滝上町 いろいろ(130)
2013年5月23日(木)
本日、イチオシで滝上町のPRがあるらしい?
2013年5月18日(土)
5月18日 滝上町観光協会設立50周年記念式典
滝上町 いろいろ×130
こんばんは。
多くの来場者がスーツを着る中、チノパンにパーカーで会場へ行ったマツです。
一応、ジーンズは止めておいた方が良いかな?と思ってチノパンにしたんですけど、それでもスーツの皆さんの中に入ると浮いていたかもしれません。
黄色いジャンバー着てましたし(笑)
さて、今日滝上町では・・・
「滝上町観光協会設立50周年記念式典」
「全国芝ざくらフォーラムin童話村たきのうえ」
が開催されました。
会場は「滝上町文化センター」。
国鉄時代、北見滝ノ上駅があった場所で、文化センターの隣には「北見滝ノ上駅舎記念館」があります。
文化センターの中に入ると、滝上町のゆるキャラ「ピコロ」がお出迎えしてくれました!!
今日のピコロはちょっと背が高いかも?
受付をしまして、今回のイベントに関するパンフレットなどが入った来場記念品を頂きました。
袋がボロボロになってしまったので、写真は省略。。。
記念誌などが入っておりました。
記念式典が始まり、観光協会会長や滝上町長の挨拶、来賓からの祝辞などがあり、観光協会の歩みについてのスライドショーがありました。
私は滝上町の出身ではないので、「こんな風景を見てみたかったな・・・」なんて思いながら見ておりました。
最近の写真もありました。
一昨年12月、夫の職場の皆さんと錦仙峡をスノーシューで歩いたときの写真。
ちなみに、左から2番目に写る白いロングコートは私です。
このときのことはブログにもアップしておりますので、良かったらご覧ください。
↓ ↓ ↓
冬の渚滑川遊歩道をウォーキング
そして、どこかで見たことのある写真も・・・
この写真、私が撮った写真です(笑)
同じく、ブログでご紹介しております。
↓ ↓ ↓
12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
スライドショーも終わり、50周年記念表彰。
個人・功労表彰2名、団体・善行表彰2団体の表彰が行われました。
これで50周年記念式典は終了。
少々休憩を挟みまして、いよいよ今日のメインイベントです。
滝上町長の御挨拶がありまして、続いて基調講演です。
「北海道ガーデンの魅力」~花がつなげる人の輪~
園芸家・上野ファームガーデナー 上野砂由紀氏
とても勉強になるお話をお聞きすることができました。
今回の記念式典、芝ざくらフォーラムの様子は全て私のビデオカメラで撮影しておりましたが、トータル約4時間ありますし、ユーチューブにアップして良いものか分からないので、今回のブログでは省略します。
夫の同級生とか、夫の同級生とか(?)に確認を取ります。
(追記:いろいろ許可を取る必要があるそうなので、やめておきます。)
続きまして、今回一番熱かったパネルディスカッション。
個人的には市貝町の町長様の話が興味深かったです。
最後に、滝上町観光協会会長による芝ざくら・花観光 活性化宣言
13:30に始まり、やや押し気味だったイベントも、なんとか予定通り17:45に終えることができました。
どれくらいの来場者がいらっしゃるのかな?と心配しておりましたが、沢山いらっしゃっていたように感じます。
マイクの調子が悪くなったり、スライドショーのうまく動かなかったりと多少のトラブルもありましたが、とてもよい式典だったのではないかな?と思います。
式典・フォーラムなどが終わると、皆さん早々と会場を後にされました。
私たちはUstreamのライブ配信の後片付けなどをし、夫の上司からお弁当を2つ頂き、帰って参りました。
3日前の段階では、私は一町民として見に行くつもりでしたが、夫の同級生のHさんから「撮影を手伝ってもらいたい」とお願いを受けまして、Ustreamのライブ配信のお手伝いをさせていただきました。
でも、何をしたらよいのかイマイチわからなかったり、まあいろいろあり一昨日は同じく夫の同級生hattaさんに聞きに行ったり・・・
私はH田さんのお手伝いができていたんだろうか?
そんな不安もありますが、無事にビデオ撮影もできて良かったです。
hattaさん、1ヶ月間寝る間を惜しんでの準備お疲れ様でした。
H田さん、ライブ配信お疲れ様でした。
多くの来場者がスーツを着る中、チノパンにパーカーで会場へ行ったマツです。
一応、ジーンズは止めておいた方が良いかな?と思ってチノパンにしたんですけど、それでもスーツの皆さんの中に入ると浮いていたかもしれません。
黄色いジャンバー着てましたし(笑)
さて、今日滝上町では・・・
「滝上町観光協会設立50周年記念式典」
「全国芝ざくらフォーラムin童話村たきのうえ」
が開催されました。
会場は「滝上町文化センター」。
国鉄時代、北見滝ノ上駅があった場所で、文化センターの隣には「北見滝ノ上駅舎記念館」があります。
文化センターの中に入ると、滝上町のゆるキャラ「ピコロ」がお出迎えしてくれました!!
今日のピコロはちょっと背が高いかも?
受付をしまして、今回のイベントに関するパンフレットなどが入った来場記念品を頂きました。
袋がボロボロになってしまったので、写真は省略。。。
記念誌などが入っておりました。
記念式典が始まり、観光協会会長や滝上町長の挨拶、来賓からの祝辞などがあり、観光協会の歩みについてのスライドショーがありました。
私は滝上町の出身ではないので、「こんな風景を見てみたかったな・・・」なんて思いながら見ておりました。
最近の写真もありました。
一昨年12月、夫の職場の皆さんと錦仙峡をスノーシューで歩いたときの写真。
ちなみに、左から2番目に写る白いロングコートは私です。
このときのことはブログにもアップしておりますので、良かったらご覧ください。
↓ ↓ ↓
冬の渚滑川遊歩道をウォーキング
そして、どこかで見たことのある写真も・・・
この写真、私が撮った写真です(笑)
同じく、ブログでご紹介しております。
↓ ↓ ↓
12月1日 道の駅「香りの里たきのうえ」 イルミネーション点灯式
スライドショーも終わり、50周年記念表彰。
個人・功労表彰2名、団体・善行表彰2団体の表彰が行われました。
これで50周年記念式典は終了。
少々休憩を挟みまして、いよいよ今日のメインイベントです。
滝上町長の御挨拶がありまして、続いて基調講演です。
「北海道ガーデンの魅力」~花がつなげる人の輪~
園芸家・上野ファームガーデナー 上野砂由紀氏
とても勉強になるお話をお聞きすることができました。
今回の記念式典、芝ざくらフォーラムの様子は全て私のビデオカメラで撮影しておりましたが、トータル約4時間ありますし、ユーチューブにアップして良いものか分からないので、今回のブログでは省略します。
夫の同級生とか、夫の同級生とか(?)に確認を取ります。
(追記:いろいろ許可を取る必要があるそうなので、やめておきます。)
続きまして、今回一番熱かったパネルディスカッション。
個人的には市貝町の町長様の話が興味深かったです。
最後に、滝上町観光協会会長による芝ざくら・花観光 活性化宣言
13:30に始まり、やや押し気味だったイベントも、なんとか予定通り17:45に終えることができました。
どれくらいの来場者がいらっしゃるのかな?と心配しておりましたが、沢山いらっしゃっていたように感じます。
マイクの調子が悪くなったり、スライドショーのうまく動かなかったりと多少のトラブルもありましたが、とてもよい式典だったのではないかな?と思います。
式典・フォーラムなどが終わると、皆さん早々と会場を後にされました。
私たちはUstreamのライブ配信の後片付けなどをし、夫の上司からお弁当を2つ頂き、帰って参りました。
3日前の段階では、私は一町民として見に行くつもりでしたが、夫の同級生のHさんから「撮影を手伝ってもらいたい」とお願いを受けまして、Ustreamのライブ配信のお手伝いをさせていただきました。
でも、何をしたらよいのかイマイチわからなかったり、まあいろいろあり一昨日は同じく夫の同級生hattaさんに聞きに行ったり・・・
私はH田さんのお手伝いができていたんだろうか?
そんな不安もありますが、無事にビデオ撮影もできて良かったです。
hattaさん、1ヶ月間寝る間を惜しんでの準備お疲れ様でした。
H田さん、ライブ配信お疲れ様でした。
2013年5月2日(木)
5月2日 道の駅「香りの里たきのうえ」 ちょい食べコーナー
滝上町 いろいろ×130
こんにちは。
小雪が降る中、自転車をかっ飛ばして道の駅まで行ったのに、肝心なフォト展会場で会議が行われていたため一旦帰ってきたマツです。
いつ終わるか分からないし、少し待っていたんですが、会場から出てきた役場のH君に聞いたら・・・
「まだ30分くらいはかかりますね。15時半には終わっていると思います。」
ということでしたので。。。
さて、再び道の駅へ向かう前にブログを1つアップします。
昨年もブログで何度はご紹介したことがありますが、道の駅「香りのたきのうえ」の売店には「ちょい食べコーナー」というものがあります。
滝上産食材を使ったおやつを少しだけ食べられるコーナーです。
滝上産のジャムを使ったサンドイッチ
「たきのうえサンド」
中身はたきのうえサンドと同じですが、耳の部分のため少しお得になっている
「たきのうえはしっこサンド」
滝上産小豆を使った
「白玉ぜんざい」
手作り豆腐と、滝上産カボチャパウダーを使った
「みたらしだんご」
こんなに沢山並んでいることは珍しい
「のむ月のチーズ」
「飲むヨーグルト」ではなく「飲むチーズ」です。
いつ入荷するか分からず、入荷してもすぐに売り切れてしまうことも多いので、こんなに大量に並んでいることは珍しいです。
滝上産ミントなどを使った
「3種のチョコ」
月のチーズを使った
「ちょい食べフロマージュ」
これはまだ食べたことが無いので、今度暖かいときに食べてみます。
月のチーズ2種をクラッカーに付けて食べる
「ちょい食べクリームチーズ」
道の駅のスタッフの女性にお聞きしましたら、寒い日が続いているため、まだまだお客様の入りは少ない様子。
明日から3日間、道の駅では「うまいもん市」が開催されますし、沢山のお客様が来町して下さることを期待したいですね。
さて、15時半を過ぎましたし、再び道の駅へ行ってみようかな?
あんまり遅く行ったら道の駅の営業も終わってしまうしね。
小雪が降る中、自転車をかっ飛ばして道の駅まで行ったのに、肝心なフォト展会場で会議が行われていたため一旦帰ってきたマツです。
いつ終わるか分からないし、少し待っていたんですが、会場から出てきた役場のH君に聞いたら・・・
「まだ30分くらいはかかりますね。15時半には終わっていると思います。」
ということでしたので。。。
さて、再び道の駅へ向かう前にブログを1つアップします。
昨年もブログで何度はご紹介したことがありますが、道の駅「香りのたきのうえ」の売店には「ちょい食べコーナー」というものがあります。
滝上産食材を使ったおやつを少しだけ食べられるコーナーです。
滝上産のジャムを使ったサンドイッチ
「たきのうえサンド」
中身はたきのうえサンドと同じですが、耳の部分のため少しお得になっている
「たきのうえはしっこサンド」
滝上産小豆を使った
「白玉ぜんざい」
手作り豆腐と、滝上産カボチャパウダーを使った
「みたらしだんご」
こんなに沢山並んでいることは珍しい
「のむ月のチーズ」
「飲むヨーグルト」ではなく「飲むチーズ」です。
いつ入荷するか分からず、入荷してもすぐに売り切れてしまうことも多いので、こんなに大量に並んでいることは珍しいです。
滝上産ミントなどを使った
「3種のチョコ」
月のチーズを使った
「ちょい食べフロマージュ」
これはまだ食べたことが無いので、今度暖かいときに食べてみます。
月のチーズ2種をクラッカーに付けて食べる
「ちょい食べクリームチーズ」
道の駅のスタッフの女性にお聞きしましたら、寒い日が続いているため、まだまだお客様の入りは少ない様子。
明日から3日間、道の駅では「うまいもん市」が開催されますし、沢山のお客様が来町して下さることを期待したいですね。
さて、15時半を過ぎましたし、再び道の駅へ行ってみようかな?
あんまり遅く行ったら道の駅の営業も終わってしまうしね。
2013年2月5日(火)
2月5日 滝上町 オオワシがやってきました!!
滝上町 いろいろ×130
こんにちは。
夫から「役場の裏にオオワシいるよ」とメールが来たので、一眼ぶら下げていってきたマツです。
自然が豊かな町ですから、私が見てないだけで、最近は結構オオワシは来ているようです。
野生動物の宝庫です。
↑役場の横にある渚滑川にいたシカの群れ。
今年は町の中でも頻繁にシカが出没しております。
で、トップの写真にはオオワシが写っているんですが、分かりますか?
真ん中あたりをトリミング。
夫が言うには、午前中は数羽いたようですが、私が行ったときは1羽しか見つけられませんでした。
何度見てもオオワシってカッコイイですね~~~。
動物園のオオワシは人馴れしているので間近で見ることができますが、野生のオオワシのような威風堂々とはしておりません。
夫に「役場の人に見られたら恥ずかしいから、撮りに行かなくていいからね!」って言われたけど、行っちゃった(笑)
しかも、観光課の方々に会っちゃった!!
ずっと同じ場所にとまっていましたが、動画も撮影しました。
北海道フードマイスター検定まで1週間を切ったというのに、オオワシを見に行っている場合じゃないですよね(笑)
お勉強します。。。
夫から「役場の裏にオオワシいるよ」とメールが来たので、一眼ぶら下げていってきたマツです。
自然が豊かな町ですから、私が見てないだけで、最近は結構オオワシは来ているようです。
野生動物の宝庫です。
↑役場の横にある渚滑川にいたシカの群れ。
今年は町の中でも頻繁にシカが出没しております。
で、トップの写真にはオオワシが写っているんですが、分かりますか?
真ん中あたりをトリミング。
夫が言うには、午前中は数羽いたようですが、私が行ったときは1羽しか見つけられませんでした。
何度見てもオオワシってカッコイイですね~~~。
動物園のオオワシは人馴れしているので間近で見ることができますが、野生のオオワシのような威風堂々とはしておりません。
夫に「役場の人に見られたら恥ずかしいから、撮りに行かなくていいからね!」って言われたけど、行っちゃった(笑)
しかも、観光課の方々に会っちゃった!!
ずっと同じ場所にとまっていましたが、動画も撮影しました。
北海道フードマイスター検定まで1週間を切ったというのに、オオワシを見に行っている場合じゃないですよね(笑)
お勉強します。。。
2013年2月2日(土)
2月2日 滝上町 冬のミニイベント 寒中屋台
滝上町 いろいろ×130
こんばんは。
最近、合格祈願グッズのお菓子などにハマっているマツです。
今日はハッピーターンの受験バージョンを食べました。
2月11日の北海道フードマイスター検定が終わりましたら、まとめてブログアップしたいと思います。
さて、今日は滝上町内にありますホテル渓谷におきまして、寒中屋台が開催されました。
滝上町商工会青年部主催のイベントのようです。
写真をクリックすると少しだけ大きくなります。
先月下旬、夫の職場に前売り券を売りにいらっしゃったようで、せっかくなので夫と一緒に行ってきました。
この建物がホテル渓谷。
軽トラが1台止まっており、その奥のブルーシートの向こう側でやっておりました。
中に入ると、トップの写真のような感じだったのですが、町長もいらっしゃってました。
屋台の向かい側のテーブルを見ると、よく知る方々が・・・
せっかくなので記念写真。
左から私の夫、久しぶりにブログに登場しますhattaさん、そしてブログには登場したことはありませんがhattaさんのお友達であり取引先(?)の方でもあるHさん。
この三人、高校の同級生なんです。
でも、夫とHさんが会うのは高校卒業以来なのかな?22年ぶり??
そういえば、私もhattaさんに会うのは今年初かな?
Hさんに会ったのは1ヵ月半ぶり。
「今年も宜しくお願い致します」って言うの忘れていた・・・
話は戻ります。
屋台のメニューはこんな感じ。
屋台ではホテル渓谷の支配人やフロントマンが屋台で頑張っていました。
滝上町名産のターキー(七面鳥)の串焼き。
支配人が焼いてくださったお好み焼き。
こちらは日本酒。
そして、おでん(ぉぃ)
湯気がすごくて、意味不明な写真で申し訳ありません(^^;
夫がターキーの串焼きを購入。
私はおでん。
夫は日本酒を飲みながら、私はホットウーロン茶を飲みながらhattaさんやHさんと談義?しておりました。
今日は気温は低くなかったものの、とっても風が強い日でした。
しかし、こんな寒い中でも皆さん楽しく盛り上がっていらっしゃいました。
明日もホテル渓谷前駐車場にてイベントが開催されます。
10時~ 雪合戦
11時~ スノーモービル乗車体験
12時~ 商工会女性部お手製豚汁とおにぎり提供
13時~ ビックリまき(お菓子まき)
雪合戦は小学生によるもの。
スノーモービル乗車体験以降は大人も参加可能なのかな?
皆さん、ぜひお越しくださいませ。
最近、合格祈願グッズのお菓子などにハマっているマツです。
今日はハッピーターンの受験バージョンを食べました。
2月11日の北海道フードマイスター検定が終わりましたら、まとめてブログアップしたいと思います。
さて、今日は滝上町内にありますホテル渓谷におきまして、寒中屋台が開催されました。
滝上町商工会青年部主催のイベントのようです。
写真をクリックすると少しだけ大きくなります。
先月下旬、夫の職場に前売り券を売りにいらっしゃったようで、せっかくなので夫と一緒に行ってきました。
この建物がホテル渓谷。
軽トラが1台止まっており、その奥のブルーシートの向こう側でやっておりました。
中に入ると、トップの写真のような感じだったのですが、町長もいらっしゃってました。
屋台の向かい側のテーブルを見ると、よく知る方々が・・・
せっかくなので記念写真。
左から私の夫、久しぶりにブログに登場しますhattaさん、そしてブログには登場したことはありませんがhattaさんのお友達であり取引先(?)の方でもあるHさん。
この三人、高校の同級生なんです。
でも、夫とHさんが会うのは高校卒業以来なのかな?22年ぶり??
そういえば、私もhattaさんに会うのは今年初かな?
Hさんに会ったのは1ヵ月半ぶり。
「今年も宜しくお願い致します」って言うの忘れていた・・・
話は戻ります。
屋台のメニューはこんな感じ。
屋台ではホテル渓谷の支配人やフロントマンが屋台で頑張っていました。
滝上町名産のターキー(七面鳥)の串焼き。
支配人が焼いてくださったお好み焼き。
こちらは日本酒。
そして、おでん(ぉぃ)
湯気がすごくて、意味不明な写真で申し訳ありません(^^;
夫がターキーの串焼きを購入。
私はおでん。
夫は日本酒を飲みながら、私はホットウーロン茶を飲みながらhattaさんやHさんと談義?しておりました。
今日は気温は低くなかったものの、とっても風が強い日でした。
しかし、こんな寒い中でも皆さん楽しく盛り上がっていらっしゃいました。
明日もホテル渓谷前駐車場にてイベントが開催されます。
10時~ 雪合戦
11時~ スノーモービル乗車体験
12時~ 商工会女性部お手製豚汁とおにぎり提供
13時~ ビックリまき(お菓子まき)
雪合戦は小学生によるもの。
スノーモービル乗車体験以降は大人も参加可能なのかな?
皆さん、ぜひお越しくださいませ。