2014年1月24日(金)
箱根、鎌倉、横浜、東京視察研修旅行後編

こんにちは♪
研修旅行の後編です(*^^*)
3日目はJA横浜ハマッ子を視察
国際ホーラムの『相田みつを美術館』へ
相田さんの書いたことばの書見ながら
昔くろくまくんが何時も自分の
心の支えにしていたことばを
探して載っている本も見つけて来ました~
午後は自由行動でしたので
東京駅に行って来ました

外観も新しくなりましたし
ドームの天井も綺麗でしたね♪

ただ東京の方は歩くのが速いですね(((((((・・;)
人の流れに合わせるだけで大変でした(笑)(・・;)
お昼を東京駅の前の『KITTE』で食べたのですが
窓際の席で前に東京駅が見える最高の
ロケーションでしたよ♪

夜には東京駅もライトアップされて
綺麗でしたね♪

4日目は朝ごはんを
築地市場の視察をなねて
もちろんお寿司です(*^^*)
『虎杖(いたどり)』別館で
ちょっと男前の大将に握って頂きましたよ♪

口の中でスーととける大トロは
初めて頂きました( 〃▽〃)
大将とのおしゃべりも楽しかったです
そしてもちろん今回は
東京スカイツリーです(*^^*)

くろくまくん高い所は
あまり得意ではないのですが
340メートル、
あそこまで行くとかえって
それほどではありませんね(笑)
お天気が良かったので遠くまで綺麗に見えました

4日間歩きましたね( ;∀;)
一緒に行動していた友達の携帯の万歩計
一日平均1万3000歩でしたv(・∀・*)
最後に買ったものは

歩き疲れて集合場所に早めに行って
座りながら
『足の疲れには…』っと(笑)
とても楽しい視察研修旅行でしたよ♪
サーあ♪遊ばせて頂いたので
お仕事しますかね♪(*^。^*)
長いブログにお付き合いありがとうございました(〃^ー^〃)
研修旅行の後編です(*^^*)
3日目はJA横浜ハマッ子を視察
国際ホーラムの『相田みつを美術館』へ
相田さんの書いたことばの書見ながら
昔くろくまくんが何時も自分の
心の支えにしていたことばを
探して載っている本も見つけて来ました~
午後は自由行動でしたので
東京駅に行って来ました

外観も新しくなりましたし
ドームの天井も綺麗でしたね♪

ただ東京の方は歩くのが速いですね(((((((・・;)
人の流れに合わせるだけで大変でした(笑)(・・;)
お昼を東京駅の前の『KITTE』で食べたのですが
窓際の席で前に東京駅が見える最高の
ロケーションでしたよ♪

夜には東京駅もライトアップされて
綺麗でしたね♪

4日目は朝ごはんを
築地市場の視察をなねて
もちろんお寿司です(*^^*)
『虎杖(いたどり)』別館で
ちょっと男前の大将に握って頂きましたよ♪

口の中でスーととける大トロは
初めて頂きました( 〃▽〃)
大将とのおしゃべりも楽しかったです
そしてもちろん今回は
東京スカイツリーです(*^^*)

くろくまくん高い所は
あまり得意ではないのですが
340メートル、
あそこまで行くとかえって
それほどではありませんね(笑)
お天気が良かったので遠くまで綺麗に見えました

4日間歩きましたね( ;∀;)
一緒に行動していた友達の携帯の万歩計
一日平均1万3000歩でしたv(・∀・*)
最後に買ったものは

歩き疲れて集合場所に早めに行って
座りながら
『足の疲れには…』っと(笑)
とても楽しい視察研修旅行でしたよ♪
サーあ♪遊ばせて頂いたので
お仕事しますかね♪(*^。^*)
長いブログにお付き合いありがとうございました(〃^ー^〃)
2014年1月24日(金)
箱根、鎌倉、横浜、東京視察研修旅行前編

こんにちは♪
北海道は寒いですね(笑)
はーい♪
ただいま~
夕べ3泊4日の視察研修旅行から帰って来ました♪
さすがに温度差15℃
寒いです(((((((・・;)
くろくまくん20日からJA女性部の視察研修旅行
に行って来ました~
毎年道内の視察研修旅行には
行っていましたが
道外は初めてで凄い過密スケジュールの
研修旅行でしたが楽しんで来ました♪
20日の朝一番の飛行機で羽田空港へ
そこから鎌倉市農協連卸販売所へ
視察
JA湘南『あさつゆ広場』視察

あちらではミカンやレモンがなっている
苗木が売っているのにちょっとビックリ
さすがに暖かいんですね、
道路を走っていても普通のおうちの庭に甘夏かんが
びっちり実をつけた木が有りましたからね♪
その後JAかながわ西湘『朝ドレファーミ』視察

ジェラートミニサイズで150円
お味は『アシガラ茶、ホウレン草、キューイ、
ネギ、味噌、等々』
くろくまくんは味噌味を食べて見ました
これがまた美味しい♪
視察終了後箱根温泉へ
昇る~昇る~お山のてっぺん!
箱根マラソンのコースになっている道路を
どんどん上へ(((((((・・;)

朝明るくなって窓の外を見てビックリ!
本当にてっぺんでした(*^^*)

温泉は
硫黄ですからくろくまくんもゆっくり
入って来ましたよ♪(*^。^*)

二日目は鎌倉へ戻り
鶴岡八幡宮の前店 小町通りでお買い物
かわいいお店がいっぱいでした(*^^*)
有名な江ノ電

そこから横浜、八景島シーパラダイスへ

イルカショーも見てきました♪
イルカに触る事も出来ました(〃^ー^〃)
夜は横浜ホテルニューグランド

歴史のあるホテルでしたね♪
トイレがね、また凄い(笑)

夕がた山下公園をぶらっと『赤いくつの女の子の像』

夜はもちろん横浜中華街です(*^^*)

夜ホテルの部屋からの夜景は
最高に綺麗でしたね♪

大きな観覧車の電気が時計になっていて
ズーと見ていても飽きませんでしたよ♪
写真の枚数のため前編はここまで
次は後編で
北海道は寒いですね(笑)
はーい♪
ただいま~
夕べ3泊4日の視察研修旅行から帰って来ました♪
さすがに温度差15℃
寒いです(((((((・・;)
くろくまくん20日からJA女性部の視察研修旅行
に行って来ました~
毎年道内の視察研修旅行には
行っていましたが
道外は初めてで凄い過密スケジュールの
研修旅行でしたが楽しんで来ました♪
20日の朝一番の飛行機で羽田空港へ
そこから鎌倉市農協連卸販売所へ
視察
JA湘南『あさつゆ広場』視察

あちらではミカンやレモンがなっている
苗木が売っているのにちょっとビックリ
さすがに暖かいんですね、
道路を走っていても普通のおうちの庭に甘夏かんが
びっちり実をつけた木が有りましたからね♪
その後JAかながわ西湘『朝ドレファーミ』視察

ジェラートミニサイズで150円
お味は『アシガラ茶、ホウレン草、キューイ、
ネギ、味噌、等々』
くろくまくんは味噌味を食べて見ました
これがまた美味しい♪
視察終了後箱根温泉へ
昇る~昇る~お山のてっぺん!
箱根マラソンのコースになっている道路を
どんどん上へ(((((((・・;)

朝明るくなって窓の外を見てビックリ!
本当にてっぺんでした(*^^*)

温泉は
硫黄ですからくろくまくんもゆっくり
入って来ましたよ♪(*^。^*)

二日目は鎌倉へ戻り
鶴岡八幡宮の前店 小町通りでお買い物
かわいいお店がいっぱいでした(*^^*)
有名な江ノ電

そこから横浜、八景島シーパラダイスへ

イルカショーも見てきました♪
イルカに触る事も出来ました(〃^ー^〃)
夜は横浜ホテルニューグランド

歴史のあるホテルでしたね♪
トイレがね、また凄い(笑)

夕がた山下公園をぶらっと『赤いくつの女の子の像』

夜はもちろん横浜中華街です(*^^*)

夜ホテルの部屋からの夜景は
最高に綺麗でしたね♪

大きな観覧車の電気が時計になっていて
ズーと見ていても飽きませんでしたよ♪
写真の枚数のため前編はここまで
次は後編で
2014年1月19日(日)
気がつけば3年目♪v(*'-^*)^

こんにちは♪
今朝は久し振りの雪ですね
せっかくの日曜日に雪(・・;)
とも思いますが
この雪を喜んでいる人もいますよね
氷祭りの方とかスキー場の方とか
麦畑にももう少し積もってくれると
良いんですよね♪
どたっと降られると困りますが
適度に降って欲しいですね♪
衣装製作をしていて気がつけば
マイとかちのブログも15日で
3年になっていましたよ(・・;)
最近はちょっと間が空いたりしていますが
まずまず続けて来れましたね♪
この3年の間にブログで沢山の方と
知り合う事が出来ました♪
先日ふと、去年の一年を振り返り反省を(笑)
回遊魚のくろくまくんですが
ちょっとあちこち泳ぎすぎたな…
途中で息切れを起こしたりしたなぁ…
って(笑)(・・;)
今年は12月21日に
第3回帯広市民バレエが有りますし
今製作している衣装の発表会は2月15日
バレエのお仕事だけでも後2つは有りますので
少しゆるくスケジュールを組もうかと♪
Reeton CLUBのパッチワークの製作は
出来た時に出来た分だけ
イベントもお手伝いには参加しますが
無理をしないでやって行こうかなぁ~
って考えています、
なんだか今年の決意表明みたいになりましたが
これからもよろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
衣装製作の真っ只中では
有りますが
明日からちょっと休憩を頂いて
農協の女性部の研修旅行に行って来ます
今朝は久し振りの雪ですね
せっかくの日曜日に雪(・・;)
とも思いますが
この雪を喜んでいる人もいますよね
氷祭りの方とかスキー場の方とか
麦畑にももう少し積もってくれると
良いんですよね♪
どたっと降られると困りますが
適度に降って欲しいですね♪
衣装製作をしていて気がつけば
マイとかちのブログも15日で
3年になっていましたよ(・・;)
最近はちょっと間が空いたりしていますが
まずまず続けて来れましたね♪
この3年の間にブログで沢山の方と
知り合う事が出来ました♪
先日ふと、去年の一年を振り返り反省を(笑)
回遊魚のくろくまくんですが
ちょっとあちこち泳ぎすぎたな…
途中で息切れを起こしたりしたなぁ…
って(笑)(・・;)
今年は12月21日に
第3回帯広市民バレエが有りますし
今製作している衣装の発表会は2月15日
バレエのお仕事だけでも後2つは有りますので
少しゆるくスケジュールを組もうかと♪
Reeton CLUBのパッチワークの製作は
出来た時に出来た分だけ
イベントもお手伝いには参加しますが
無理をしないでやって行こうかなぁ~
って考えています、
なんだか今年の決意表明みたいになりましたが
これからもよろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
衣装製作の真っ只中では
有りますが
明日からちょっと休憩を頂いて
農協の女性部の研修旅行に行って来ます
2014年1月10日(金)
お寒うございます

こんばんは♪
今日は日中でも寒かったですね(。>д<)
今年の冬は雪が無い分しばれるんでしょうかね
今くろくまくんはバレエ衣装30着の
製作中ですが
昨日の夜ミシンの回りのゴミを片付けていたら
指がつりました(。>д<)
次は足!ついでに首まで…
なんで?って思って
今日整骨院へ行って相談してみたら
床が問題!
しろくまちゃんの部屋はフローリングなんですが
そこにくろくまくんの作業用の
事務椅子を持っていたったので
滑るんです
事務椅子が滑るのは当たり前なんですが
ミシンをかける時にペダルを踏むと椅子が
後ろへ下がるのを無意識に左足で
踏ん張って居たんですねf(^_^;
解決策は

ラグマットを敷きました
縫い物をする部屋に毛足の長いラグマットは
ご法度ですがキャスターが滑らなくて
いい感じですq(^-^q)
これで少しは楽になるかな♪
今日も『りずむdeハンド』では
編み物の講習会が
有りましたが、くろくまくんはお仕事が
一段落するまでちょっと参加出来ませんでしたが
去年のあみあみの講習会で
習った靴下は食事の用意の合間や
病院の待ち合い時間にちょこちょこ
編んでまして今3足目ですよ♪

これは母にあげようと思います(*^。^*)
3足目は

これからまだまだ寒くなりそうですね
風邪もなんだか流行って来ている様ですから
気を付けなきゃね
今日は日中でも寒かったですね(。>д<)
今年の冬は雪が無い分しばれるんでしょうかね
今くろくまくんはバレエ衣装30着の
製作中ですが
昨日の夜ミシンの回りのゴミを片付けていたら
指がつりました(。>д<)
次は足!ついでに首まで…
なんで?って思って
今日整骨院へ行って相談してみたら
床が問題!
しろくまちゃんの部屋はフローリングなんですが
そこにくろくまくんの作業用の
事務椅子を持っていたったので
滑るんです
事務椅子が滑るのは当たり前なんですが
ミシンをかける時にペダルを踏むと椅子が
後ろへ下がるのを無意識に左足で
踏ん張って居たんですねf(^_^;
解決策は

ラグマットを敷きました
縫い物をする部屋に毛足の長いラグマットは
ご法度ですがキャスターが滑らなくて
いい感じですq(^-^q)
これで少しは楽になるかな♪
今日も『りずむdeハンド』では
編み物の講習会が
有りましたが、くろくまくんはお仕事が
一段落するまでちょっと参加出来ませんでしたが
去年のあみあみの講習会で
習った靴下は食事の用意の合間や
病院の待ち合い時間にちょこちょこ
編んでまして今3足目ですよ♪

これは母にあげようと思います(*^。^*)
3足目は

これからまだまだ寒くなりそうですね
風邪もなんだか流行って来ている様ですから
気を付けなきゃね
2014年1月4日(土)
今年もよろしくお願いします

こんばんは♪
お正月の参賀日もすぎて
今日からお仕事って方も多いのでは
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
くろくまくんちもくまにーちゃんが
今日からお仕事ですから
またお弁当作りの日々が始まりました
年越しからお餅つきやお節作りでバタバタ

親戚も集まって賑やかなお正月でした

お花もちょっと生けて
お、も、て、な、し、ですp(^-^)q

玄関の下駄箱の上には
しろくまちゃんが中学の時に工作(フエルト)で
作ったお節です
今日は
去年の暮れに完成していたシザーケースを
プレゼントしに行って来ました~
くろくまくんがいつも行っている
美容室のアサスタントくんが
去年の9月に晴れて美容師の試験に
挑戦して
『一発で合格したらシザーケース作って
あげるから頑張って』って応援していたんです
見事に一発合格ですp(^-^)q
一生の仕事にしたいって言っていたので
頑張って欲しいですね♪


脇のファスナーを開けて中にたまった
髪の毛の掃除も楽に出来ますよ♪
とっても気に入ってくれました(*^。^*)
くろくまくんも今日からお仕事開始ですf(^_^;
またバタバタではありますが
今年もよかったらお付き合いくださいね(*^▽^)/★*☆♪
お正月の参賀日もすぎて
今日からお仕事って方も多いのでは
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
くろくまくんちもくまにーちゃんが
今日からお仕事ですから
またお弁当作りの日々が始まりました
年越しからお餅つきやお節作りでバタバタ

親戚も集まって賑やかなお正月でした

お花もちょっと生けて
お、も、て、な、し、ですp(^-^)q

玄関の下駄箱の上には
しろくまちゃんが中学の時に工作(フエルト)で
作ったお節です
今日は
去年の暮れに完成していたシザーケースを
プレゼントしに行って来ました~
くろくまくんがいつも行っている
美容室のアサスタントくんが
去年の9月に晴れて美容師の試験に
挑戦して
『一発で合格したらシザーケース作って
あげるから頑張って』って応援していたんです
見事に一発合格ですp(^-^)q
一生の仕事にしたいって言っていたので
頑張って欲しいですね♪


脇のファスナーを開けて中にたまった
髪の毛の掃除も楽に出来ますよ♪
とっても気に入ってくれました(*^。^*)
くろくまくんも今日からお仕事開始ですf(^_^;
またバタバタではありますが
今年もよかったらお付き合いくださいね(*^▽^)/★*☆♪