紋別市いろいろ(24)


2012416(月)

4月12日 とっかりセンター アザラシ・・・その2


4月12日 とっかりセンター アザラシ・・・その2

こんばんは。
そろそろ家庭菜園の準備を始めようかと思っているマツです。

今年は何を植えましょう?
去年失敗したキュウリは必須ですが、なすびは止めようと思います。
なすびは難しいです。



話は本題。

先週、紋別市にあるアザラシ保護施設の「とっかりセンター」へ行きました。
とっかりセンターへ行った目的はこちらです。
画像
3月26日、赤ちゃんが誕生したんです!!



赤ちゃんとお母さんたちは浅いプールに居ました。
画像



私が行ったときは、ちょうどお母さんたちがお食事中でした。
画像
板で仕切られた左手前にいるのが、3月26日出産したお母さんです。
飼育係さんの前の陸に乗っているのは、出産はしたものの赤ちゃんが亡くなってしまったお母さんです。
そして、右奥のプールに入っているアザラシは、これから出産のお母さんです。



赤ちゃんは・・・



画像
赤ちゃん
スロープの上で日向ぼっこ?

後足のあたりが濡れているので、おそらく2・30分前はプールに入って泳いでいたようです。



そんなことを思いながら見ていると、プールに入りました。
画像




濡れると分かるんですが、顔の周りや腰から後足にかけて、白い産毛は抜け始めていました。
画像
それのしても、可愛い!!




そんな可愛い赤ちゃんの動画を2つアップしました。




どちらの動画も赤ちゃんしか映っておらず、「お母さんは???」という感じなのですが、お母さんは放任主義なのだそうです。




そんなお母さんはこちら。
画像



愛称は「コムケ」です。
画像
紋別市南東部にある「コムケ湖」で保護されたアザラシです。

「湖なのにアザラシ?」という思ったのですが、コムケ湖は海と繋がっているそうです。
母アザラシとはぐれてしまい、コムケ湖に迷い込んでしまったようです。



父親は「かずき」
画像
とっかりセンターが現在地へ移転する前の場所(オホーツク森林公園内)で誕生した個体です。



かずきはとっかりセンター生まれということで、かずきのご両親も飼育されております。
赤ちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんです。


おじいちゃんは「グーグ」。
画像
グーグはまた別のブログにも登場予定です。



おばあちゃんは「はなじろ」。
画像
紹介プレートの写真ではなく、当アザラシの写真を載せたかったんですが、私は全く個体識別ができません(^^;



とっかりセンターは隣の街の紋別市にあります。
せっかく近くにあるのですから、これからはもう少し頻繁に行ってみようと思います。

とりあえず、今週中にもう1度行こうと思ってます。



2012414(土)

4月12日 とっかりセンター アザラシ・・・その1


4月12日 とっかりセンター アザラシ・・・その1

こんばんは。
一昨日は天気が良かったので、紋別へ行ってきたマツです。

お買い物が目的だったのですが、ついでにとっかりセンターに寄りました。
画像
とっかりセンターはガリンコ号乗り場の向かい側にある、アザラシ保護施設です。


トップの写真はメスのアザラシたちで、手前3頭はゴマフアザラシで、その奥の大きなアザラシはアゴヒゲアザラシ。
一番奥でこちらを向いているのは、たぶんワモンアザラシだと思うんですが、もしかしたらゴマフアザラシの1・2歳くらいの子供個体かもしれません。



プールの中を泳ぐアザラシをガラス越しに見ることもできます。
画像
背泳ぎ中。



ココのプールの水は、海水を入れているため、日によってはかなり濁ります。
画像
この日はまだ見やすい方かな?



1日5回、エサの時間があり、14:30~の回を見ました。
画像
このときはオスたちのエサの時間でした。



このときの様子を一部動画撮影しました。


ちなみに、とっかりセンターでは、このエサの時間の途中でアザラシに触ったり記念撮影をすることができます。
飼育係さんにお願いをしたら、シャッターを押してくださいますので、遠慮なくお願いしましょう。



記念撮影用の台の上にいるのは「マガオ」。
画像
この日は4月12日だったのですが、日にちが間違ってますね(^^;


このあと、誰かが指摘したのか、いつの間にか12日に直されていました。



エサの時間が終わると、飼育係さんに誘導されてプールへと戻っていきます。
そのときのアザラシが可愛かったです。



アザラシたち、前足を振って「バイバ~イ!」としたのです!!
手を振るというよりは、お腹を叩いてますけどね(笑)

でも、みんな同じように手を振るところが、なんとも可愛くて可愛くて、クセになりそうです。





さて、この日とっかりセンターに寄った目的は他にあります。
今月に入ってから、何度かニュースにもなっていましたから、ご存知の方も多いとは思いますが・・・


それについてはまた後日ブログアップします。



2012123(月)

懐かしい写真シリーズ・・・2011年1月30日 ガリンコ号


懐かしい写真シリーズ・・・2011年1月30日 ガリンコ号

こんにちは。
昨晩予告しました、ガリンコ号に乗船したときの写真&動画をご紹介します。


昨年1月30日、流氷を見るために紋別へ行きました。
道の駅から少し南へ行った場所(カニの爪の前)からオホーツクタワー方向を見たのがトップの写真です。

右側の白いラインが流氷です。


よく見ますとガリンコ号が
画像
まもなく戻ってくるところのようです。



このとき私はガリンコ号に乗る予定は無かったのですが、トイレへ行きたくてガリンコ号乗り場へ・・・

するとですね、15時発の便に乗れるというのですよ!!




ということで、急いでトイレを済ませて乗船。
画像
急いで乗りましたから、ガリンコ号の写真はありません(笑)



港内全体氷っています。
画像



氷の中を進んでいきます。
画像





出発してから約10分後、流氷に突入。
画像



流氷の上に何かがいる!!
画像
オジロワシです!!





分厚い流氷の中をガリガリとしながら進みます。
画像
結構揺れます。



動画もどうぞ





流氷の上に何かがいる!!
画像



ズーム&拡大。
画像
ゴマフアザラシです!!
しかも、カメラ目線までいただきました!!!






ガリンコ号は巨大なスクリューで氷をガリガリと割りながら前進します。
動画では左側のスクリューを撮影しました。
右側にもスクリューがあります。



出発してから約30分後、こんなに遠くまで来ました。
画像
写真中央に見えるのは大山スキー場。
その左上の山頂に先日オオワシやオジロワシを見たスカイタワーがあります。




翌日の新聞を見て知ったんですが、実はこの日2011年1月30日は紋別の流氷接岸初日でした。

所要時間は約1時間なのですが、そのうち最初と最後の10分を除く40分間は流氷の中でした。

たまたま行っただけなのに、一番良い日に乗船することができ、とてもよかったです(^^



2012121(土)

1月21日 オホーツク・スカイタワーから見えたもの


1月21日 オホーツク・スカイタワーから見えたもの

こんばんは。
昨日紋別での流氷初日が発表となりました。
紋別市HP→紋別の「流氷初日」のお知らせ外部リンク
紋別では、オホーツクタワー3階で目視観測できた日を「流氷初日」としているそうです。




というわけで、見に行くことにしました!!






でも、ガリンコ号には乗らず、スカイツリー・・・じゃなくて、スカイタワーから見ることにしました。

スカイタワーとは、紋別市全体を一望できる大山の山頂にあるタワーです。



トップの写真はスカイタワーから見たオホーツク海。



中央をズーム!!
画像
この白いのが流氷です。



今回、流氷とその中を進むガリンコ号を見るために行ったのですが、ガリンコ号は10名以上の乗客がいないと出港しないので、私が見ていた時は10名に満たずに欠航になったようです(^^;





しかし、また別のものを見ることができました!!






こちらです。
画像



分かりづらいので、拡大。
画像
かなり遠かったのでボケボケなんですけど、ワシです。



何ワシなのかがイマイチなんですけど、体の色が黒っぽく、肩の辺りが白かったので、オオワシだと思います。
画像



私は見失ってしまったんですが、夫が言うには海の方へと消えていったそうです。
画像






さらにこちら。
画像
オジロワシです・・・よね?



こちらは近い場所を2・3分グルグルと飛んでいましたので、動画も撮影できました。
近くで見ていた男性が「オジロか?いや、オジロはこんな山の中には居ないはずだからトンビだ!あれはトンビだ!!」と、奥様に言い張っていらっしゃいましたが、私にはオジロワシにしか見えません!!



トビってこんなにくちばし長かったでしたっけ???
画像



あまりに男性が「トンビだ!!」と言い張るので、私も負けずに「あれはオジロワシだと思うんだけどな・・・。」とブツブツつぶやいていました。
画像




みなさんはどう思いますか?
トビでしょうか?オジロワシでしょうか?



<<
>>




 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
1,225,246hit
今日:666
昨日:68


戻る