2009221(土)

G1第一弾フェブラリーステークス予想


G1第一弾フェブラリーステークス予想

明日は今年のG1第一弾フェブラリーステークスだよ!

先週も触れましたがカネヒキリとヴァーミリアンは日本競馬のダート界では本当に別次元の馬だと思います。
明日はカネヒキリが史上初の八冠を取るか!
それともヴァーミリアンが去年の暮れの雪辱を晴らすか!
ヴァーミリアンの石坂調教師は本当に暮れの負けは悔しかったらしく調教にもかなり力が入ってたみたいです。
そして18日に少しの右肩の違和感を見つけ、追い切りを19日に延期したのだそうです。馬自体は問題ないみたいですよ~(^^)ニコ

世代交代は無いと決め付けて・・・(>▽<;; アセアセ

なので明日は3連単狙いにしようかな~!

馬柱の印はカネヒキリとヴァーミリアン以外は2、3着と言うことで!

その中でも根岸Sで2着のヒシカツリーダーこの馬の上がりの早さはここでもいい勝負が出来ると思います。

それと根岸S1着のフェラーリピサ・・・根岸Sの時は顔面神経痛の後遺症と言う話に流され無印にしましたけど・・・
今回は買いますよ~(>▽<)b OK!!

カジノドライブ今日の昼間単勝が1番人気に成っててビックリしましたよ~!エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
滑り込みで登録された馬が1番人気って・・・
でも僕は4歳でダートで1番はカジノドライブだと思っているので!

サンライズバッカスが9番人気!?
これは買いでしょ!ジャパンカップ4着なのに!
前走、平安S8着のせいで人気落としてるのかな~実績あるのに!
来たら大変です!三浦皇成くんの初G1制覇?あるかも

こんな感じで明日は行こうと思います♪

m(゜- ゜ )カミサマ!・・・当たります様に



2009214(土)

ダイヤモンドステークス&きさらぎ賞予想


ダイヤモンドステークス&きさらぎ賞予想

来週は今年のG1第一弾フェブラリーSですね!

ダイワスカーレットが左前浅屈腱炎でフェブラリーSを回避するそうです。ドバイも無しです。
とても楽しみにしていたので残念です。

しかしこれで、フェブラリーSの買い目が決まった様なものです。
カネヒキリ、バーミリアン・・・
それと、カジノドライブの出走も決まったようです。鞍上は安勝さんです。
この3頭買っときゃ当たるでしょう!!
3連単1着カネヒキリ2着バーミリアン3着カジノドライブ
だと、思います・・・配当めちゃ低いよ~

ダイヤモンドステークス

難しいです!狙うなら何頭か選んでボックスで買うのが懸命かもしれません。
しかし、今回は決め撃ちします・・・今回は裏目に出なきゃ良いですが!
本命は昨年菊花賞で2着で万馬券を演出したフローテーションここでも人気になるでしょう。ここから印に流しで!

きさらぎ賞

今年の3歳も面白いですね!牡馬はロジユニバース、牝馬はブエナビスタがかなり強いと思います。
今回はこの2頭出てませんが、

武豊のリーチザクラウンがどんな競馬をするか見ものです!
そして先週、走ったブレイクランアウトと皐月賞 、ダービーにどちらを選ぶのかも見ものですね!僕はブレイクランアウトだと思いますけどね!

訂正、ブレイクランアウトはNHKマイルCに直行、その後、ダービーに向かう予定。
”変則2冠”狙いだそうです。



3頭に絞ろうと思いましたが!4頭に・・まだ迷ってます。
本命はキタサンガイセンです。
④⑩⑦馬連ボックスで
④⑩⑦から③へ馬単?

2009年先週までの回収率52%でした・・・

早くプラスにしたいよ~(。>0<。)ビェェン



2009212(木)

あゝ無情/西寺実


今日、昼間スカパー観てたら、懐かしいメロディが流れてきました。それはアン・ルイス/あゝ無情でも歌ってる人がアン・ルイスじゃなく何処かで見覚えが・・・

最後に西寺実って出てたので速攻ネットで検索

知らなかったこんなユニットが出来てたの!?
・・・遅れてる?L(゜□゜)」オーマイガ!

西寺実(西田昌史・寺田恵子・二井原実) 西田昌史(EARTHSHAKER)寺田恵子(SHOW-YA) 二井原実(LOUDNESS)が、それぞれの頭文字からとった新ユニット「西寺実(にしでらみのる)」を結成 !

あゝ無情/西寺実
日本を代表する3大ハードロックバンド、
EARTHSHAKER、SHOW-YA、LOUDNESSのボーカルユニットだよ!

ちょっと鳥肌出ました。(^○^)/

西寺実オフィシャルサイト外部リンク

アルバムが2/11に発売されてます。・・・昨日だよ!(゜ロ゜;)エェッ!?
ふぞろいのロックたち 其之壱
01. あゝ無情 (アンルイス / 1986年) 
02. 気絶するほど悩ましい (CHAR / 1977年)
03. ボヘミアン (葛城ユキ / 1983年)
04. 私は泣いています (りりィ / 1974年)
05. キャンディー (原田真二 / 1977年)
06. フレンズ (レベッカ / 1985年)
07. 月のあかり (桑名正博 / 1978年)
08. 裏切りの街角 (甲斐バンド / 1975年)
09. たどりついたらいつも雨ふり (モップス / 1972年)
10. スローバラード (RCサクセション / 1976年)
11. 私は風 (カルメンマキ&OZ / 1978年)
70~80'sロックの名曲をカバー。

これは聴きたいよ~!(^ー^* )フフ♪


上の動画が動かなかったのでこちらに別のを貼ってみました。
でも・・・音がイマイチかも(; ̄Д ̄)




2009211(水)

節分にした贅沢


節分に寿司考房 山(さん)に家族で行って来ました。

実はここ数年、山で恵方巻き(生太巻き)を作って頂きそれを

みんなで恵方を向いて無言で食べるのが年中行事の一つでした。

しかし、ここに来て、数名からあれはモッタイナイ、

切って普通に食べたいとか、もっと味わいたいなど


今年は恵方巻きは止めて山でお寿司を食べることに成りました。

(もはや節分とは無関係な行事に!)
節分にした贅沢

まず、最初にお子様セット

画像

これは次男の注文、彼はマグロやイクラ、刺身全般が大好物!贅沢な舌の持ち主です。


画像

こちらは長男が注文ただの太巻き・・・彼は刺身が食べられない貧乏舌なので・・・かなり経済的です。ある意味、恵方巻きなので、彼だけ厄払いが出来てるかも(* ̄m ̄)プッ


画像

続いて母が遠慮気味に頼んでいた特上生ちらし本当は980円ぐらいのにしようとしてたけど、義父に勝手に特上頼まれてました。意外と良いお値段に(¥_¥)キャハ


画像

こちらは妻と義母の牛とろ山海丼もちろん高い方の・・・ここまで来ると何かヤラシイ~感じですよね~?

そして、僕と義父と義兄の男3人は・・・
メインの写真のお寿司おまかせ握り寿司!
画像
ここに来ておまかせって・・・思いっきりとどめです。

でもこれで、終わっては居ませんでした・・・

義父が恵方巻き(生太巻き)を頼んでました・・・( ̄Д ̄;;

これで、ここでお寿司食べてる事自体が意味不明・・・

当然、食べきれないのでお持ち帰りです。

そして節分の次の日の恵方巻きって・・・(@Д@; アセアセ・・・

画像
みんなが食べ終わった後


画像
山の3階からの夜の景色

本当に贅沢な節分でした。
めっさ美味しかったです!




後で妻に値段聞いてめん玉飛び出ました!ぉお!!(゜ロ゜屮)屮



200927(土)

共同通信杯&シルクロードS予想


共同通信杯&シルクロードS予想

また、雪が降ってきましたね・・・
積もらなきゃ良いですが。

共同通信杯
買い目
馬単
⑤⇔⑦
⑤→⑦③⑭
⑦→③⑭ 

シルクロードS
買い目
馬連
⑮⑪⑩⑨⑫ボックス



<<
>>




 ABOUT
R.B.M
帯広市で50年 二代目です。

お子様からお爺ちゃんまで世代を問わずリラックスできる理髪店。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
リアルバーバー・ムラセ.・REAL BARBER・MURASE
住所帯広市西11条北5丁目6-11
TEL0155-35-9502
営業09:00 - 19:00
予約優先
08:30 - 18:00
日曜日、祭日
定休毎週月曜日・火曜日
 カウンター
2008-03-03から
321,515hit
今日:16
昨日:62


戻る