2013年6月2日(日)
プチっとお出掛けでーす

こんにちは♪
今日はくまパパとプチっとお出掛けしています
くろくまくん今年の冬に整骨院で
何気なく見た『スロウ』という雑誌で
目にとまった自然の物で作ったクレヨンが
気になって
春からくまパパに連れていってって
お願いしていました
標茶の隣の虹別に有る手作りクレヨン工房tuna-kaiさん

旧中虹別小学校内の建物に工房があります

お出迎えは『ぶちさん』
くろくまくんを大歓迎してくれました
写真は帰りに奥さんにだっこされて
カメラ目線で決めてくれました(⌒‐⌒)

自然の土やヨモギやコウリンタンポポから
クレヨンを作るんですって
とても優しい色合いです

道内の色々な作家さんの作品も販売していました
奥さんもとても明るい方で
お話も弾んで楽しい時間でした(⌒‐⌒)
ちょうどお昼でしてので
『近くで食べれる所は有りますか?』と
訪ねましたら
中標津方面に15分ほど走ると『牧舎』って
レストランがありますって
ちょっと15分では行けませんでしたが(笑)

こちらもご夫婦お二人で
店内にはまたまた色々な作家さんの
作ったものが


段ボールで作ったランプシェイド
や梱包材で作ったティッシュペーパー入れ
何かがあって
煮込みカレーが美味しかったですよ~

お店の前には綺麗な川が流れていて
今はオオバナエンレンソウやニリンソウ
エゾエンゴサクが綺麗でした(⌒‐⌒)


順番は逆になりましたが
午前中もう一ヶ所鶴居村にある
『彩の風』


聞き覚えありませんか
ふしぎのものづくりのさとちゃんが
春に行った所ですよ
レザーにステンドグラスにパッチワーク
まるでくろくまくん?
今回標茶に行くのに寄ってこれれば
と思いさとちゃんにお聞きしたら
オープンは6月23日
まだ先だったのですが
帯広からわざわざいらっしゃるならって
少しだけ見せて頂けました
ステンドグラスはくろくまくんも
やりますが
今まで知ってる技法とは違い硝子を一から
焼いて作るそうです
色々お話が聞けて勉強になり
またものづくりに刺激を受けてきました
オープンしたらまたゆっくり行ってみたい
ギャラリーでした(⌒‐⌒)
さとちゃんありがとうございました♪
今車はやっと十勝に帰って来ました
くろくまくんは助手席三昧で
周りの景色や道端のお花を眺めながら
(時々居眠りも)
くまパパ運転手お疲れ様~
心にエッセンスのプチっとお出掛けでした(⌒‐⌒)
今日はくまパパとプチっとお出掛けしています
くろくまくん今年の冬に整骨院で
何気なく見た『スロウ』という雑誌で
目にとまった自然の物で作ったクレヨンが
気になって
春からくまパパに連れていってって
お願いしていました
標茶の隣の虹別に有る手作りクレヨン工房tuna-kaiさん

旧中虹別小学校内の建物に工房があります

お出迎えは『ぶちさん』
くろくまくんを大歓迎してくれました
写真は帰りに奥さんにだっこされて
カメラ目線で決めてくれました(⌒‐⌒)

自然の土やヨモギやコウリンタンポポから
クレヨンを作るんですって
とても優しい色合いです

道内の色々な作家さんの作品も販売していました
奥さんもとても明るい方で
お話も弾んで楽しい時間でした(⌒‐⌒)
ちょうどお昼でしてので
『近くで食べれる所は有りますか?』と
訪ねましたら
中標津方面に15分ほど走ると『牧舎』って
レストランがありますって
ちょっと15分では行けませんでしたが(笑)

こちらもご夫婦お二人で
店内にはまたまた色々な作家さんの
作ったものが


段ボールで作ったランプシェイド
や梱包材で作ったティッシュペーパー入れ
何かがあって
煮込みカレーが美味しかったですよ~

お店の前には綺麗な川が流れていて
今はオオバナエンレンソウやニリンソウ
エゾエンゴサクが綺麗でした(⌒‐⌒)


順番は逆になりましたが
午前中もう一ヶ所鶴居村にある
『彩の風』


聞き覚えありませんか
ふしぎのものづくりのさとちゃんが
春に行った所ですよ
レザーにステンドグラスにパッチワーク
まるでくろくまくん?
今回標茶に行くのに寄ってこれれば
と思いさとちゃんにお聞きしたら
オープンは6月23日
まだ先だったのですが
帯広からわざわざいらっしゃるならって
少しだけ見せて頂けました
ステンドグラスはくろくまくんも
やりますが
今まで知ってる技法とは違い硝子を一から
焼いて作るそうです
色々お話が聞けて勉強になり
またものづくりに刺激を受けてきました
オープンしたらまたゆっくり行ってみたい
ギャラリーでした(⌒‐⌒)
さとちゃんありがとうございました♪
今車はやっと十勝に帰って来ました
くろくまくんは助手席三昧で
周りの景色や道端のお花を眺めながら
(時々居眠りも)
くまパパ運転手お疲れ様~
心にエッセンスのプチっとお出掛けでした(⌒‐⌒)
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。