2014年2月18日(火)
遭難しそうです!!(゜ロ゜ノ)ノ

こんにちは♪
昨日も今日も凄い風ですね( ; ゜Д゜)
くろくまくんのお家は田舎に有りますから
こんなに風が吹くと
直ぐに吹きだまりが出来てしまいます
今さっきくまに~ちゃんが出掛けたのに
電話が来て『家から200メートルで埋まった!』
って
自分でショベル出して引っ張ったみたいですが
今日は本当に出掛けられませんね(^_^;)
遭難しそうですよ~

日曜日に降った雪で
ハウスが埋まってしまいましたが
逆に風が吹いても大丈夫です
一応昨日横の雪は除雪しました

風で雪の表面に波の模様が出来ていますよ

土曜日バレエの発表会で
頂いたお花です(〃^ー^〃)
今回は初めてフィナーレでくろくまくんも
ステージに上がってお花を頂きました(#^.^#)
いつもは舞台の最後は
幕の影で感動で涙ぐんで要るのですが
今回は自分の出番を間違わない様に
緊張していて涙も出ませんでした(笑)
みんな一生懸命踊っていて
素敵な舞台でしたよ♪
普段お花の絵は写真を見ながら描くのですが
生のお花が沢山あるうちにスケッチ♪



お花はなかなか難しいですね(^_^;)
舞台は終わりましたが
早速次のお仕事のユニホームが25着
来ていますのでコツコツ作業をしております
金曜日朝から農協の女性部の『つどいの会』が
ありましたので参加してきました
今回は『粘土のシルバーリング』と
キットを使って『革のブレスレットとストラップ』を
作りました


革の3本編みと5本編みは
説明書をみながら出来ましたよ(#^.^#)
粘土のシルバーリングは
去年の夏に一度やりましたので
今回はデザインを考えて行きまして
フェザーにスワロを入れて
作ってみました
なかなか良い感じに出来ましたよ(#^.^#)
風で家が揺れます(^_^;)
お出掛けの用事のあるかたは気を付けて
くださいね~
昨日も今日も凄い風ですね( ; ゜Д゜)
くろくまくんのお家は田舎に有りますから
こんなに風が吹くと
直ぐに吹きだまりが出来てしまいます
今さっきくまに~ちゃんが出掛けたのに
電話が来て『家から200メートルで埋まった!』
って
自分でショベル出して引っ張ったみたいですが
今日は本当に出掛けられませんね(^_^;)
遭難しそうですよ~

日曜日に降った雪で
ハウスが埋まってしまいましたが
逆に風が吹いても大丈夫です
一応昨日横の雪は除雪しました

風で雪の表面に波の模様が出来ていますよ

土曜日バレエの発表会で
頂いたお花です(〃^ー^〃)
今回は初めてフィナーレでくろくまくんも
ステージに上がってお花を頂きました(#^.^#)
いつもは舞台の最後は
幕の影で感動で涙ぐんで要るのですが
今回は自分の出番を間違わない様に
緊張していて涙も出ませんでした(笑)
みんな一生懸命踊っていて
素敵な舞台でしたよ♪
普段お花の絵は写真を見ながら描くのですが
生のお花が沢山あるうちにスケッチ♪



お花はなかなか難しいですね(^_^;)
舞台は終わりましたが
早速次のお仕事のユニホームが25着
来ていますのでコツコツ作業をしております
金曜日朝から農協の女性部の『つどいの会』が
ありましたので参加してきました
今回は『粘土のシルバーリング』と
キットを使って『革のブレスレットとストラップ』を
作りました


革の3本編みと5本編みは
説明書をみながら出来ましたよ(#^.^#)
粘土のシルバーリングは
去年の夏に一度やりましたので
今回はデザインを考えて行きまして
フェザーにスワロを入れて
作ってみました
なかなか良い感じに出来ましたよ(#^.^#)
風で家が揺れます(^_^;)
お出掛けの用事のあるかたは気を付けて
くださいね~
2014年2月13日(木)
つかの間のお休みですのでちまっと♪

こんばんは♪
昨日と今日はつかの間のお休みです(〃^ー^〃)
昨日はまずはカチカチの体のメンテに
行って
そのままTOKOTOKOでおしゃべり(笑)
一人で作業部屋でお仕事をしていると
いざ、喋ろうとすると上手くいかない時が
有るんですよ
でお口のメンテです(笑)
今日は約1ヶ月半ぶりに髪を切って来ました♪
ついでにヘッドスパもしてもらいました
頭皮のマッサージってめちゃめちゃ
気持ちいいです(〃^ー^〃)
目が半分開かない位だったのに
パッチリオメメに成りました(笑)
移動途中いつも通り過ぎてしまう
a gleamさんに寄って来ました♪

去年の暮れのクリスマスキャンドルの
講座をしてくれたショップさんで
一度行って見ようと思っていたのですが
スマホスタント♪
スマホで写真を撮るので
古いガラケイを置いてパシャリ!
ベルボーイがスマホを持っていて
なかなか素敵です(笑)
トップ画像は
これも去年の暮れに一度講座を受けた
ペーパークイリングで習った事を
参考にお花の額を作ってみました♪
つかの間お休み楽しんでおりますよ♪
昨日と今日はつかの間のお休みです(〃^ー^〃)
昨日はまずはカチカチの体のメンテに
行って
そのままTOKOTOKOでおしゃべり(笑)
一人で作業部屋でお仕事をしていると
いざ、喋ろうとすると上手くいかない時が
有るんですよ
でお口のメンテです(笑)
今日は約1ヶ月半ぶりに髪を切って来ました♪
ついでにヘッドスパもしてもらいました
頭皮のマッサージってめちゃめちゃ
気持ちいいです(〃^ー^〃)
目が半分開かない位だったのに
パッチリオメメに成りました(笑)
移動途中いつも通り過ぎてしまう
a gleamさんに寄って来ました♪

去年の暮れのクリスマスキャンドルの
講座をしてくれたショップさんで
一度行って見ようと思っていたのですが
スマホスタント♪
スマホで写真を撮るので
古いガラケイを置いてパシャリ!
ベルボーイがスマホを持っていて
なかなか素敵です(笑)
トップ画像は
これも去年の暮れに一度講座を受けた
ペーパークイリングで習った事を
参考にお花の額を作ってみました♪
つかの間お休み楽しんでおりますよ♪
2014年2月11日(火)
お、終りました(o^-^o)

こんばんは♪
お、終りました
32着…
約1ヶ月半
途中4日程研修旅行には
行ってきましたが
後はびっちりやって今日ようやく終りました♪
くろくまくんの作業の間
熱があるのに心配してくれたsさん
ありがとう♪
時々メールをくれた方ありがとう♪
後半くろくまくんのイライラの
トバッチリに会いながらも
『頑張れ~』っ応援してくれた
くまパパありがとう♪
気にしてないふりしながら
色々気遣ってくれたくまに~ちゃん
ありがとう♪
実家に来るたびお使いや
作業を手伝ってくれた
しろくまちゃんありがとう♪
最後はご飯が手抜きになったのに
文句も言わずに食べてくれた
おじいちゃんありがとう♪
ブログで応援してくれた方々
ありがとう♪
みんなの協力や応援があって
無事に出来上がりました
今回は途中引退しようかと思うことも
ありましたが
やっぱり今日子供たちが衣装を
着て踊っている姿を見たら
頑張って良かった(#^.^#)
トップ画像は衣装のボディの裏側
まるでパズルの様で(・・;)
しろくまちゃんに脳みその
協力を受けましたよ(笑)
本番は15日です(〃^ー^〃)
当日も舞台の裏でお手づだいしていますが
楽しんできたいですね♪
さてオリンピック始まってますが
夜中の2時から
いよいよ女子ジャンプですね(#^.^#)
高梨沙羅ちゃんはくろくまくんが衣装を
担当しているバレエの教室の生徒さんなので
今ソチに先生が応援に行ってます♪
『頑張れ沙羅ちゃん~』

先日しろくまちゃんが見つけて来てくれた
ボックス糸を入れて現場に持って行きますよ♪
お、終りました
32着…
約1ヶ月半
途中4日程研修旅行には
行ってきましたが
後はびっちりやって今日ようやく終りました♪
くろくまくんの作業の間
熱があるのに心配してくれたsさん
ありがとう♪
時々メールをくれた方ありがとう♪
後半くろくまくんのイライラの
トバッチリに会いながらも
『頑張れ~』っ応援してくれた
くまパパありがとう♪
気にしてないふりしながら
色々気遣ってくれたくまに~ちゃん
ありがとう♪
実家に来るたびお使いや
作業を手伝ってくれた
しろくまちゃんありがとう♪
最後はご飯が手抜きになったのに
文句も言わずに食べてくれた
おじいちゃんありがとう♪
ブログで応援してくれた方々
ありがとう♪
みんなの協力や応援があって
無事に出来上がりました
今回は途中引退しようかと思うことも
ありましたが
やっぱり今日子供たちが衣装を
着て踊っている姿を見たら
頑張って良かった(#^.^#)
トップ画像は衣装のボディの裏側
まるでパズルの様で(・・;)
しろくまちゃんに脳みその
協力を受けましたよ(笑)
本番は15日です(〃^ー^〃)
当日も舞台の裏でお手づだいしていますが
楽しんできたいですね♪
さてオリンピック始まってますが
夜中の2時から
いよいよ女子ジャンプですね(#^.^#)
高梨沙羅ちゃんはくろくまくんが衣装を
担当しているバレエの教室の生徒さんなので
今ソチに先生が応援に行ってます♪
『頑張れ沙羅ちゃん~』

先日しろくまちゃんが見つけて来てくれた
ボックス糸を入れて現場に持って行きますよ♪
2014年2月4日(火)
お知らせと新車導入と脱走未遂(^^)v

こんばんは♪
バタバタとあっという間に2月に入り
今日は立春ですね
研修旅行から帰って来てから
びっちり残りの衣装製作しています
後10枚…
途中で追加や生徒さんが背が伸びて
作り直しやらで
後少しですよ~
そこで発表会のご案内です

札内のアトリエノアさんの
バレエ発表会です
2月15日土曜日
開場1時30分
開演2時からです
入場無料ですが入場整理券を配布しております
ご連絡頂きましたら
当日は暗号にてチケットを受付で
お渡しします(#^.^#)
タイトルの新車導入…

ロックミシンです(・・;)
壊れた訳ではないのですが
さすがに7年過ぎて少し調子が悪くなって
来て消費税が上がる前にね
昨日の豆まきは
しろくまちゃんもたまたま
お休みで来ていましたので
恵方巻だけ

トップのシュークリームは
くまにーちゃんが買って来ました
おまけですが
今日の日中亀の水槽が何やら騒がしい
って見に行ったら

脱走未遂です(笑)
『どこ行く気?』って言ったら
目があって
すーと下がって行きましたが(笑)
たまに上手くフィルターに乗っかって
上がるのですが
後一足掛ける所が無いんでしょうね(笑)
バタバタとあっという間に2月に入り
今日は立春ですね
研修旅行から帰って来てから
びっちり残りの衣装製作しています
後10枚…
途中で追加や生徒さんが背が伸びて
作り直しやらで
後少しですよ~
そこで発表会のご案内です

札内のアトリエノアさんの
バレエ発表会です
2月15日土曜日
開場1時30分
開演2時からです
入場無料ですが入場整理券を配布しております
ご連絡頂きましたら
当日は暗号にてチケットを受付で
お渡しします(#^.^#)
タイトルの新車導入…

ロックミシンです(・・;)
壊れた訳ではないのですが
さすがに7年過ぎて少し調子が悪くなって
来て消費税が上がる前にね
昨日の豆まきは
しろくまちゃんもたまたま
お休みで来ていましたので
恵方巻だけ

トップのシュークリームは
くまにーちゃんが買って来ました
おまけですが
今日の日中亀の水槽が何やら騒がしい
って見に行ったら

脱走未遂です(笑)
『どこ行く気?』って言ったら
目があって
すーと下がって行きましたが(笑)
たまに上手くフィルターに乗っかって
上がるのですが
後一足掛ける所が無いんでしょうね(笑)
2014年1月25日(土)
視察研修旅行 お買い物編♪

こんばんは♪
今日は日中暖かくてせっかく積もっている
雪が溶けてしまいそうです
帰って来たばかりのくろくまくんには
あまり寒く無くていいのですが(^_^;)
昨日は寒くてストーブが消せませんでした
ちょっとの間なのに
『東京にかぶれたな!』って
くまにーちゃんに笑われましたv(・∀・*)
さて研修旅行でお買い物も楽しんだくろくまくん
先に送った荷物が今日届きました♪
トップの『にこちゃん』は
お味噌汁最中
最中の中にお味噌と具が入っているんです
これはくまパパのお弁当様に
最中の皮がもち米で出来ているので
お湯を入れたら皮も具になって
美味しかったとの感想♪

『王タレ』
横浜の中華街でパフォーマンスに
引かれて(笑)
蜂蜜で出来た飴の塊をコーンスターチの
粉で伸ばして
『1が2~2が4~4が8~8が16…』
って16000本の糸の様にするんです
その飴でアーモンドを
くるんで有るんですが
昔、王様の栄養食だったとか
飴じたいには味がなくてアーモンドの味だけで
お茶が欲しくなりましたよ(笑)(・・;)

名前のごとくべっちゃり
鎌倉の小町通りのお煎餅屋さんの名物らしく
一緒に行ったJA職員さんのお勧めで
一枚頂いたので食べてみたら
安倍川もちです(笑)

右の『フカヒレスープ』は中華街で
左の『あおさのり』は築地市場で

中華街でこんな物を
餃子の具を詰めるヘラと
餃子を取るやつ(笑)

築地市場では蒸し器の布と
お寿司の巻きす(笑)
これ、太巻き用と細巻き用があるんですよ
蒸し器の布は今使ってるのが
だいぶ古くなって来てましたから
くろくまくんちのは3丈用ですから
こちらであまり見つけられなかったので
つい(笑)
完全に日用品買いです(*^^*)

視察したJAの特売場でも産地の物を
あれこれと♪
さて、近いうちにフカヒレスープと
餃子パーティでもやりますか?(笑)
今日は日中暖かくてせっかく積もっている
雪が溶けてしまいそうです
帰って来たばかりのくろくまくんには
あまり寒く無くていいのですが(^_^;)
昨日は寒くてストーブが消せませんでした
ちょっとの間なのに
『東京にかぶれたな!』って
くまにーちゃんに笑われましたv(・∀・*)
さて研修旅行でお買い物も楽しんだくろくまくん
先に送った荷物が今日届きました♪
トップの『にこちゃん』は
お味噌汁最中
最中の中にお味噌と具が入っているんです
これはくまパパのお弁当様に
最中の皮がもち米で出来ているので
お湯を入れたら皮も具になって
美味しかったとの感想♪

『王タレ』
横浜の中華街でパフォーマンスに
引かれて(笑)
蜂蜜で出来た飴の塊をコーンスターチの
粉で伸ばして
『1が2~2が4~4が8~8が16…』
って16000本の糸の様にするんです
その飴でアーモンドを
くるんで有るんですが
昔、王様の栄養食だったとか
飴じたいには味がなくてアーモンドの味だけで
お茶が欲しくなりましたよ(笑)(・・;)

名前のごとくべっちゃり
鎌倉の小町通りのお煎餅屋さんの名物らしく
一緒に行ったJA職員さんのお勧めで
一枚頂いたので食べてみたら
安倍川もちです(笑)

右の『フカヒレスープ』は中華街で
左の『あおさのり』は築地市場で

中華街でこんな物を
餃子の具を詰めるヘラと
餃子を取るやつ(笑)

築地市場では蒸し器の布と
お寿司の巻きす(笑)
これ、太巻き用と細巻き用があるんですよ
蒸し器の布は今使ってるのが
だいぶ古くなって来てましたから
くろくまくんちのは3丈用ですから
こちらであまり見つけられなかったので
つい(笑)
完全に日用品買いです(*^^*)

視察したJAの特売場でも産地の物を
あれこれと♪
さて、近いうちにフカヒレスープと
餃子パーティでもやりますか?(笑)