2010年8月17日(火)
夏休みの思い出
遊ぶ×8

みなさん・・・・・
またもやすっかりご無沙汰です・・・・><
忘れないでくださいね~~~
^^;
今年は花火もリアルで見れずにうっとうしい夏休み過ごしています。
本日も家でぼんやりしてます。
しかし・・・・
今年の夏休みは、
初めて家族で、函館のほうまで行ってきました。
4日間の旅でしたよ^^
洞爺湖ー函館ー小樽ー札幌こんな感じで行ってきました。
昭和新山
6日の夕方から出発して
当洞爺湖で初めて車中泊しました^^;
その翌日洞爺湖、昭和新山なんかいってすぐ函館に向かいました。
函館についてからは
魚大好きな息子は、もう~~~
そりゃもう大喜びで特にイカが気に入って
「いかーる星人」買ってはしゃいでました。

なにがいいんだか・・・・・
ルックス的にはイケてないイカールくん・・・^^;

朝市でイカ釣りやって、それをそのままさばいて
刺身で食べさせてくれるんだけど、
なんと、一杯、1000えん!!!

しかも出てきたイカは普通に死んでました・・・・。
イキなんてひとつもよくありませんから~~~><
絶対さっき釣ってきたイカはまたイケスに戻されて
誰かがまた釣ると思われ・・・・
ぼったくりじゃん!!!
そう心の中で叫ぶ私でした。
イカ釣りは楽しかったんだけどねぇ
でも、前日に食べたお寿司が超美味しかったので
忘れることにします(笑)
回転寿司なのにありえない美味しさなんですよ~~~
また行きたい~~~!!!
と、まぁこんな感じで、函館の観光はほとんどせずに
駅前でビアガーデンの誘惑に負けて飲むわ、
函館着たのに六花亭行くわ~~~
夜景も見ないで、ぶらぶらしました。
五稜郭タワーは行ってみました^^

あとは函館奉行所はいきましたよ~~~
個人的に素敵でしたね~~~~
私の父が宮大工ってこともあって昔の幼いころ住んでいた
自分の家の匂いを思い出してなんだか、
なんだか不思議な気持ちになりました。
気持ちの良い空間でしたね。

後は、ラッキーピエロ!!!
なんだかソフトクリームが100人に一人??
だかで当たりました~~~なんて、言われて喜んでたら
私たち家族の二人後くらいのお子ちゃまも当たってて、
100ニンに一人ってどういうこと??って
疑問視しながらソフト食べてましたぁ^^;
バーガーはさておいて、
ソフトはとっても美味しかったです!!!
函館二日間いて次は小樽まで行き、水族館へいきました。
案の定息子に振り回されて一日中魚で終わりました^^。
最後に一言、明日も来よう!!!って・・・・
もうカンベンです^^;
翌日は札幌で、石屋製菓のファクトリーでちょっと遊んで
そのままサッカー練習場へ何気に行くと、
練習帰りのコンサドーレの選手が出てきていたので
ちょっと見てましたら、
ぜんぜん選手の顔がわかんないので特にテンションもあがらず・・・・・^^;

でも最後にゴンちゃんが出てきたので、
ちょっと撮って見ました。

かっこよくなかったけど(個人的に)
がんばってるなぁって感じでした^^;
ファンの方ごめんなさい・・・。
がんばれコンサドーレ!!!
と、いう訳で、先日のフィセル・・・・・・
やっぱり、しょぼかったので、
すぐ切ってラスクにしちゃいました。

しつこくラスク画像二枚乗せました^^
これはもう修行し直しです・・・・><
あぁ~~~
ラスクは普通に美味しかったです。。。。^^;
またもやすっかりご無沙汰です・・・・><
忘れないでくださいね~~~
^^;
今年は花火もリアルで見れずにうっとうしい夏休み過ごしています。
本日も家でぼんやりしてます。
しかし・・・・
今年の夏休みは、
初めて家族で、函館のほうまで行ってきました。
4日間の旅でしたよ^^
洞爺湖ー函館ー小樽ー札幌こんな感じで行ってきました。

6日の夕方から出発して
当洞爺湖で初めて車中泊しました^^;
その翌日洞爺湖、昭和新山なんかいってすぐ函館に向かいました。
函館についてからは
魚大好きな息子は、もう~~~
そりゃもう大喜びで特にイカが気に入って
「いかーる星人」買ってはしゃいでました。

なにがいいんだか・・・・・
ルックス的にはイケてないイカールくん・・・^^;

朝市でイカ釣りやって、それをそのままさばいて
刺身で食べさせてくれるんだけど、
なんと、一杯、1000えん!!!

しかも出てきたイカは普通に死んでました・・・・。
イキなんてひとつもよくありませんから~~~><
絶対さっき釣ってきたイカはまたイケスに戻されて
誰かがまた釣ると思われ・・・・
ぼったくりじゃん!!!
そう心の中で叫ぶ私でした。

でも、前日に食べたお寿司が超美味しかったので
忘れることにします(笑)
回転寿司なのにありえない美味しさなんですよ~~~
また行きたい~~~!!!
と、まぁこんな感じで、函館の観光はほとんどせずに
駅前でビアガーデンの誘惑に負けて飲むわ、
函館着たのに六花亭行くわ~~~
夜景も見ないで、ぶらぶらしました。
五稜郭タワーは行ってみました^^

あとは函館奉行所はいきましたよ~~~

私の父が宮大工ってこともあって昔の幼いころ住んでいた
自分の家の匂いを思い出してなんだか、
なんだか不思議な気持ちになりました。
気持ちの良い空間でしたね。

後は、ラッキーピエロ!!!
なんだかソフトクリームが100人に一人??
だかで当たりました~~~なんて、言われて喜んでたら
私たち家族の二人後くらいのお子ちゃまも当たってて、
100ニンに一人ってどういうこと??って
疑問視しながらソフト食べてましたぁ^^;
バーガーはさておいて、
ソフトはとっても美味しかったです!!!
函館二日間いて次は小樽まで行き、水族館へいきました。
案の定息子に振り回されて一日中魚で終わりました^^。
最後に一言、明日も来よう!!!って・・・・
もうカンベンです^^;
翌日は札幌で、石屋製菓のファクトリーでちょっと遊んで
そのままサッカー練習場へ何気に行くと、
練習帰りのコンサドーレの選手が出てきていたので
ちょっと見てましたら、
ぜんぜん選手の顔がわかんないので特にテンションもあがらず・・・・・^^;

でも最後にゴンちゃんが出てきたので、
ちょっと撮って見ました。

かっこよくなかったけど(個人的に)
がんばってるなぁって感じでした^^;
ファンの方ごめんなさい・・・。
がんばれコンサドーレ!!!
と、いう訳で、先日のフィセル・・・・・・
やっぱり、しょぼかったので、
すぐ切ってラスクにしちゃいました。


これはもう修行し直しです・・・・><
あぁ~~~
ラスクは普通に美味しかったです。。。。^^;
2010年8月16日(月)
きこく歸國
先日の終戦記念ドラマ・・・・・「歸國」
倉本聡さん脚本のドラマでした。
「8月15日、終戦記念日の深夜。
静まり返った東京駅のホームに、ダイヤには記されていない1台の軍用列車が到着した。
そこに乗っていたのは、60余年前のあの戦争中、南の海で玉砕し、そのまま海に沈んだ英霊たちだった。
彼らの目的は、平和になった故郷を目撃すること。
そして、かの海にまだ漂う数多の魂に、その現状を伝えることだ。
永年夢見た帰国の時。故郷のために死んだ彼らは、今の日本に何を見たのか……。」
HPからコピしました^^;
毎年やってくるこの日を、なんだかあわただしく終わってしまっていたなぁ・・・・
私にとってはとてもじんときたドラマでした。
この前日にマイとかちのブロガー愛蓮さんのブログとも
リンクすることもたくさんあり、
今私たちが豊かに静かに暮らしていけることがどれだけ
ありがたいことなのか、
とても心にしみたドラマでした。
すべてが必然なら人の言葉や文章もこの時間に
このドラマを見たことも、すべて私にとって必要な
何かのメッセなのかな???
なんて思いながらドラマを見てました。
世界が平和であることがどんなに大切なことか
このときだけでなく、いつも気に留めて日々の生活に
生かして行かないといけないなぁ~~
なんて思います。
最近は更新もほとんどご無沙汰でなかなか怠けてしていませんが、
皆さんのブログはこっそり?いや堂々と見てます^^
いろんなことが話題になったりしてうらやましいなぁ~~
なんて思いながら見てますが、
私の場合、話題が無いというか・・・・
いや、ちょっとしたことに目を向けられてない最近なのかも
知れません・・・・><ショボン~~
最近息子が、私に愚痴ります^^;


「おかあぁ~~ん僕のめんどうみてよぉ~~」
噴出してしまう私ですが、
面倒ってのは、絵本読んだり、歌を歌ったり、とにかく
二人で何かをすることをさしているのですが、
なんせ、遊び相手は私か主人のみなので常に相手をさせられます><
やってもやっても限が無い・・・・^^:
夏休みなのでなかなかしんどくなる私ですが、
子供からのエネルギーもたくさんもらえて元気もたくさん
もらっているので、
これもまた感謝の毎日です^^。
しかしここずっと暑くてオーブン使う気になりません^^
しかし、今日は先ほどフィセルの種を仕込んだので
明日は、焼いてみようと思ってますが。。。。。。
どんなブツになるのやら・・・・・・
最近はほんとにパン、菓子載せてません・・・・・><
息子に、いいかげん「おかあさん、パンたべたい・・・
ハチミツつけたパン(バケット)食べたい~~」とリクエストもらうようになったにもかかわらず、
ぜんぜん焼いてませんでした・・トホホッ
じわじわまた子のためにやらんとなぁ~~~と
思う私です。
またまたとりとめがない内容になってしまいましたが、
戦争で命を無くした方々に今の私たちが平和に生きていることを感謝して、毎日悔いなく過ごすことの大切さをあらためて再確認しました。
夏休みもあともう少しで終わりです。。。。。
まだ暑いですが、もうすぐ秋も近くまで来てるんだろうなぁ
倉本聡さん脚本のドラマでした。
「8月15日、終戦記念日の深夜。
静まり返った東京駅のホームに、ダイヤには記されていない1台の軍用列車が到着した。
そこに乗っていたのは、60余年前のあの戦争中、南の海で玉砕し、そのまま海に沈んだ英霊たちだった。
彼らの目的は、平和になった故郷を目撃すること。
そして、かの海にまだ漂う数多の魂に、その現状を伝えることだ。
永年夢見た帰国の時。故郷のために死んだ彼らは、今の日本に何を見たのか……。」
HPからコピしました^^;
毎年やってくるこの日を、なんだかあわただしく終わってしまっていたなぁ・・・・
私にとってはとてもじんときたドラマでした。
この前日にマイとかちのブロガー愛蓮さんのブログとも
リンクすることもたくさんあり、
今私たちが豊かに静かに暮らしていけることがどれだけ
ありがたいことなのか、
とても心にしみたドラマでした。
すべてが必然なら人の言葉や文章もこの時間に
このドラマを見たことも、すべて私にとって必要な
何かのメッセなのかな???
なんて思いながらドラマを見てました。
世界が平和であることがどんなに大切なことか
このときだけでなく、いつも気に留めて日々の生活に
生かして行かないといけないなぁ~~
なんて思います。
最近は更新もほとんどご無沙汰でなかなか怠けてしていませんが、
皆さんのブログはこっそり?いや堂々と見てます^^
いろんなことが話題になったりしてうらやましいなぁ~~
なんて思いながら見てますが、
私の場合、話題が無いというか・・・・
いや、ちょっとしたことに目を向けられてない最近なのかも
知れません・・・・><ショボン~~
最近息子が、私に愚痴ります^^;


「おかあぁ~~ん僕のめんどうみてよぉ~~」
噴出してしまう私ですが、
面倒ってのは、絵本読んだり、歌を歌ったり、とにかく
二人で何かをすることをさしているのですが、
なんせ、遊び相手は私か主人のみなので常に相手をさせられます><
やってもやっても限が無い・・・・^^:
夏休みなのでなかなかしんどくなる私ですが、
子供からのエネルギーもたくさんもらえて元気もたくさん
もらっているので、
これもまた感謝の毎日です^^。
しかしここずっと暑くてオーブン使う気になりません^^
しかし、今日は先ほどフィセルの種を仕込んだので
明日は、焼いてみようと思ってますが。。。。。。
どんなブツになるのやら・・・・・・
最近はほんとにパン、菓子載せてません・・・・・><
息子に、いいかげん「おかあさん、パンたべたい・・・
ハチミツつけたパン(バケット)食べたい~~」とリクエストもらうようになったにもかかわらず、
ぜんぜん焼いてませんでした・・トホホッ
じわじわまた子のためにやらんとなぁ~~~と
思う私です。
またまたとりとめがない内容になってしまいましたが、
戦争で命を無くした方々に今の私たちが平和に生きていることを感謝して、毎日悔いなく過ごすことの大切さをあらためて再確認しました。
夏休みもあともう少しで終わりです。。。。。
まだ暑いですが、もうすぐ秋も近くまで来てるんだろうなぁ
2010年7月22日(木)
すっかりご無沙汰です^^;
遊ぶ×8

約、一ヶ月ぶりに・・・・・・
更新・・・・・。^^;
何でしょうねぇ~~
このやる気の無さ・・・・・。
いやいや・・・・違うんです。
いや、違わない・・・・・サボりサボり・・・・。
最近は、自宅でやることが多くて、
大好きな、パンや菓子に手が回らないことが
多くて・・・・なんだかちょっとタマッテマス^^;
ここ一ヶ月は、ちょっとした行事があったりして
なんだかバタバタして・・・・・
少しは痩せたかと思えば、返ってウエイトはアップし><
なんだろなぁ???
まぁこんなグダグダはさておき・・・・・・
明日から幼稚園も夏休み!!!!
息子はまったくわかってないけど・・・・
明日からまた、二人で過ごす時間が長くなります。
さてさて何をしようかなぁ?????
ご近所の方よかったら遊びましょ!!^^
最近の遠軽地方は、天気がぱっとせず
湿度があり・・ちょっとムシムシで良いとはいえないのですが、
先日、湧別みなと祭りで出かけてみたときのこと。
息子が生まれる前に一度行ったっきりのイベントで
今年は天気も良くて、暑かったので出かけてみました。
ホタテつりなんかもあって早速、息子も楽しく
ホタテにハマッてしまい・・・・・

満足げに楽しそう・・・・^^
そのあと、
ちょっとした波打ち際で遊び始めて・・・・・

とっても楽しんでいる様子・・・・・
すっかり、パンツから何から何まで
水浸しにして、お尻出したまま走り回ってました。
子供は得だわぁ~~~
家に帰ってきて・・・・
おやつを食べたら・・・・
知らない間に居眠り・・・・・・

楽しかったんだぁ~~
更新・・・・・。^^;
何でしょうねぇ~~
このやる気の無さ・・・・・。
いやいや・・・・違うんです。
いや、違わない・・・・・サボりサボり・・・・。
最近は、自宅でやることが多くて、
大好きな、パンや菓子に手が回らないことが
多くて・・・・なんだかちょっとタマッテマス^^;
ここ一ヶ月は、ちょっとした行事があったりして
なんだかバタバタして・・・・・
少しは痩せたかと思えば、返ってウエイトはアップし><
なんだろなぁ???
まぁこんなグダグダはさておき・・・・・・
明日から幼稚園も夏休み!!!!
息子はまったくわかってないけど・・・・
明日からまた、二人で過ごす時間が長くなります。
さてさて何をしようかなぁ?????
ご近所の方よかったら遊びましょ!!^^
最近の遠軽地方は、天気がぱっとせず
湿度があり・・ちょっとムシムシで良いとはいえないのですが、
先日、湧別みなと祭りで出かけてみたときのこと。
息子が生まれる前に一度行ったっきりのイベントで
今年は天気も良くて、暑かったので出かけてみました。

ホタテにハマッてしまい・・・・・


そのあと、
ちょっとした波打ち際で遊び始めて・・・・・

とっても楽しんでいる様子・・・・・
すっかり、パンツから何から何まで
水浸しにして、お尻出したまま走り回ってました。
子供は得だわぁ~~~
家に帰ってきて・・・・
おやつを食べたら・・・・
知らない間に居眠り・・・・・・

楽しかったんだぁ~~
2010年6月30日(水)
ひととき
思うがままに×12

久しぶりですね~~~~^^
もうすぐ運動会も控えて、
役員のお手伝いやらなんやらで、
なんだかもたついてる最近でございます。
息子の体調もイマイチすぐれず、
ずっと咳が取れないうちに、風邪をぶり返したりと、
なんだか疲れきってます^^;
最近息子は、反抗期で・・・・・
まぁずっと前からなんだけど・・・・^^;
なんだかどうしようもなく悪い子です><
そこにつけて落ち着きの無さが加わって、更に
どうしようもない男になってます。

最近の彼のお気に入りは、豚のジンギスカン!!!
お父さんに外で炭を起こしてもらって食べます。
なので我が家のBBQはとっても安上がりな感じなんですが
食べた後や、食べながらちょろっと自転車に乗って遊んだりするのがまた楽しみの一つらしいです。
ここ数日暑い日が続いて、
週末は、楽しみごとがたくさんで満足な様子の王子!!
最近 やっとカメラ目線をくれるようになってきた。

いつもなら、顔を隠して逃げ回るのに、最近は
こんな表情も見せてくれるようになった。
どういう心境の変化なんだか・・・・^^;
空もとてもきれいな色だった。

もうすぐ運動会も控えて、
役員のお手伝いやらなんやらで、
なんだかもたついてる最近でございます。
息子の体調もイマイチすぐれず、
ずっと咳が取れないうちに、風邪をぶり返したりと、
なんだか疲れきってます^^;
最近息子は、反抗期で・・・・・
まぁずっと前からなんだけど・・・・^^;
なんだかどうしようもなく悪い子です><
そこにつけて落ち着きの無さが加わって、更に
どうしようもない男になってます。

最近の彼のお気に入りは、豚のジンギスカン!!!
お父さんに外で炭を起こしてもらって食べます。
なので我が家のBBQはとっても安上がりな感じなんですが
食べた後や、食べながらちょろっと自転車に乗って遊んだりするのがまた楽しみの一つらしいです。
ここ数日暑い日が続いて、
週末は、楽しみごとがたくさんで満足な様子の王子!!
最近 やっとカメラ目線をくれるようになってきた。

いつもなら、顔を隠して逃げ回るのに、最近は
こんな表情も見せてくれるようになった。
どういう心境の変化なんだか・・・・^^;
空もとてもきれいな色だった。

2010年6月18日(金)
息子の手に

お久しぶりです
なんだかんだ
忙しくて…(^_^;)
いや、
要領悪くて~ (笑)
息子は相変わらず
落ち着きなく
毎日、飛んだり跳ねたりで、
元気に幼稚園いってます
が、しかし
今日ちょっと気になったことがあった
いつものように 幼稚園から帰ってきて、
何気に手をみると、手の甲に太いペンで大きく、
(えほんぶくろ) と書いてある
?!?
なんだ?これ
息子に聞いても わかんないって (^_^;)
今日たまたま
えほんぶくろを 持たせるの忘れた のだけど、
まさか
忘れないようにと 手に書いたのか!?
本人はなにもわかってないのでいいのですが、
コレって
気にしないで
ほうっておいた方がいいのか?
それとも、
先生に聞いてみた方がいいのかな?
なんか良いアドバイスあったら
お願い致します
なんだかんだ
忙しくて…(^_^;)
いや、
要領悪くて~ (笑)
息子は相変わらず
落ち着きなく
毎日、飛んだり跳ねたりで、
元気に幼稚園いってます
が、しかし
今日ちょっと気になったことがあった
いつものように 幼稚園から帰ってきて、
何気に手をみると、手の甲に太いペンで大きく、
(えほんぶくろ) と書いてある
?!?
なんだ?これ
息子に聞いても わかんないって (^_^;)
今日たまたま
えほんぶくろを 持たせるの忘れた のだけど、
まさか
忘れないようにと 手に書いたのか!?
本人はなにもわかってないのでいいのですが、
コレって
気にしないで
ほうっておいた方がいいのか?
それとも、
先生に聞いてみた方がいいのかな?
なんか良いアドバイスあったら
お願い致します