マイとかち.jp

狩人の蔵、出来事
2014329(土) 18:19

雪解けの狩人農園

今日は朝から気温が上がり、狩人農園の雪は殆んど融けました、鶏運動所横の福寿草が花を開き始めました。

画像
鶏も、早速雪の融けた広場で青草を見つけツイバンでいます、真ん中の仕切り網は食用有精卵の鶏と、青い卵を産むアローカナ鶏の種卵用の鶏が混ざらない様にしている仕切りです。

画像
昨年10月の末に遅く植え付けしたニンニク、12月でも雪が積もらなくニンニクが発芽してないのに土が凍り、種がシバレて駄目と諦めていたが、1月末の根雪のおかげで、雪が解けたら、何と3cm程新芽が伸びている、ニンニクの生命力、パワーは、やっぱり凄い、これを見るだけでニンニクが体を元気にしてくれるのが解る。

画像
2月末から3月2日迄に生まれたアローカナひよこ、狩人農園の雛飼育舎に1週間程前に移して飼育、また一段と大きく成長している。

去年はミンクにアローカナのヒナを23羽も遣られた、今年はミンクどころかネズミも入れないヒナ飼育舎に変わったから、一安心です。
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-04-27から331,379hit(今日:39/昨日:26)
狩人の蔵、出来事
マイとかち.jp