2014年5月16日(金)
お花ブログ やっと雨~

こんばんは、
待ちに待った雨が降りましたね♪
こんなに雨が恋しく思ったのは
久しぶりですよ~(笑)
一昨日あちこちで雷やらどしゃ降りやら
って言ってた時も
くろくまくんちはパラッと降っただけ(´・ω・`)
清水から帰ってきたにーちゃんは
『パンツまで濡れたよ~』って言ってましたが
こちらまでは雨さん持たなかったみたいでしたね~
昨日の朝からくろくまくんちには
珍客が来ています。

にーちゃんの車のドアミラーに向って
バタバタとやってみたり
2階の、窓ガラスをコツコツやってみたり
お友達に聞いたら『ノビタキ』と言う野鳥の様です
窓ガラスをコツコツ痛く無いのかな?(笑)
お花畑では去年お友達から貰った
忘れな草が咲き出しました

小さなブルーの花が
かわいいですよ~
そして昨日は峠超えの日でしたから
山の桜を楽しみにしていたら

やっぱり満開♪(落合の桜です)
帰えりに梅園にも寄ってみました

こちらも満開でいい香りがしていましたよ♪
待ちに待った雨が降りましたね♪
こんなに雨が恋しく思ったのは
久しぶりですよ~(笑)
一昨日あちこちで雷やらどしゃ降りやら
って言ってた時も
くろくまくんちはパラッと降っただけ(´・ω・`)
清水から帰ってきたにーちゃんは
『パンツまで濡れたよ~』って言ってましたが
こちらまでは雨さん持たなかったみたいでしたね~
昨日の朝からくろくまくんちには
珍客が来ています。

にーちゃんの車のドアミラーに向って
バタバタとやってみたり
2階の、窓ガラスをコツコツやってみたり
お友達に聞いたら『ノビタキ』と言う野鳥の様です
窓ガラスをコツコツ痛く無いのかな?(笑)
お花畑では去年お友達から貰った
忘れな草が咲き出しました

小さなブルーの花が
かわいいですよ~
そして昨日は峠超えの日でしたから
山の桜を楽しみにしていたら

やっぱり満開♪(落合の桜です)
帰えりに梅園にも寄ってみました

こちらも満開でいい香りがしていましたよ♪
2014年5月13日(火)
お花ブログ、咲いた~咲いた~

こんにちは、
天気予報では雨が降る予定でしたが
さっぱり降ってくれませんね(*_*)
畑もパサパサで今年はどんな年になるんでしょうね
くろくまくんは一日おきに長ネギの出荷と
衣装作りをしています
お花畑はチューリップがいっぱい♪

去年の秋に新しい球根を植えた
チューリップがぞくぞくと♪



今年の春雪が少なかったから枯枝の目立った
芝桜をおじいちゃんが焼いてしまって
ショックでしたが
一部残って居たのが咲いてくれています
また少しずつ増えてくれると良いのですが

宿根のコーナーには
タイツリソウ

畑の冬越しは難しいかなぁと思っていた
ブルーのお花も咲いてますよ~

空が曇って来たけど降るのかなぁ
そういえば『3時の天使』を覚えていますか?
あの奇跡の復活をしたちっちゃいお花です
あの木がまた先日花を見せてくれました


大きさ比較の為のリモコンも(笑)
天気予報では雨が降る予定でしたが
さっぱり降ってくれませんね(*_*)
畑もパサパサで今年はどんな年になるんでしょうね
くろくまくんは一日おきに長ネギの出荷と
衣装作りをしています
お花畑はチューリップがいっぱい♪

去年の秋に新しい球根を植えた
チューリップがぞくぞくと♪



今年の春雪が少なかったから枯枝の目立った
芝桜をおじいちゃんが焼いてしまって
ショックでしたが
一部残って居たのが咲いてくれています
また少しずつ増えてくれると良いのですが

宿根のコーナーには
タイツリソウ

畑の冬越しは難しいかなぁと思っていた
ブルーのお花も咲いてますよ~

空が曇って来たけど降るのかなぁ
そういえば『3時の天使』を覚えていますか?
あの奇跡の復活をしたちっちゃいお花です
あの木がまた先日花を見せてくれました


大きさ比較の為のリモコンも(笑)
2014年5月8日(木)
お花ブログ ヌリアが咲きました

おはようございます♪
毎日お天気なのは嬉しいですが
畑にはちょっと雨が欲しいね
さてトップ画像のお花
『パルナシヌリアフォーム』が咲きました
名前はねむらさきさんに、教えてもらったんです(笑)
去年むらさきさんの所に
何度か遊びに行っている時に
むらさき父ちゃんが
『これ花が咲いたらブログに出して』
って手渡されたお花です、
それは責任重大(笑)
秋に柏の葉っぱをいっぱい掛けて
春にはがすタイミングを聞きながら
待に待って先日芽が、出たよ~って
連絡したら長ーい名前を
教えてくれました♪
ちっちゃいかわいいお花です
そろそろチューリップが咲き始めましたが

早咲きのオレンジのチューリップ

キクザキイチゲ

水仙

ムスカリもやっと顔を出しました

一昨日パパさんと隣の叔父の長ネギの
出荷を手伝った帰りに
家の前の道で見つけたハートの石(笑)
さて、一日おきに長ネギの出荷をしているので
これから畑に行ってきまーす
毎日お天気なのは嬉しいですが
畑にはちょっと雨が欲しいね
さてトップ画像のお花
『パルナシヌリアフォーム』が咲きました
名前はねむらさきさんに、教えてもらったんです(笑)
去年むらさきさんの所に
何度か遊びに行っている時に
むらさき父ちゃんが
『これ花が咲いたらブログに出して』
って手渡されたお花です、
それは責任重大(笑)
秋に柏の葉っぱをいっぱい掛けて
春にはがすタイミングを聞きながら
待に待って先日芽が、出たよ~って
連絡したら長ーい名前を
教えてくれました♪
ちっちゃいかわいいお花です
そろそろチューリップが咲き始めましたが

早咲きのオレンジのチューリップ

キクザキイチゲ

水仙

ムスカリもやっと顔を出しました

一昨日パパさんと隣の叔父の長ネギの
出荷を手伝った帰りに
家の前の道で見つけたハートの石(笑)
さて、一日おきに長ネギの出荷をしているので
これから畑に行ってきまーす
2014年5月2日(金)
5月ですね~お花ブログです

こんばんは♪
みなさん綺麗な桜のアップがいっぱいですね~
くろくまくんもお仕事で走りながら
あちこちの桜やコブシを
眺めて楽しんでいますが
車を駐めてとは行きませんで
桜の写真は有りませんが
お花畑も少しづづにぎやかになって来ましたよ~
今年は雪解けからまとまった雨が降らないせいなのか
チューリップも水仙も背が小さいですね

今朝やっと水仙が咲きましたよ

ムスカリもまだ恥ずかしそうに
葉っぱの影に隠れてますね


翁草もやっと咲きました


高山植物コーナーもかわいいお花が
咲いています
トップ画像は、チヨノドクサです

この前のブログでまだ咲いて居なかった
タツタソウの北側今咲いてますよ~

明日からGWですね~
くろくまくんGWに畑仕事が無いのは
10年ぶりなんですよ~
縫い物のお仕事は、ありますが
何処かへ遊びに行きたいですね~(*^^)v
みなさん綺麗な桜のアップがいっぱいですね~
くろくまくんもお仕事で走りながら
あちこちの桜やコブシを
眺めて楽しんでいますが
車を駐めてとは行きませんで
桜の写真は有りませんが
お花畑も少しづづにぎやかになって来ましたよ~
今年は雪解けからまとまった雨が降らないせいなのか
チューリップも水仙も背が小さいですね

今朝やっと水仙が咲きましたよ

ムスカリもまだ恥ずかしそうに
葉っぱの影に隠れてますね


翁草もやっと咲きました


高山植物コーナーもかわいいお花が
咲いています
トップ画像は、チヨノドクサです

この前のブログでまだ咲いて居なかった
タツタソウの北側今咲いてますよ~

明日からGWですね~
くろくまくんGWに畑仕事が無いのは
10年ぶりなんですよ~
縫い物のお仕事は、ありますが
何処かへ遊びに行きたいですね~(*^^)v
2014年4月25日(金)
お花ブログとハトおばさんと

こんばんは♪
今日も暑かったですね~
って(笑)まだ4月てますよ
そんな暖かさのお陰で西5条の街路樹のコブシが
綺麗に咲いていましたね~
くろくまくんちのお花畑もクロッカスが満開です
くろくまくんの描いた絵本の
『ハトおばさん』をちょっと前に
ふしぎのくにのものづくり工房の
さとちゃんに作って欲しいってお願いしていたんです
昨日『出来たよ♪』って持って来てくれました

ボンネット帽子とエプロンはくろくまくんが
作ってね、って

で♪出来ました(^O^)/
今朝お花畑を見たら
サンギナリアカナダケシが咲いていたので
一緒にパチリ

ハトおばさんも嬉しそうです

白いクロッカスも咲き出しました
毎朝の日課になった
雀ちゃん達への餌やりは
最近雀ちゃん達も慣れて来たのか
だいぶ近くでも逃げない子も居ますね♪

今日は日曜日の祭事の準備で
古い家の台所に居たら
家の前の松にピヨピヨと

風が吹くと中に隠れて
風が止むと舟の形に切り込んである
甲板の上に出てくるんですよ
みていて飽きません(笑)
今日も暑かったですね~
って(笑)まだ4月てますよ
そんな暖かさのお陰で西5条の街路樹のコブシが
綺麗に咲いていましたね~
くろくまくんちのお花畑もクロッカスが満開です
くろくまくんの描いた絵本の
『ハトおばさん』をちょっと前に
ふしぎのくにのものづくり工房の
さとちゃんに作って欲しいってお願いしていたんです
昨日『出来たよ♪』って持って来てくれました

ボンネット帽子とエプロンはくろくまくんが
作ってね、って

で♪出来ました(^O^)/
今朝お花畑を見たら
サンギナリアカナダケシが咲いていたので
一緒にパチリ

ハトおばさんも嬉しそうです

白いクロッカスも咲き出しました
毎朝の日課になった
雀ちゃん達への餌やりは
最近雀ちゃん達も慣れて来たのか
だいぶ近くでも逃げない子も居ますね♪

今日は日曜日の祭事の準備で
古い家の台所に居たら
家の前の松にピヨピヨと

風が吹くと中に隠れて
風が止むと舟の形に切り込んである
甲板の上に出てくるんですよ
みていて飽きません(笑)