2013424(水)

山型食パンの材料

山型食パンの材料

いよいよパンづくりが始まります。1.5斤用で、今のとこ一番気に入っている材料と分量です。

中種用
 小麦粉(強力粉)   250g
 水         120g
 イースト(予備発酵)  69g
    予備発酵 十勝の酵母 6g
       砂糖     3g
       ぬるま湯(40℃) 60g
本捏ね用
 中種        439g
 小麦粉(強力粉)   130g
 水          85g
 塩          5g
 砂糖         40g
 バター        20g
 スキムミルク 15g

画像

小麦粉は「ゆめちから」と「きたほなみ」を半々にブレンドしました。「きたほなみ」は、十勝の小麦生産者が作付けしている主力品種で、拘って見ました。これで塩以外の全て(砂糖、バター、スキムミルク)が十勝産の材料でパンをつくることになりますね。

この粉に関わらず、外国産小麦粉と比べると、道産小麦粉はグルテン膜の張りが弱く、デリケートでボリュームが劣るような感がしますね。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
わき
「感じる住まいづくり」を理念とした実感できる三つのシステムで、和みの「住まい」を実現する体感型の事業を展開しています。

性別
年齢60代以上
エリア全国
属性個人
 カウンター
2011-10-19から
11,550hit
今日:5
昨日:4


戻る