたちとは分けて飼育されているそうです。
この日は平日でしたので、15:00からのグーグのえさの時間は私だけしか見ている人がいませんでした。
貸切状態でしたので、動画で撮影しました。
いつも動画撮影中は無言になる私ですが、さすがに相づちを打たずに撮影しているのも変なので、ときどき「フフフ」とか「へ~」とか声が入ってますm(_ _)m
グーグは愛嬌たっぷりなアザラシでした。
また会いに行きたいです。
いつ行こうかな?
木曜日に行こうかな?