2009年5月7日(木)
仲良しフィセル
手づくりパン×18

旅行から帰ってきて翌日またすぐバケの仕込み。
最近は、夜、生地を仕込んで一日熟成させるやり方が
もっぱら私のやり方。
楽チンだし、せっせと縛られずに作らなくていいので・・。
しかもこの方が絶対においしい気がする^^。
翌日、チューリップを見に行ったので、
分割だけして、ベンチタイムでまたいったん終了です。
夕方帰ってきてから、成形、二次発酵、焼成です。
フィセルは通常のバケットよりもより細く成形したもの。
今回は一本クープ^^
毎回、毎回、オーブンに入れて10分間が勝負です。
この間に開かなかったらそのまま終了です。
今回はぱっくり割れました^^/

しかも2本とも!!
だから、仲良しフィセルです^^
今回のは、オーブンに入れてまもなくむくむくと釜伸びし始めて、割れてくれました。
こうなると、中のクラムの状態もとても気になってしまう。
ポコポコ気泡が出来ていたらうれしい・・・・。
荒熱も取れてどんな常態かと真っ二つに切ってみる。

ポコポコできるではなかぁ!!!!^^
普通にスライスもしてみる・・・・・。

今までの中で一番クラムが入っている。
もう・・・・。
またまた嬉しくってうれしくって・・・・。^^;
あとは、通常のバケの焼成時のクープの成功を夢見ながら
また、がんばります。
最近は、夜、生地を仕込んで一日熟成させるやり方が
もっぱら私のやり方。
楽チンだし、せっせと縛られずに作らなくていいので・・。
しかもこの方が絶対においしい気がする^^。
翌日、チューリップを見に行ったので、
分割だけして、ベンチタイムでまたいったん終了です。
夕方帰ってきてから、成形、二次発酵、焼成です。
フィセルは通常のバケットよりもより細く成形したもの。
今回は一本クープ^^
毎回、毎回、オーブンに入れて10分間が勝負です。
この間に開かなかったらそのまま終了です。
今回はぱっくり割れました^^/

しかも2本とも!!
だから、仲良しフィセルです^^
今回のは、オーブンに入れてまもなくむくむくと釜伸びし始めて、割れてくれました。
こうなると、中のクラムの状態もとても気になってしまう。
ポコポコ気泡が出来ていたらうれしい・・・・。
荒熱も取れてどんな常態かと真っ二つに切ってみる。

ポコポコできるではなかぁ!!!!^^
普通にスライスもしてみる・・・・・。


今までの中で一番クラムが入っている。
もう・・・・。
またまた嬉しくってうれしくって・・・・。^^;
あとは、通常のバケの焼成時のクープの成功を夢見ながら
また、がんばります。
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。