2010年5月13日(木)
最近のこと・・・見学会など
育児×10
わっ!!!
なんてひさしぶりなんだぁ~~~
何してたんだろ私・・・・・
三月以降ぱったりでした
何やってたかというと・・・・・。
子供のことやら、自宅でやってる仕事のことやらで
か自分の時間があんまり取れてないことに気づく。
息子に関しては・・・・・
春から、地域の発達支援センターに通園することにしたここと、これが、幼稚園と並行していくので、なかなか
バタバタする><
なので最近は前までの暇な時間がちょっと減ってきたりしている。
4月からは新年度で幼稚園も、役員やら、行事やら、
家庭訪問やらで、とにかく落ち着かなかった。
なんだか、マイとかちもなんか変わって、
ちょっと私にしたら見づらい~~~~
使いこなせてないからなのかね????
まっいいか!!^^
最近はパンこそ時間が無くてちょっと焼いてないのだけど、
時期的なもんなのか、
お菓子のニーズがあって
菓子だけは何とか焼いている^^
この間は
GWに実家に帰って採れたて牛乳を4リットル調達してきたので、得意な(笑)ロックシューと
クレームブリュレを、大量に作る。
息子に自転車のお下がりが来たので、お礼に、
濃厚ミルクを使ったブリュレとシューをドカンとプレゼントする!!
意外にも好評でほっと一安心^^;
これを作ると必ず出るのが大量な卵白・・・・・
これを冷凍しておいたので、
メレンゲ焼きにただいま焼き中・・・・・。
ふと我が家のオーブンの限界をいまさらながら知った。
それは・・・・
最低温度80℃ができない・・・・
発酵温度は出せるのに・・・・><
そして最高焼き時間が2時間の設定にしようと思ったら
120時間が最高でした。
たぶん説明書にはあったんだろうけど・・・・・^^;
今更だけど気づいたことです^^
あっそうそう!!!
帯広にも何度か帰ってましたよ!!
どうしてかというと、気になっていた新築見学会にわざわざ
足を運んでいたのです!!!
今年に入って、5社くらい見に行きました。
マイとかちにも登場している・・・・
戸田建設さんにもお邪魔しました。!!!
すっごく素敵なおうちでしたよ~~~
なにより戸田さんがすごく優しい素敵なかたで、
安心して色々話を聞かせていただきましたよ!!!
すごく気持ちの良い家でした^^
もっと色々聞きたかったのですが・・・・・
また寄らせて欲しいなって思いました。
そんなこんなで・・・・・・
色々がんばらないといけないことがたくさんですが
がんばろう!!
なんてひさしぶりなんだぁ~~~
何してたんだろ私・・・・・
三月以降ぱったりでした
何やってたかというと・・・・・。
子供のことやら、自宅でやってる仕事のことやらで
か自分の時間があんまり取れてないことに気づく。
息子に関しては・・・・・
春から、地域の発達支援センターに通園することにしたここと、これが、幼稚園と並行していくので、なかなか
バタバタする><
なので最近は前までの暇な時間がちょっと減ってきたりしている。
4月からは新年度で幼稚園も、役員やら、行事やら、
家庭訪問やらで、とにかく落ち着かなかった。
なんだか、マイとかちもなんか変わって、
ちょっと私にしたら見づらい~~~~
使いこなせてないからなのかね????
まっいいか!!^^
最近はパンこそ時間が無くてちょっと焼いてないのだけど、
時期的なもんなのか、
お菓子のニーズがあって
菓子だけは何とか焼いている^^
この間は
GWに実家に帰って採れたて牛乳を4リットル調達してきたので、得意な(笑)ロックシューと
クレームブリュレを、大量に作る。
息子に自転車のお下がりが来たので、お礼に、
濃厚ミルクを使ったブリュレとシューをドカンとプレゼントする!!
意外にも好評でほっと一安心^^;
これを作ると必ず出るのが大量な卵白・・・・・
これを冷凍しておいたので、
メレンゲ焼きにただいま焼き中・・・・・。
ふと我が家のオーブンの限界をいまさらながら知った。
それは・・・・
最低温度80℃ができない・・・・
発酵温度は出せるのに・・・・><
そして最高焼き時間が2時間の設定にしようと思ったら
120時間が最高でした。
たぶん説明書にはあったんだろうけど・・・・・^^;
今更だけど気づいたことです^^
あっそうそう!!!
帯広にも何度か帰ってましたよ!!
どうしてかというと、気になっていた新築見学会にわざわざ
足を運んでいたのです!!!
今年に入って、5社くらい見に行きました。
マイとかちにも登場している・・・・
戸田建設さんにもお邪魔しました。!!!
すっごく素敵なおうちでしたよ~~~
なにより戸田さんがすごく優しい素敵なかたで、
安心して色々話を聞かせていただきましたよ!!!
すごく気持ちの良い家でした^^
もっと色々聞きたかったのですが・・・・・
また寄らせて欲しいなって思いました。
そんなこんなで・・・・・・
色々がんばらないといけないことがたくさんですが
がんばろう!!
2010年3月7日(日)
バケサンド♪
手づくりパン×18

本日雪・・・・・
三月に入り、もう一週間たちましたね。
我が家は、いつものようにのんびり過ごしています。
息子も幼稚園へ行きだして三ヶ月たって結構慣れてきて
楽しんで通っています。
最近の様子は、豆まきのときの鬼が強烈に怖かったらしく
今でも引きずっています^^;
あと年長さんにアメリカ人男の子がいるのだけど
とってもその子に気に入られて、いつもくっついてくるらしく、それがとっても鬱陶しくて・・・^^;
「こわいこわい~~」と逃げ回っていると先生が話してくれた。
あとは、幼稚園にいるグッピーが大好きでえさやり当番が待ち遠しくしていること。
まぁかわいがってもらえることは幸せなんでたくさん人に
もまれて大きくなってほしいです^^
私は、今月に入りなんだかまたまた体調がイマイチ。
寒気がきたり、暑くなったりと・・・・
更年期か????って感じです><
病院いかな行きゃ・・!!
主人はいつものごとく忙しくほとんど不在がち・・・。
一生懸命働いてくれてるのでとりあえずありがたやぁ~~
と、まぁこんな感じで生きてます。
今日は久しぶりに写真を撮ったので、載せてみました^^
バケット・・・・
まぁフィセル位の細いもんですね。
焼成前の生地も載せてみました
こんな感じです。
ここから焼いていくと・・・・
こんな風に今回は焼けました。
だいぶ、クープもヘタッピだけど大体開くようになって
ちょっとうれしい^^
でも狭い庫内の微妙な温度差があるのか、2本同じようには
不思議と開かないんですよね~~~。
一本づつ焼くといいいのかなぁ???
とりあえず・・・・
細めのバケなんで、これをランチ用にサンドにした。
中身はレタス、トマト、クリチー、マヨマスタード、
ヨシダソース、自家製鶏ハム

こんな風に紙に包んでTV見ながら食べてました^^
これ一本であごが相当鍛えられます!!!
あごを鍛えてたくさん噛み噛みして健康になろう!!って
言ってみたら・・・
無言でとりあえず完食してくてました^^
あとの一本は息子がスライスしてほとんど食べてくれました
親孝行な息子よ!!^^;
ありがとう
三月に入り、もう一週間たちましたね。
我が家は、いつものようにのんびり過ごしています。
息子も幼稚園へ行きだして三ヶ月たって結構慣れてきて
楽しんで通っています。
最近の様子は、豆まきのときの鬼が強烈に怖かったらしく
今でも引きずっています^^;
あと年長さんにアメリカ人男の子がいるのだけど
とってもその子に気に入られて、いつもくっついてくるらしく、それがとっても鬱陶しくて・・・^^;
「こわいこわい~~」と逃げ回っていると先生が話してくれた。
あとは、幼稚園にいるグッピーが大好きでえさやり当番が待ち遠しくしていること。
まぁかわいがってもらえることは幸せなんでたくさん人に
もまれて大きくなってほしいです^^
私は、今月に入りなんだかまたまた体調がイマイチ。
寒気がきたり、暑くなったりと・・・・
更年期か????って感じです><
病院いかな行きゃ・・!!
主人はいつものごとく忙しくほとんど不在がち・・・。
一生懸命働いてくれてるのでとりあえずありがたやぁ~~
と、まぁこんな感じで生きてます。
今日は久しぶりに写真を撮ったので、載せてみました^^
バケット・・・・
まぁフィセル位の細いもんですね。
焼成前の生地も載せてみました

ここから焼いていくと・・・・


ちょっとうれしい^^
でも狭い庫内の微妙な温度差があるのか、2本同じようには
不思議と開かないんですよね~~~。
一本づつ焼くといいいのかなぁ???
とりあえず・・・・
細めのバケなんで、これをランチ用にサンドにした。

ヨシダソース、自家製鶏ハム


これ一本であごが相当鍛えられます!!!
あごを鍛えてたくさん噛み噛みして健康になろう!!って
言ってみたら・・・
無言でとりあえず完食してくてました^^
あとの一本は息子がスライスしてほとんど食べてくれました
親孝行な息子よ!!^^;
ありがとう
2010年2月26日(金)
オホーツク・あおぞら交流館
遊ぶ×8

お子様のいる方必見!!!
行ってきました!!!紋別にあるあおぞら交流館。
紋別に入ってすぐの場所にある遊びの施設っていうのかな
すべての施設がオープンするのは今年の8月だそうです。
あとは野外の整備が整うと出来上がりです^^
中はとても広くて、木のおもちゃ、ボール、
トランポリン、卓球台、などなど・・・・
子供が木とふれあうのにはとても充分な感じだと思いました。
なんと、無料です。~^^
近隣には、生田原にあるちゃちゃワールドにも
木を使ったおもちゃや遊具もあるのですが、
規模も違うし、こちらは有料^^;
なかなか頻繁にはいけないですね~~~
あおぞら交流館は、注意書きに「ぜひ裸足で遊んでみてください」ってことで息子は、早速裸足でした^^
木のボールのプールや円錐の形のプールなど・・・・
おもしろい!!!
私も入ってみたが、足の裏が痛くて痛くて・・・・><



このトランポリンはけっこうな人数の子供たちが乗っても
大丈夫な感じです

この木のお城見たいなのは、中が迷路にっています。
奥のほうは金属のローラーがついたスライダーが付いていて
これも楽しめます^^

隣の部屋にはこんな休憩所なんかもあって飲み物のんだり
写真がぼけてますが、奥に卓球台があります。^^
自由に使えます

そしてまた別の部屋にはちょっとした図書があって
思いっきりあそんだ後は・・・・・

いきもの図鑑に釘付けデス^^
おっとこんな三輪車もあるんですよ~~~
これ可愛い!!!ほしくなりました^^

オホーツクへ来た際にはぜひ立ち寄ってみてほしいなぁって
思える場所にはじめて出会えたような気持ちになりました
行ってきました!!!紋別にあるあおぞら交流館。

すべての施設がオープンするのは今年の8月だそうです。
あとは野外の整備が整うと出来上がりです^^
中はとても広くて、木のおもちゃ、ボール、
トランポリン、卓球台、などなど・・・・
子供が木とふれあうのにはとても充分な感じだと思いました。
なんと、無料です。~^^
近隣には、生田原にあるちゃちゃワールドにも
木を使ったおもちゃや遊具もあるのですが、
規模も違うし、こちらは有料^^;
なかなか頻繁にはいけないですね~~~
あおぞら交流館は、注意書きに「ぜひ裸足で遊んでみてください」ってことで息子は、早速裸足でした^^
木のボールのプールや円錐の形のプールなど・・・・
おもしろい!!!
私も入ってみたが、足の裏が痛くて痛くて・・・・><



このトランポリンはけっこうな人数の子供たちが乗っても
大丈夫な感じです

この木のお城見たいなのは、中が迷路にっています。
奥のほうは金属のローラーがついたスライダーが付いていて
これも楽しめます^^

隣の部屋にはこんな休憩所なんかもあって飲み物のんだり
写真がぼけてますが、奥に卓球台があります。^^
自由に使えます

そしてまた別の部屋にはちょっとした図書があって
思いっきりあそんだ後は・・・・・


おっとこんな三輪車もあるんですよ~~~
これ可愛い!!!ほしくなりました^^

オホーツクへ来た際にはぜひ立ち寄ってみてほしいなぁって
思える場所にはじめて出会えたような気持ちになりました
2010年2月19日(金)
♪フォンダンショコラ
マイスイーツ×36

すっかり、
お菓子、パンネタからご無沙汰していたチョコです。
そういえば・・・・
私の名前。。。。
マーブルチョコ・・・・
本当は別ブログではただの「チョコ」って名前なんですが、
マイとかちでは使えなかったので、マーブルを入れてます。
今更なんですが・・・・
さてさて・・・・・
今日は、前から作ろうと思っていた、
「フォンダンチョコラ」です^^
しっとりしたスポンジの中から、
割ったらトロッとチョコのガナッシュが出てくるといった
お菓子ですが・・・・・。
このお菓子は意外にバターや、砂糖は少なめですねぇ
味は結構濃厚ですが・・・。
ガトーの半生みたいな感じでしょうかね?^^
まずは、出来上がった直後。・・・・

次はちょっとだけ化粧です。

ピーカンナッツやチョコクランチをつけたりと・・・・
これを食べるときにレンジで少し温めると・・・・・
ちょっとだけなんですが・・・・
トロッと中のガナッシュが溶け出す・・・・って
あまり溶け出しては来てないのですが・・・^^;
こんな感じです・・・
ここ一週間は息子がRSウィルスに感染して高熱、セキ、鼻水
がひどくなり、特に熱が半端なくあがるんです><
そこにきて、薬が効かない厄介なウィルスです。
小さなお子さんいる方は十分気をつけてくださいね。
幼稚園いくととんでもないもんもらってきます・・・・
あぁ・・・
お菓子、パンネタからご無沙汰していたチョコです。
そういえば・・・・
私の名前。。。。
マーブルチョコ・・・・
本当は別ブログではただの「チョコ」って名前なんですが、
マイとかちでは使えなかったので、マーブルを入れてます。
今更なんですが・・・・
さてさて・・・・・
今日は、前から作ろうと思っていた、
「フォンダンチョコラ」です^^
しっとりしたスポンジの中から、
割ったらトロッとチョコのガナッシュが出てくるといった
お菓子ですが・・・・・。
このお菓子は意外にバターや、砂糖は少なめですねぇ
味は結構濃厚ですが・・・。
ガトーの半生みたいな感じでしょうかね?^^
まずは、出来上がった直後。・・・・

次はちょっとだけ化粧です。

ピーカンナッツやチョコクランチをつけたりと・・・・
これを食べるときにレンジで少し温めると・・・・・

トロッと中のガナッシュが溶け出す・・・・って
あまり溶け出しては来てないのですが・・・^^;
こんな感じです・・・
ここ一週間は息子がRSウィルスに感染して高熱、セキ、鼻水
がひどくなり、特に熱が半端なくあがるんです><
そこにきて、薬が効かない厄介なウィルスです。
小さなお子さんいる方は十分気をつけてくださいね。
幼稚園いくととんでもないもんもらってきます・・・・
あぁ・・・
2010年2月14日(日)
ハンドメイド
ハンドメイド×1

本日バレンタインデーですね!!!
ずっと調子のよくない息子が昨日から発熱とセキにやられて
今日は何にもしない一日を送っています。
とっても寒い日もあったりで、幼稚園も休みがちになっています。
私も、最近はおなかの調子がイマイチなので、甘いものを
ちょっと控えています。
うちのダンナさんは、
あのありえないくらいに気温が下がった日に外で
仮眠したために足凍傷になり病院行きました。
やっと回復に向かっています。^^;
そんなこんなみんなが昼寝している今、
PCに向かっています。
最近はどうしても作りたいものがあって、
やっと取り掛かって、完成したので載せてみようかなと思い
UPしました。
それが・・・・
耳当て付き帽子です。
かぶると・・・・・
ちょっとふてくされてますが・・・気にしません^^;
すごいモコモコです^^
ちょっと勢い付いてクロネコヤマトでもらったクッションに
ピンクのボア生地カバーかぶせて見ました。
そして、タートルフード付きパーカー
フードをかぶると・・・・・
オサルみたい^^
あとはタートルトレーナーも一緒に・・・・・^^
春までこのアイテムをローテーションで乗り切るぞぉ~~
ずっと調子のよくない息子が昨日から発熱とセキにやられて
今日は何にもしない一日を送っています。
とっても寒い日もあったりで、幼稚園も休みがちになっています。
私も、最近はおなかの調子がイマイチなので、甘いものを
ちょっと控えています。
うちのダンナさんは、
あのありえないくらいに気温が下がった日に外で
仮眠したために足凍傷になり病院行きました。
やっと回復に向かっています。^^;
そんなこんなみんなが昼寝している今、
PCに向かっています。
最近はどうしても作りたいものがあって、
やっと取り掛かって、完成したので載せてみようかなと思い
UPしました。
それが・・・・

耳当て付き帽子です。
かぶると・・・・・

すごいモコモコです^^
ちょっと勢い付いてクロネコヤマトでもらったクッションに
ピンクのボア生地カバーかぶせて見ました。
そして、タートルフード付きパーカー

フードをかぶると・・・・・

あとはタートルトレーナーも一緒に・・・・・^^
