マイとかち.jp
狩人の蔵、出来事
2017
年
3
月
14
日
(火)
19:56
助宗タラみりん味乾し
3月6日の太平洋サクラマスの外道出釣れた助宗タラをみりんの調合たれに漬け込んで乾しています、そろそろ乾しあがります。
晩酌のおつまみ、1匹ずつ食べても50日はある(笑)
頭、内臓、を取り金タワシで鱗を綺麗にとり中骨やハラスの骨も取りました。
1匹ずつアニサキスがいないか確認、今回はアニサキスがいませんでしたが、米粒のような寄生虫のニベリニアを包丁の先で取り、みりん、醤油、日本酒、砂糖などを調合した液体に漬け1日2回掻き混ぜ、なじませてから乾しています。
コメント
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-04-27から
331,432
hit(今日:
41
/昨日:51)
狩人の蔵、出来事
マイとかち.jp