旭山動物園 きりん舎・かば館(14)


201634(金)

1月26日 旭山動物園 きりん舎とかば館の仲間たち


1月26日 旭山動物園 きりん舎とかば館の仲間たち

こんにちは。
最近、車の調子が悪いマツです。

さすがに15万キロを超えた私の車ですので、調子は悪くて当たり前なのですが、年が明けてからというもの、何度も「そろそろ寿命かな?」と悩んでおります。
朝の出勤時、ベルトが鳴くのはいつものこと(先月交換後は鳴かなくなりましたが)、ここ数日は寒い日が続いていますので、スパークプラグがかぶってエンジンかからないことも多いです。
今朝なんて、セルを回しても「キュルキュルキュル」とも鳴らず、「プッ!」ですって(笑)

あと2年くらいは乗る予定でおりますので、ときどき「車の調子が・・・」なんてボヤキにもお付き合いくださいませ。




さて、中途半端になってしまいましたが、1月26日の旭山動物園はこれが最後。




検査のために医大へ行ってた夫から「終わったよ」と連絡があり、まだ12時過ぎでしたが、そろそろ動物園を出ることに。


最後にきりん舎かば館へ行きました。




この2日前、動物園HPを見ると、このようなお知らせがありました。
 ↓ ↓ ↓
アミメキリンの展示について外部リンク

どうやら、ゲンキはメスの「結」のお尻ばかりを追い回し過ぎ、足を痛めてしまったようです。
なんて言いますか、仲が良いのは素晴らしいことですが、いつも結ちゃんのお尻ばかり見ているゲンキの自業自得?

でも、キリンにとって足を痛めることは大変なことですので、その後ゲンキはどうしているか心配しておりましたが、一応展示場には出ていました。
画像

でも、結の姿は見えず、ゲンキは裏マスを気にしている。




別角度から見ると、裏マスには結がいたのでした。
画像

結と同じ空間にいるとまた悪化しかねませんし、分けて展示していました。




かば館へ行くと、ちょうど交代の時間で、「百吉」が外に出てきてお食事をしていました。
画像




館内に入って「旭子」の姿を探すも、見当たらない。
画像




まあ、予想はついていましたが、間もなく浮上してきました。
画像




外から屋内に入ってきた直後は結構活発に動いている旭子さん。
画像




1階へ移動しまして、大きな窓から旭子を動画撮影しました。

旭子も成長と共に激しく泳ぐ姿は見られなくなってきたような気がしますが、このときはそれなりに激しかったです。




旭子の動きも落ち着いたところで、イボイノシシの「ドゥニア」です。
画像

昨年メスも来園しているはずですが、私はまだお会いしたことがありません。
体の大きさもオス・メスでは違うでしょうし、イボもあったりなかったりなのかな?
メスにも早く会いたいです。




外に出ると、なぜかゲンキは結から離れた場所にたたずんでいました。
画像




結ちゃん、寂しそうに見ています。
画像




安心してください!

ちゃんとゲンキは結のもとへと歩いて行きました。
画像


2頭は仲も良さそうですし、数年後にはかわいい赤ちゃんがたくさん誕生していることを期待したいですね!!!



20151028(水)

10月27日 旭山動物園 カバ館の若いオスたち


10月27日 旭山動物園 カバ館の若いオスたち

こんにちは。
最近「血は争えない」と実感しているマツです。

兄妹の中で一番父に似ていることは自覚していますが、そんな父のことを反面教師にしてきたつもりが、実は同じことをしているんじゃないかな?と思ったりします。
まあ、賞味期限切れの食べ物を平気で食べちゃうのは間違いなく父譲りなのですけど・・・、たまには母を見習って新鮮なものも食べるようにしようと思った今日この頃です。




来園したばかりのキリンのメスを見た後は、お隣のカバ館へ行きました。




屋外展示場にはメスの「旭子」が寝てました。
画像

地面が濡れていましたから、プールに入ってひと泳ぎをしてから寝たのでしょうね。
さすがにプールに入ったまま寝るには寒い季節です。




「百吉」も寝ているかな?と思ったら、起きていました。
画像




起きてはいるものの動かないので地下へ行くと、大きな口を開けて暴れているのが見えました。
画像

百吉は突然スイッチが入って大きな口を開けて暴れるのでビックリします。




そして、ゆっくりとプールの底へ下りてきました。
画像

一回りしたら再び浮上し、また動きが止まってしまったので、先に進みました。





さて、メスのキリン同様、最近新たにやってきてくれたのが、この方。
画像

小さなお尻がキュートですね。




館内で見ると薄暗くて写真を撮るのが難しいですね。
画像




カバ館がオープンして以来、約2年間住民が不在だったイボイノシシが、やっと旭山に来てくれました。
画像

偶然なのか、だき合わせなのか分かりませんが、キリンのメスと同じ動物園からからの来園です。



↓キリンのメスの来園ご挨拶↓
画像




たぶんイボイノシシには初めてお会いしましたが、なかなか個性的なお顔ですね。
画像




外と中の出入りが自由になっていましたので、外にも出てきてくれました。
画像




大人になると100kgにもなるそうです。
画像





動画も撮影しました。


2015年2月3日生まれということで、まだまだお子様です。
これから牙が伸びてきたら、さらに個性的な容姿になるようですので、成長が楽しみです。

そして、メスの来園も楽しみです!!



2015119(月)

1月18日 旭山動物園 朝のきりん舎かば館


1月18日 旭山動物園 朝のきりん舎かば館

こんばんは。
「ラッスンゴレライ」の意味が気になるマツです。

8.6秒バズーカーってお笑いの方のネタなんですが、たぶん「ラッスンゴレライ」に意味は無いと思うんです。
でも、気になっちゃうんですよね~。

ちなみに、かれこれ20年以上「ズンドコベロンチョ」が何なのかも気になっています。
「ズンドコベロンチョ」を御存知ない方は検索してみてください。
でも、実際にその物語をご覧になった方にしか伝わらないかもしれませんが・・・



さて、昨日の旭山動物園です。


昨晩ペンギンの散歩をアップしましたが、その前にきりん舎かば館に行きました。




かば館の屋外展示場に出ていたのはメスの「旭子」でした。




まだ11時になっていませんでしたが、キリンの「ゲンキ」が外に出てきて、木の枝をもらっていました。
画像




べろべろ~
画像




葉を食べるゲンキの様子を動画撮影しました。




せっかくなので、お食事をするゲンキを下から見上げてみたいと思いましたので、かば館内へと行きました。
画像





お食事中の旭子を館内から
画像





「百吉」は直前まで動いていましたが、まもなくお昼寝に入ってしまいました。
画像
もう少し早く会いに行けば良かったな~。





百吉を下から。
画像





ゲンキのところへ行くと、ほとんどお食事は終わっていました。
画像





落ちた葉っぱを1枚ずつパクパク。
画像
ゲンキの顔をじっくりを見ると、だいぶボコボコしてきましたね。
オスらしくなりました。




メスのマリモが亡くなってから半年が過ぎたんですね。
新しいお嫁さん、来てくれないかな・・・



そう簡単にはいかないですよね。。。



2014115(水)

1月12日 旭山動物園 きりん舎・かば館


1月12日 旭山動物園 きりん舎・かば館

こんばんは。
お受験まで2ヶ月ですし、お勉強に専念しようかな?と思っているマツです。

毎日1つずつブログをアップし、終わってからお勉強としていましたが、それだと無駄が多いんです。
だから、ブログを書く日はブログだけ、お勉強をする日はお勉強に専念させていただきます。

ということで、今日と明日はブログを書きます。
明後日からは受験勉強に勤しみます。




1月12日は旭山動物園へ行きました。
でも、カメラが入ったリュックを忘れるという大失態をおかしてしまいました。。。(TOT)




家の前の雪かきをしてから行ったため、動物園に到着したのは10:50頃。



西門から入園し、まずきりん舎・かば館へ向かいました。




キリンの展示は11時からですが、この日は少し早い10:55頃登場したようです。
画像
左が「マリモ」、右が「ゲンキ」です。


もぐもぐしていました。




寒いので、かば館で温まることに。




前にもご紹介したかもしれませんが、百吉の1日のスケジュールです。
画像





まだ11時ということで、スケジュール通り一眠り中。
画像





こんな感じで寝ていました。
画像





下から見るとこんな感じ。
画像
右側が頭です。





折り曲げた前足がキュート!
画像





館内から見たキリンです。
画像
上の写真から10分も経っていませんが、すでに葉っぱはすべて食べられており、右のゲンキは枝を引き抜いて食べていました。





左は雪を食べるマリモ。
画像




右のゲンキはキョロキョロとしていました。
画像






ペンギンの散歩が出発するのが11時。
キリンが外に出るのも11時。

でも、ペンギンの散歩はきりん舎の前を通ります。



ということで・・・


キリンのお食事を見ながら、ペンギンを待っていると効率的かも?





冬期間は開園時間が短いですから、効率的に回ることは重要です!



<<
>>




 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
1,212,431hit
今日:629
昨日:115


戻る