2024年4月28日(日)
4月28日 滝上町 今年も始まる芝ざくら開花日記・・・1
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
昨シーズンは錦仙峡の紅葉日記ブログを書いていなかったことに気づいたマツです。
10月に5回くらい紅葉を見に行っていたはずですが、なんでブログにしなかったんだろう?
なんか疲れていたのかな?
そんなこんなで、11ヶ月ぶりのブログ更新です!!
北海道内各地で桜の開花が進んでおりますが、ここ滝上町も一昨日咲き始めたかと思ったら、あっという間に見頃を迎えました。
芝ざくら滝上公園の桜も見頃を迎えたので、芝ざくらとのコラボを撮影したい気持ちも山々ですが、まだ閉園中なんですよ(^^;

5月1日の開園セレモニーまでは、中には入れないのです。
とりあえず、鹿よけ柵の手前から東側斜面下側をパシャリ!

園内には入れないので、神社の坂道から全体を撮影。

遠くから見ても、桜が咲いているのは良く見えます。
芝ざくらの濃いピンク色も見えますね。

神社の桜も見頃でした。


せっかくお散歩へ出かけたので、錦仙峡の桜も見に行ってきました。

実は錦仙峡の桜は満開の時にはあまり見に行ったことが無くて、こんなにきれいに咲いているのは初めて見ました。

今年はコブシもキレイに咲いていて、桜とのコラボも見事です。

野草もたくさん花をつけていました。
エンレイソウ

水芭蕉

16時過ぎに歩いていたので、ニリンソウの花は閉じていました。

道の駅付近の国道沿いの桜並木も見頃でした。


これから1ヶ月間、週に2・3回ペースでブログ更新をしていく予定ですので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨シーズンは錦仙峡の紅葉日記ブログを書いていなかったことに気づいたマツです。
10月に5回くらい紅葉を見に行っていたはずですが、なんでブログにしなかったんだろう?
なんか疲れていたのかな?
そんなこんなで、11ヶ月ぶりのブログ更新です!!
北海道内各地で桜の開花が進んでおりますが、ここ滝上町も一昨日咲き始めたかと思ったら、あっという間に見頃を迎えました。
芝ざくら滝上公園の桜も見頃を迎えたので、芝ざくらとのコラボを撮影したい気持ちも山々ですが、まだ閉園中なんですよ(^^;

5月1日の開園セレモニーまでは、中には入れないのです。
とりあえず、鹿よけ柵の手前から東側斜面下側をパシャリ!

園内には入れないので、神社の坂道から全体を撮影。

遠くから見ても、桜が咲いているのは良く見えます。
芝ざくらの濃いピンク色も見えますね。

神社の桜も見頃でした。


せっかくお散歩へ出かけたので、錦仙峡の桜も見に行ってきました。

実は錦仙峡の桜は満開の時にはあまり見に行ったことが無くて、こんなにきれいに咲いているのは初めて見ました。

今年はコブシもキレイに咲いていて、桜とのコラボも見事です。

野草もたくさん花をつけていました。
エンレイソウ

水芭蕉

16時過ぎに歩いていたので、ニリンソウの花は閉じていました。

道の駅付近の国道沿いの桜並木も見頃でした。


これから1ヶ月間、週に2・3回ペースでブログ更新をしていく予定ですので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年5月28日(日)
5月28日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2023・・・10
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
やっとタイヤ交換をしたマツです。
もう峠で雪は降ることもないし、もう少し早くタイヤ交換しても良かったんですが、仕事の休みとか雨降りだったりで、今日まで延び延びになっていました。
さて、今日は午後から芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
タイヤ交換で足腰が疲れていた上に、雨が降りそうな天気だったので、車で行ってきました。
行って入園してすぐ、町長と副町長がいるな~って思っていたら、「これから町長による園内ガイドを行なうのでどうですか?」とお声掛けいただき、観光客の皆さんと一緒に歩いてきました。
ちなみに、トップの写真右端にチラッと写っているのが町長です。
ここ数日、暑い日が続いており、芝ざくらのシーズンも終わりへと向かいつつあります。

町長のガイドで園内を歩いたので、いつもとは違う目線で写真を撮ることができました。

頂上付近から西側斜面を見下ろしてますが、この風景がポスターなどに使われているそうです。
この風景も満開の頃に見てみたかったな。

西側斜面の上側はまだまだキレイでした。

芝ざくらの画像検索をしたとき、シラカバの木が写っていたら、それはここ芝ざくら滝上公園の写真だって町長が仰ってました。

町長のガイドのもと、幸運の芝ざくらも探しながら歩きました。

花びら4枚は探せば簡単に見つかります。

7枚はまあまあレア。

そして、激レアの花びら9枚も見つけました。

風が強かったり、雨が降ったりと、決して条件の良い状況でしたが、町長の園内ガイドはとても楽しかったです。
さて、ここからは定点撮影。
駐車場上側斜面。

駐車場上側斜面頂上付近。

西側斜面。

今日も神社へ行ってみました。

全体的に色褪せてきましたが、駐車場下側斜面が時に緑濃い目になってきていました。

明日・明後日はバイトなので、次回は31日水曜日に行ってみようと思います。
やっとタイヤ交換をしたマツです。
もう峠で雪は降ることもないし、もう少し早くタイヤ交換しても良かったんですが、仕事の休みとか雨降りだったりで、今日まで延び延びになっていました。
さて、今日は午後から芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
タイヤ交換で足腰が疲れていた上に、雨が降りそうな天気だったので、車で行ってきました。
行って入園してすぐ、町長と副町長がいるな~って思っていたら、「これから町長による園内ガイドを行なうのでどうですか?」とお声掛けいただき、観光客の皆さんと一緒に歩いてきました。
ちなみに、トップの写真右端にチラッと写っているのが町長です。
ここ数日、暑い日が続いており、芝ざくらのシーズンも終わりへと向かいつつあります。

町長のガイドで園内を歩いたので、いつもとは違う目線で写真を撮ることができました。

頂上付近から西側斜面を見下ろしてますが、この風景がポスターなどに使われているそうです。
この風景も満開の頃に見てみたかったな。

西側斜面の上側はまだまだキレイでした。

芝ざくらの画像検索をしたとき、シラカバの木が写っていたら、それはここ芝ざくら滝上公園の写真だって町長が仰ってました。

町長のガイドのもと、幸運の芝ざくらも探しながら歩きました。

花びら4枚は探せば簡単に見つかります。

7枚はまあまあレア。

そして、激レアの花びら9枚も見つけました。

風が強かったり、雨が降ったりと、決して条件の良い状況でしたが、町長の園内ガイドはとても楽しかったです。
さて、ここからは定点撮影。
駐車場上側斜面。

駐車場上側斜面頂上付近。

西側斜面。

今日も神社へ行ってみました。

全体的に色褪せてきましたが、駐車場下側斜面が時に緑濃い目になってきていました。

明日・明後日はバイトなので、次回は31日水曜日に行ってみようと思います。
2023年5月25日(木)
5月25日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2023・・・9
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
今日も睡魔と戦うマツです。
ブログを書きたいけど、眠い。。。
そんなわけで、今日も文章少な目で写真をアップしていきます。
入り口アーチ。

東側斜面は少し色褪せてきていました。
駐車場下側斜面も見頃は過ぎて色褪せてきていました。

上り斜面から見た西側斜面。

駐車場上側斜面。

記念撮影スポット。

駐車場上側斜面を登りながら撮影

遠くに見える山々の残雪がなくなると、芝ざくらのシーズンも終わりって言われているけど、残雪がもうほとんど見えないです。

頂上付近は今がピーク。

西側斜面

西側斜面も上側はまだまだキレイ。

西側斜面の階段を見上げた景色も、だいぶ色褪せてきていました。

アップで見ると、枯れた花びらが増えてきているのが分かります。

ヘリポートの上側から見た風景。

芝ざくらのシーズンも終わりが近づきつつありますが、この週末はギリギリ見られるかな?と思います。

みなさん、芝ざくら滝上公園へGO!!
今日も睡魔と戦うマツです。
ブログを書きたいけど、眠い。。。
そんなわけで、今日も文章少な目で写真をアップしていきます。
入り口アーチ。

東側斜面は少し色褪せてきていました。
駐車場下側斜面も見頃は過ぎて色褪せてきていました。

上り斜面から見た西側斜面。

駐車場上側斜面。

記念撮影スポット。

駐車場上側斜面を登りながら撮影

遠くに見える山々の残雪がなくなると、芝ざくらのシーズンも終わりって言われているけど、残雪がもうほとんど見えないです。

頂上付近は今がピーク。

西側斜面

西側斜面も上側はまだまだキレイ。

西側斜面の階段を見上げた景色も、だいぶ色褪せてきていました。

アップで見ると、枯れた花びらが増えてきているのが分かります。

ヘリポートの上側から見た風景。

芝ざくらのシーズンも終わりが近づきつつありますが、この週末はギリギリ見られるかな?と思います。

みなさん、芝ざくら滝上公園へGO!!
2023年5月21日(日)
5月21日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2023・・・8
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
今日は車で芝ざくら滝上公園へ行ってきたマツです。
いつもは歩いて登るんですが、日ごろの運動不足と仕事の疲れがたまって疲労困憊なので、ブーンって行ってきました。
さて、今日は久しぶりに雨降りのどんよりとした一日でした。
そして、雨の影響は芝ざくらの色もくすんでいたように感じます。
ちなみに、このブログを書いている今現在の時間は23:30。
もう寝ないと仕事に差し支えるので、写真だけ貼っていきます。











この写真だけ解説。
今年は公園全体的にところどころ緑色が多いところが多くて、その理由のひとつが花のつぼみが付かずに葉っぱだけが伸びているとことが多いように感じます。
この写真の左上あたりの緑のところがそんな感じ。



芝ざくら滝上公園の開花状況はピークをやや過ぎ?って感じです。
でも、まだキレイに咲いている場所もたくさんあるので、みなさんぜひお越しくださいませ。
今日は車で芝ざくら滝上公園へ行ってきたマツです。
いつもは歩いて登るんですが、日ごろの運動不足と仕事の疲れがたまって疲労困憊なので、ブーンって行ってきました。
さて、今日は久しぶりに雨降りのどんよりとした一日でした。
そして、雨の影響は芝ざくらの色もくすんでいたように感じます。
ちなみに、このブログを書いている今現在の時間は23:30。
もう寝ないと仕事に差し支えるので、写真だけ貼っていきます。












今年は公園全体的にところどころ緑色が多いところが多くて、その理由のひとつが花のつぼみが付かずに葉っぱだけが伸びているとことが多いように感じます。
この写真の左上あたりの緑のところがそんな感じ。



芝ざくら滝上公園の開花状況はピークをやや過ぎ?って感じです。
でも、まだキレイに咲いている場所もたくさんあるので、みなさんぜひお越しくださいませ。
2023年5月18日(木)
5月18日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2023・・・7
芝ざくら滝上公園×355

こんばんは。
久しぶりに芝ざくら滝上公園へ行ってきたマツです。
とは言っても、一昨日と昨日行かなかっただけですけどね。
疲れちゃってブログにアップしなかったものの、15日にも行ってます。
さて、眠くて眠くていつでも寝ちゃいそうなので、文章少な目でアップしていきます。
入り口アーチ

上り側車道から見上げた駐車場下側斜面。

売店近くの記念撮影スポット。

駐車場上側斜面。

駐車場上側斜面中腹。

頂上付近。

前回行ったときはまだ緑多めでしたが、9分咲きになっていました。
西側斜面も見頃。


今日は薄曇りだったからか、ヘリはあんまり飛んでいなかったかも?


ヘリの運航は21日日曜が最終日の予定です。
でも、21日日曜日は雨の予報だから、飛ばないかも?
滝上公園全体としては今がほぼピークなのかな?と思います。
さて、今日は神社にも行ってみました。

全体的にピンク。
西側斜面

駐車場付近

東側斜面

みなさん、芝ざくら滝上公園は今が見頃ですよ。
ぜひ、この週末はお越しくださいませ。
久しぶりに芝ざくら滝上公園へ行ってきたマツです。
とは言っても、一昨日と昨日行かなかっただけですけどね。
疲れちゃってブログにアップしなかったものの、15日にも行ってます。
さて、眠くて眠くていつでも寝ちゃいそうなので、文章少な目でアップしていきます。
入り口アーチ

上り側車道から見上げた駐車場下側斜面。

売店近くの記念撮影スポット。

駐車場上側斜面。

駐車場上側斜面中腹。

頂上付近。

前回行ったときはまだ緑多めでしたが、9分咲きになっていました。
西側斜面も見頃。


今日は薄曇りだったからか、ヘリはあんまり飛んでいなかったかも?


ヘリの運航は21日日曜が最終日の予定です。
でも、21日日曜日は雨の予報だから、飛ばないかも?
滝上公園全体としては今がほぼピークなのかな?と思います。
さて、今日は神社にも行ってみました。

全体的にピンク。
西側斜面

駐車場付近

東側斜面

みなさん、芝ざくら滝上公園は今が見頃ですよ。
ぜひ、この週末はお越しくださいませ。